ずっと立ちっぱなしというわけではなく、
ときどき座って作業しています。
座って作業してときどき立つより
楽かもしれません。
《2日目で感じたこと》
1、腰はちょっと楽かな
自然と腰を回したり、
姿勢を正したりしてしまいます。
そのおかげかな?
2、むくみはかわらないかな
座っててもむくむのですが、
立っていてもむくみます。
お昼と帰宅後のマッサージしています。
今後、合間につま先立ちとかの運動を
入れてみます。
3、高さに問題あり
デスク天板まで900mm。
会社の底の厚いスリッパ履くと
肘から床まで1020mm。
DIYショップで木材を切って、
ちゃんとした足を設置してみようと
計画中。
4、重心移動が大切
気づかないうちに片方の足に
重心がかかっていることがありました。
これは心がけて気をつけたいと思いました。
5、移動が楽
立ったり座ったりがないって、
とっても楽です。
来客対応、資料を取りに行くなど
さっと動けます。
これはメリットかな。
今のところ、続けてみる気持ちでいっぱい。
基礎代謝も上がりそうな気もするし・・・。
では、良い週末を