goo blog サービス終了のお知らせ 

「英文法さかさ勉強法」アドバンテージ・メディア英語教室のブログ

英語ニュース記事で英文法のポイント等を解説。旧「50歳からの英語練習帳」。講師61歳。40歳から英語やり直し。

allow+人+to 動詞【第305回英文ニュース記事で学ぶ「英文法さかさ勉強法」】

2020-08-15 06:41:47 | 使い方
こんにちは、アドバンテージ・メディア英語教室です。
今日もニュース英語で楽しく英文法を勉強しましょう!

着けたまま飲み物を飲めるマスクが登場しました。
今日は、「allow+人+to 動詞」について、「Cheddar Gadgets」をもとに解説します。

▷今日のテーマ

 allow+人+to 動詞

▷今日の例文

 例▷ This face mask allows you to drink without taking it off.

 訳例▷ マスクを取り外すことなく飲み物を飲むことが可能です。




▷解説
 
 昨日も説明しましたが「allow」は「許す」という意味よりも「〜を可能にする」という意味で使われることが多いです。
 「allow+名詞」で「〜を可能にする」、「allow+人+to 動詞」で「(人)が〜することを可能にする」となります。

 「今日の例文」は「allow+人+to 動詞」の形です。ここでは、「人」の部分に「you」、「動詞」の部分に「drink」が来ています。
 ちなみに無生物主語が来る場合が多いので、日本語に訳す場合は工夫が必要です。
  
▷その他の単語

 face mask: マスク
 take off: 脱ぐ、外す

▷今日の例文は「Cheddar Gadgets」から
 タイトル:A Game Changer Drone: WingtraOneThis face mask allows you to drink without taking it off.



最新の画像もっと見る