「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

メインの動詞を探せ【 |連続| 第1207回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

Let's get started with day 3 for the month of February.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

カラスがじゃれ合う珍しい光景です。
「メインの動詞を探せ」について、「CBC British Columbia」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

メインの動詞を探せ

▷今日の例文

英文▷ Vancouver photographer's video of ravens playing like puppies in the snow goes viral.

訳例▷ バンクーバーのカメラマンが撮影した、雪の中で子犬のように遊んでいるオオガラスのビデオが、ネットでバズっています。


実際のニュース映像はCBC British Columbia

解説▷

文の構造を理解するためには、その文のメインの主語とメインの動詞がどれかを見極めるのが最も重要です。

「今日の例文」は主語が大変長くなっています。
「Vancouver photographer's video of ravens playing like puppies in the snow」までが主語で、メインの動詞は「goes」です。

主語が長い文はわかりにくいことが多いため、文全体をよく見るようにしましょう。 

▷その他の単語

Vancouver:  バンクーバー ※カナダのBritish Columbia州の年
photographer: カメラマン、フォトグラファー、写真家
raven:  オオガラス、ワタリガラス ※crowより大型、低くしゃがれた声で鳴く
puppy: 子犬、(動物の)子
go viral: 〔インターネットや口コミで情報が〕急速に広まる[拡散する・伝播する]、バズる

▷今日の例文は「CBC British Columbia」から

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「使い方」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事