goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

汚してもいい着物

2010-02-02 22:27:58 | コスメ・ファッション

 姫の着物を安くリサイクルショップで手に入れて、クリーニングに出したのですが、シミや汚れは思ったほど落ちませんでした。生地が若干丈夫になったかな?という感じ。これはもう諦めて練習用・自宅用にしましょうということにしました。その後に羽織にするかひっぱりを作るか、いっそのこと帯にするか考えようと思います。四代目まで残すような着物じゃないので、これは汚してもいいからどんどん着て慣れよう!という事にしました。

 着物はやはり慣れです。着付けも所作も一朝一夕には身に付きません。先日も私が化粧をしている間にさくさく着付けてしまう姫。本当になれてきて衿合わせなんて本当に親子でそっくり。「やはり見ているのねえ」と言われます。こうしろああしろとは教えないのですが、似たような仕上がりになるのはどうしてでしょうね?

 まだ半幅帯なので自分で前で結び後ろに回します。上手ですよ。小学生で出来るんですから何故に覚えられない人が不思議でならない。

 自分の着物の中にも外出には向かない物もあります。でも好きな柄なのでヘビロテになっている物。ついそれを選んでしまう。不思議ですよね。季節によってどうしても一回は着る着物もあります。

 まだ一度も袖を通していない母親からの譲り受けた着物もあるので、頑張って全部を着ます。一年以上かかるかしら?その中でも姫に行くものまだ譲らないものもあります。洗い張りをしておけばサイズが違っても大丈夫ですからね。今年は増やすより、今ある着物を着る事に集中しようと決意しましたから。

 でもねえ。雪合戦は着物でやらないで欲しいです。姫!お戻りください!


祝!二連勝

2010-02-02 22:19:24 | ボウリング

 賞品がかかるとがぜんやる気になるんですよね。本日はペプシ・コーラ杯。194Avで優勝させていただきました。HD込みだと624です!わ~い。HG225も頂き!10本ジュースがプラスされます。優勝は2ケースですから、かなりお得。うふ

 ツレは早くから出掛けて企業内の大会に出場。順位を言わないところをみると、かなり酷いのかな?私が到着した時にはもうすでに終わっていて、練習をしていました。調子が悪いから~との事でしたが、大会中も無残です。466と低迷。B/Mですから目出度いですねえ。10本です。

 実は親指の付け根にとげが刺さりまして、針でほじくったのですが、なんだかまだ変。ちくちくしないところをみるととげ自体は取れたようなのですが、皮膚がめくれて痛いのかな?ボールを抱えるとズキ!っと来ます。それが良かったのかしら?

 途中からレーンが遅くなったので曲がらないボールに変更。立ち位置は同じでスパットも同じ。ボールだけ変えたらこれが大当たり。

 レーンに対応する方法はいろいろありますが、やり過ぎると自滅するので最近はボールに頼ることが多いですね。不器用ですから

 とにかくこの大会は二連勝です!こいつは春から縁起が良いようです。


枯れ木に花が咲きました

2010-02-02 09:05:23 | 日記・エッセイ・コラム

枯れ木に花が咲きました
2010/02/02
fine
 昨夜の雪で綺麗に花が咲いたように樹氷が出来ました。車もバリバリ凍ってます。道も凍っています。この辺では雪が珍しいのでついはしゃぎます。子供じゃないんだけど^^;
 豪雪地帯や通勤で車の人は大変ですね。今日は息子の受験日。言いたくない言葉を羅列したくなります。ひどい親ですね^^;って笑っている場合じゃないんだけど。
(着物の毎日記録帳)