チョコな奴

チョコはチョコでも卵巣チョコレート嚢胞から命名。すっかり体調も戻りブログに趣味のことなど書きたくなってきた今日この頃…

港北みなも

2007-07-20 21:22:31 | 雑感
仕事が予定より早く終わったので、本日オープンの港北みなもに立ち寄ってみた。

普段の平日なら散歩をする人しかいないようなみなきたウォーク(センター北、センター南の横浜市営地下鉄の線路に沿った歩道)にもぱらぱらと人が。1階から入ってみるとなんだかだだっぴろい。とりあえず、目的の2階、アルペン系のスポーツショップに入ってみる。うわ~、こちらも広い。この広さは天井の高さのせいだろうなぁ。時々セール品もあるけれど、まあ、センター南のスポーツオーソリティーのような感じ。アウトドア用品はなんだかなぁという感じで、スポーツオーソリティーのほうが(まだ)ましな感じ。ウェア、シューズもなんだかなぁ・・・

しかたがないので、3階にあるスポーツクラブの内覧会にでかける。すでに会員済みのため、会員専用の内覧会。一般の方も自由に見学できるが、ジム部分のみだ。

まずは4階のロッカールーム。普段は絶対にはいれない男性ロッカーから見学。そこからプールへ。ものすごく蒸し暑かった。ジャグジーからはセンター北方面がきれいに見える。そこから女性用ロッカールームに。

3階に降りて、マシンジム、スタジオ見学。最後にフィットナビゲーターという機械で体の筋肉、骨格筋量、体脂肪などなど、昨年セントラルで計ったものと同じようなものを測定。左腕、体幹部分の筋肉量が足らない。スポーツクラブオープン後にいろいろ指導してもらえるようだ。

その後、蔦屋書店、TSUTAYAも気になったが、今日はダイエー系のスーパーにて軽く買い物をして帰途に。

平日は極めて人の少ないあのあたりにたくさんの人が集まっているのに驚いた。今日はまだスポーツクラブが開いていないため、会員でも温浴施設を利用できないので、温浴施設スパガーディシュは外から見ただけ。早く利用してみたいものだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みなも~ (さくら)
2007-07-24 10:38:29
行ってらっしゃったのですね~。
そうですか、、、スポーツオーソリティの方がそろっているのですね。。。
情報ありがとうございます!
ザックですが、私の山登り用は、、、ちょっと安めの「Coleman」の赤です。よく見かけます。35リットル~40リットルくらいです。
腰のところの止めるやつがいまいちで、、、赤いのが可愛いくらいでしょうか。
富士山行くとき使いました~。普段は使用する機会が無いです(泣)。
私は左右の肩の高さが違う(すぐ見て分かる)ので、肩の調節が大変です。。
返信する
さくらさんへ (チョコな奴)
2007-07-27 06:36:59
こんにちは。山に行ってましたのでお返事遅くなりました。昨日は、みなもの中のスポーツクラブ、温泉にも行ってまいりました。ブログ更新しないと・・・

新調ザックは、なかなか調子よかったです。

返信する