気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

目から鱗な収納方

2010-06-02 22:36:00 | 日記・エッセイ・コラム
とある雑誌と言っても着物系ですが、その中に収納方として紹介されていたわけではないのですが撮影の為か、今まで見たことがない畳み方の帯があって、ああこれなら畳シワなど無くなるだろうなと思うやり方がありました。
よくTシャツなどでやる人もいますが、帯はない。 そう!くるくる丸めていくのです。
凄い、これは気が付きませんでした。
着物は基本的には薄く一枚の布の様に畳ます。折りシワはあまり付きませんが、それでも時折畳紙を替えた時に畳み治さなければなりません。
帯も基本的には薄く畳みます。名古屋帯は畳み方が複雑に感じます。手先を折り返すので、これは丸めて収納するのは不可能かしら?それでも最終的には2つ折りか三つ折りにはするので、丸めても差し支えはあまりないのかしら?
全通の紬地の帯なら出来そう。半幅帯は楽勝!袋帯も、刺繍などがなければかえっていいかも。
着物収納でハンガーに掛けて吊したままの方がいますが、肩焼けの原因になるので止めた方がいいでしょう。
スペース的にどちらが場所をとるかは、丸めた方が大変かもしれませんが、どうでしょうね。
私が一番収納に困っているのが帯揚げです。畳んで綺麗にグラデーションになるように色分けするのですが、その状態を保つのが大変なのです。
半襟は丸めて並べた方が柄が見えて良いので実践しています。ハンカチや手拭い、スカーフやショールも畳んで重ねるより丸めて並べれば一目瞭然です。
夏には半幅帯が活躍するので、一度やってみたいと思います。
それより収納容量を超えている着物関連を整理した方がいいかもしれない。
今年は冷夏だとか。薄着はあまり出番がないかもしれません。つまらないな。暑い日に涼しげに着物で歩くのが良いのに。いや、着物は結構涼しいです。あちこち風通しは良いですからね。汗をかいた時に役立つのが腹帯です。ガーゼにタオルを包んだ伊達じめのような補整様の腹帯は汗取りに活躍します。
展示会でも桐たんすを見て将来的に姫の部屋に備え付けのクローゼットに好いなあと。色々考えています。
帯の新しい収納方。果たして旨くいきますかどうかは、次回に報告しますね。


オークションで負ける

2010-06-02 21:10:46 | 日記・エッセイ・コラム

 最近着物好きが増えたと見えてオークションでの落札率が下がってきました。みなさん頑張るんだもの。高くなりすぎて手が出ない。それでも頑張りたい物も少なくなった感じは否めませんが、それにしてもあと5分の攻防はすさまじい。

 う~ん、うれしいけど悲しい変な気分の今日この頃。