陽花日々是好日

病気(慢性腎不全)と付き合いながら、いかに人生を豊かにしていくか試行錯誤の日々です。でも、のんびりいきます。

息苦しさの原因~見解1~

2018-10-31 14:58:43 | 病気のコト

かかりつけ医に相談に行ってみました。

「息苦しいんです・・・」

「意識して呼吸しないといけない感じなんです・・・」

一応症状をひととおり説明しました。

 

まず、血圧は125/75。体温36.2度。

朝の降圧剤が効いているのか、正常値。

次に指に洗濯バサミのような酸素濃度計。

99%。問題なし。

で、かかりつけ医による聴診器で

心臓や肺の音を聞いていただき・・・。

 

「呼吸音も異常ないですよ。

 これは・・・そうですね、ストレスでしょうね。

 最近同じような症状の人、多いですよ。」

 

との見解でした。

そこからかかりつけ医の先生は、

「ボク、今、時間あるから少し話そうか。」

とおっしゃってくださり、

いろいろ話をきいてくださり、

また先生の体験もお話くださいました。

先生もいろいろあるんだなと知って、

ちょっとびっくりしましたが・・・。

「この時間帯なら少し時間あるから、

 話に来てもいいよ。」って

言っても下さいました。

そこまで甘えていいのかなと迷うところではあります。

 

以下、かかりつけ医の先生からのアドバイスです。

「吐く息を長く。」

「寝るのが一番。」

「たまには何もしないでぼんやりする。」

「処方された薬に関しては、

 腎臓内科に一度相談する。」

「人とおしゃべりする。」等々・・・。

 

まずアドバイス通りやってみようと思います。

今日はなんだか息苦しくないので、

かかりつけ医のカウンセリングが効いたかなと

ちょっと思ったりしています。

 

・・・ということで、

今日は仕事もやめやめ~

帰ってのんびりしま~す

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソックニッターに憧れて

2018-10-30 12:19:03 | 編み物

夜のお供・・・

 

 

それは、編みもの本。

他にも結構な量があるんですが、

ここんとこずっと眺めているのは、

この4冊です。

たかが靴下、されど靴下、

なかなか奥深いソックニットの世界。

とても編めそうにない作品も掲載されていますが、

ちょっと頑張れば自分でも編めそうなのも

たくさん掲載されています。

つま先から1号くらいの棒針で編む・・・

っていうのが理想とする編み方です。

本を参考にこれまで3足ほど編んでみています。

でも、イマイチ納得いってない出来上がり。

たくさん編めばきっといつか納得できるものが

できあがって、プレゼントできるかなと思っています。

 

次の挑戦は、

『1本の輪針で左右同時にカフダウンで編む

足首から編むっていう編み図が多いので、

これをマスターしないとなと・・・

しかも同時編みなら、

多分手の加減も同じになって良いだろうし・・・。

さて、編みかけをひとつ減らすことができたら、

基本の靴下からcast-onしたい

 

ストレス多めの毎日ですし、

身体もしんどかったりしますし、

気持ちも萎えてしまいがちですが、

創造的な何かや挑戦する何かを持ち続け、

好奇心を大事にして日々を過ごしたいと

心だけは前を向こうとしております。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息が苦しい・・・

2018-10-29 12:19:50 | 病気のコト

先週あたりからかな、朝、息が苦しいのは。

意識して呼吸するようにしないと

肺に酸素がいかないような感覚・・・

それに、血液が頭に回ってないようなというか、

そんな感じもたまにあります。

朝の血圧がずっと高め(140/90)なのも気になるし、

朝御飯用意して食べてって、そのあとくらいから、

なんだか息苦しくなってくるんです。

だいたい8時半とか9時とかです。

一応降圧剤飲むんですが、

それでもなんとなーく血圧が下がりきらないような・・・?

で、エチゾラムも飲んで、

ざわついた気持ちと呼吸が落ち着くのが

ちょうど11時くらいでしょうか。

 

・無呼吸症候群(鼻テープ、口テープしててイビキかいてる夜も

          あったとの相方の報告あり

・貧血(腎性貧血症状があるからなあ・・・)

・心不全(母が慢性心不全。家系的に心臓が心配

・更年期障害(無縁と思っていたけど、

        60代、70代で更年期もあるらしいと・・・)

・自律神経失調症

(エチゾラム飲むと呼吸も落ち着いてくるし、

 昼間は元気で過ごせるので、これかなぁ?)

 

いろいろ原因は考えられますが、

一応かかりつけ医に相談してみようかな。

インフルエンザの予防接種もしないといけないし・・・。

腎臓内科はそのあとかな。

来月は検診にもいかなくては・・・。

 

同級生も皆なんらか病気や不調をかかえながら、

毎日を一生懸命生きているようですから、

ワタシも治るものなら治し、

付き合っていけるものなら

維持して人生をまっとうしたいと思います。

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の生前整理は続く・・・

2018-10-26 13:16:37 | 片付け

実家の母83歳。

なんとかひとりで暮らしていますが、

足腰が痛い、高血圧に心不全。

 この冬はヒートショックが心配で、

セラミックファンヒーターを買ってやりました。

ポイント使って半額で・・・。

断熱材の入っていない寒くて暑いでかい家で

使っているのは2部屋と水回りだけ。

3部屋は物置状態。

 

内心、マンションで母とも一緒に暮らしたいです。

相方が自宅プランをいまだあきらめてないので、

相方には言えないんですが、

リフォームプランをしています。

肝心の母は、

マンション暮らしには抵抗あるみたいですが、

リフォームして母の部屋を作ってやったら

きっと来てくれると思うのです。

 

で、問題は実家の片づけ。

母が自分で片づけると言ってききません。

いったい何年やっているか・・・?

「お母さん、ここに誰もいなくなったら、

 誰が片づけるの?」

「アンタしかおらんやろ?」

「ワタシ?じゃあ今から片づけてもいい?」

「ダメ私がいる間は、私が片づける

で、ちっとも片付いてないのですね・・・

 

数年前にやっと業者さんにお願いしてって

許可が出たので、庭だけはゴミがなくなりました。

それで母も、自宅菜園を楽しむようになっています。

まあ、ところどころまたゴミが散乱し始めていますが、

何も言われないので、

まだ一切の手出しをしないでいます。

肥料がいるだとか苗がいるだとかのときは、

母を買い物に連れて行く程度です。

夕べも電話で、

「何か手伝いに行こうか」と言ってみましたが、

「なんもない。」そうなので、

「あ、そう・・・。」で終わり。

本当は何かしてほしそうな感じでしたが、

多分ワタシのことを気遣ってくれていると

ワタシは察しましたね。

娘の勘ってヤツです。

 

母の生前整理、いつまで続くやら・・・。

どこかで業者さんにお願いしないと、

絶対無理ってワタシは思っていますが、

母が納得しないと、こればかりは・・・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編みかけばかり・・・

2018-10-23 12:20:37 | 編み物

編み物に関しては、

ひとつのものを集中して仕上げられない、

という飽きっぽさが前面に出てきています。

電車の中で編んでいたガグール。

2色使いのかのこ編みスヌード。(友人へ)

糸がモケモケするから戸外でしか編んでいないベスト。

ネットで見つけて一目ぼれした手袋。

そして、昨日、義父にニット帽を編み始めました。

一度解いて作り目したところ。

こっからもう少し育っています。

だいぶ寒くなってきたなあと編み物していたら、

ふと義父のことが頭をよぎりました。

 お義父さん、

 施設でもハゲ頭のままだったな・・・。

 帽子はたっくさん持っておられるけど、

 室内でかぶれるような帽子は持ってないのかな?

 シンプルな帽子なら毎日着用できるかな。

そう思ったら、すでに糸を探していました。

在庫糸から色と材質を考えて

ハマナカのウォーミーにしました。

近くの手芸店の廃番セールで見つけて、

編みこみマフラーの地色に選んでいたものでした。

この色なら義父に似合いそうかな。

 

この冬の編み物計画からちょっと外れたけど、

これもまた良し

優先順位1位の義父のニット帽、

早く仕上げて編みかけをひとつでも減らしたいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおいた国文祭

2018-10-22 13:37:32 | 川柳

昨日、日帰りで大分に行ってきました。

年に一回の国文祭があったからです。

それに、夏の現代川柳大会で友達になった方と

どうしてもお会いしたかったのです。

 

場所は別府公会堂。

昭和3年に建てられた古い建物ですが、

いい雰囲気のスクラッチタイルの建物でした。

ホールのタイルがいい色で

 

大会の垂れ幕。

結果としては、事前に出した句が

1句入選に選ばれただけでしたが、

十分雰囲気を味わうことができました。

 

『旅』

古戦場巡る平和な風の旅      陽花

 

いつだったか関ヶ原の戦いの古戦場跡の番組を

たまたま見て、いつか行ってみたいなと思って・・・。

 

2020年には宮崎でも国文祭を

開催することになります。

その準備もこれからしないといけません。

動けるうちはワタシもお手伝いしたいと思います。

大分の友達にも会えたし、

お疲れ様とねぎらうこともできました。

とてもお疲れの様子でした。

友達といっても母と年齢が同じくらいの82歳。

宮崎での大会にも行くよと

約束してくださったので、

ワタシも頑張らねば

 

しかし、疲れました。

眠くて眠くて途中居眠りしていました。

朝6時くらいの電車で3時間半。

早めに寝たとはいえ、

5時間くらいして寝てなくて・・・

しかも朝ごはんも食べなかったから、

とにかくおなかすいて

コンビニでいろいろ買って持ち込んで・・・。

別府に来たのに、温泉にも入らず帰るなんて、

これは絶対もったいないと

帰りの電車では反省、反省。

次回は母も誘って泊まりで行こうと思います。

 

来年は新潟だそうです。

行くのは難しいかなと思うのですが、

投句は今後もトライしてみようと思いました。

良い体験、良い勉強になりました。

お世話になりました。ありがとうございました。

陽花、がんばりまーす

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ?データ改ざん

2018-10-18 12:14:47 | 気になる・・・

もういい加減やめていただきたい、データ改ざん。

 

免震・制震オイルダンパーの問題が

あきらかになりました。

ちょっとどころでないびっくりなニュース。

なんでこんなことやってしまったのかって、

憤りさえ覚えます。

しかも観光名所、公共建築物等

人が多く集まったりするところが数多くある!!

なんのための免震・制震工事だったの?

 

過去にもたくさん「データ改ざん」関連の

ごまかし、あざむき事件がありましたね。

不正融資、粉飾決算、試験データ改ざん、

虚偽報告、食品偽装、贈収賄に領収書書き換え・・・。

 

ごまかすことに慣れてしまっているのかな?

適当に報告しときゃいいくらいにしか

考えてないのかな?

ふところの計算しかしてないのかな?

もう情けないというか、残念というか、

ものづくりの信用を失ってしまったら、

迷うしかない日本の将来が見えるようで

本当に悲しいです。

 

目に見えないもの、たとえば

『信用』だったり『おもてなし』だったり

『気づかい』だったりが日本の良いところ。

目につかないところでも丁寧にやるとか、

まじめに取り組むとか、

そういうところこそが美しい日本、日本人を

作り上げてきたと思っていますが、

こういうデータ改ざんとかあると、

もうホントに「ダメだこりゃ」って、

ドリフのチョーさんのセリフがでてきますよ。

 

グローバル経済の競争にさらされ、

簡単にものが売れない時代、

画期的な何かが欲しい気持ちは、

わからないでもないけど、

人をだますって、やっぱやっちゃダメでしょう・・・。

勇気をもって胸を張って

清貧に生きる覚悟を持ちたいものです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いびき対策

2018-10-15 11:53:56 | 腎臓病以外の健康関連

ワタシ、イビキをかきます。

去年、一応無呼吸症候群の検査をしていただきましたが、

それはまだないとのことだったので、

一応様子見していますが、

相方が「夕べ、イビキかいてたよ。」って

たまに言うので、だんだん気になってきて、

とうとうスマホアプリで記録してみました。

Sleep meisterという無料アプリです。

 

結果・・・

見事にイビキが録音されていました。

ここ一週間の記録からすると、

週に4日はイビキの記録があります。

そういう日に限って睡眠の質がイマイチです。

今の自分の大きな課題は、

『良い睡眠をできるだけ毎日』。

運動したり、入浴したりしてはいますが、

それだけでは解決できていない何かがある・・・。

 

で、夕べは鼻呼吸を助けるテープを貼って

口にこれまたテープを貼って寝てみました。

しかも横向き寝で。

たぶん、途中であおむけになったりしていると

思うのですが、それはそれでよしとして。

そしたら、今朝の記録では、

イビキ、かいていませんでした。

最近、少し鼻づまりがあったから、

口呼吸していたのかなぁ・・・?

今夜もとりあえず、やってみます。

 

しかし、鼻テープと口テープ、

はがすと皮膚が少々イタイ・・・。

これは続くだろうか・・・?

他のグッズも探してみようと思います。

あ、我流ですので、

やってみられる方は自己責任でお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘔吐と下痢

2018-10-11 16:28:19 | 腎臓病以外の健康関連

今朝、朝ごはん食べて、

少し横になって、

歯磨きして、

洗濯してってやってたら、

なんだかおなかが痛くなってきて、

トイレに座り込みました。

で、案の定、下してしまいました。

(すみません、汚い話で

そこから3回くらい下したところで、

今度は吐き気に襲われて嘔吐。

なんだか急にきました、これらの症状。

そして、目の前がぼや~っとしてしまいました。

相方を呼ぶもテレビの音で(耳が遠いのか音が大きい)

力のないワタシの声はかき消されていました。

仕方ないので、

やっとトイレから這い出して相方を呼びました。

相方にシャワーのスイッチを入れてもらい、

シャワーを浴びたら少しは気分が戻ってきました。

あったまって身体を拭いて、

水飲んでローソンのチーズスフレを1個食べました。

で、午前中は横になっていました。

 

15時打ち合わせがあったので、

ミールタイムのお弁当とゼリーだけ食べて、

会社に出てきて、打ち合わせが終わったところです。

朝ごはんはもどしたし、

お昼ごはんは軽かったので、

おなかすきました。

 

原因は・・・なんだったんだろう???

胃腸炎かなぁ?

なんかの感染かなぁ?

相方と今朝は同じもの食べたけど、

彼はなんともないし、

食中毒ではなさそうです。

この前は胃カメラしたから、

今度は腸の検査してもらおうかな。

お通じは快調だし、

便の状態も良いと思いますが、

毎年の便の検査だけでは

どうなんだろうと思うところです。

 

朝からなんだかつらい一日でした。

打ち合わせ内容もちょっと

厳しいことも言わねばならなかったので、

ちょっとつらかったし・・・。

今日は今から買い物がてら

少しウォーキングして帰ります。

日に当たらない一日、肌寒かったです。

季節の変わり目だから体調も不安定なのかも?

皆さんもお気をつけください。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川柳の師匠に捧ぐ

2018-10-10 12:48:48 | 川柳

連休中に、川柳の師匠が旅立たれました。

享年96歳。

7月に入院されてあっという間でした。

8月にお見舞いにうかがったときは、

ベッドでメモ用紙に句を作っておられました。

寝たきりではいらっしゃいましたが、

入院当初よりだいぶ調子が良いと話され、

「まずはここを退院することが目標。」と

おっしゃっていました。

気持ちは前むきだし、

笑顔もいつもと変わらない師匠でしたが・・・。

相方とお見舞いに行く予定を立てていた矢先・・・。

 

先生は、川柳との出会いを作ってくれた

恩人でもあります。

もう川柳を始めてずいぶん経つのですが、

やればやるほど奥深く、

そして、川柳が、

どこか鬱屈した自分の心を

開放へと向かわせてくれている・・・

今はそんな気がしています。

あの日、先生のお誘いがなかったら、

そして、亡きG氏の突然の電話がなかったら、

まだ黒々としたカオスの中で

今でも悶々としていたことだろうと思います。

 

先生の言葉を胸に刻んで

生きる指針、川柳の指針としていこうと思います。

「好奇心を持て。」

「病気にはなっても病人にはなるな。」

「自分を律せよ。」

「使命感を持て。」

「格調高い句を!」

その真摯な生きざまとまっすぐな志と

謙虚で懐の深い人間性と

ワタシは学ぶべきことがたくさんありました。

たくさんの教えをありがとうございました。

 

先生、向こうでも川柳を作って、

仲間と楽しんでください。

ワタシのご先祖様や家族がいますので、

ワタシのこれからの川柳生活を、

ワタシの人生を、

一緒に見守ってくださいね。

 

先生、しばらくお別れです。

いつか先生と話した目標をかなえて、

きっと良いご報告ができるよう

がんばりますね。

また会う日までのさようならです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする