goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

現在進行形【 |連続| 第1983回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2025-03-20 08:21:20 | 使い方
Let's get started with day 20 for the month of March.

こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

「現在進行形」について、「Buitengebieden」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

現在進行形

▷今日の例文

英文
“I’m helping” 😅

訳例
“手伝ってまーす” 😅


▷解説

「be動詞の現在形+現在分詞(~ing)」の形が「現在進行形」です。
「(今まさに)~しているところだ」という意味になります。


He is playing tennis now.(彼は今、テニスをしているところです。)

このようにその時目の前で起きていることなどを表す場合に使うことが多いです。

また、「not」や「no」などを伴う否定形になった場合は、「今〜していない」といった意味になります。

「今日の例文」も、現在進行形の文です。

▷その他の単語

help:助ける

▷今日の例文は「Buitengebieden」から







最新の画像もっと見る