先日近所の人と話すことがあって、話題が貸本屋に。
近所におばさんが経営していた小さな貸本屋があって、小学生低学年のころマンガを借りて読んでました。
楳図かずおの「猫目小僧」とか「ウルトラマン」とか。猫目くんは怖かったなあ。千手観音が吸血妖怪になっちゃう話がな~。
そういえば「マッハGo!Go!Go!」の原作(吉田竜夫の描いたやつ)もありました。それがすごい設定で、マッハ号のエンジンってすっごく小さい。で、タイヤがバーストしても、奥から別のタイヤがせり出てくるんです。いったい内部はどうなってるんや?と思ったものです。
近所におばさんが経営していた小さな貸本屋があって、小学生低学年のころマンガを借りて読んでました。
楳図かずおの「猫目小僧」とか「ウルトラマン」とか。猫目くんは怖かったなあ。千手観音が吸血妖怪になっちゃう話がな~。
そういえば「マッハGo!Go!Go!」の原作(吉田竜夫の描いたやつ)もありました。それがすごい設定で、マッハ号のエンジンってすっごく小さい。で、タイヤがバーストしても、奥から別のタイヤがせり出てくるんです。いったい内部はどうなってるんや?と思ったものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます