リオのオリンピック、選手の皆さんの活躍は、
素晴らしいですね。
始まった当初は、夜中に目が覚めたときに、
ちょこっとテレビつけてみてたりしてましたが、
思わず集中してしまって1時間くらい
見てたりしていました。
で、昼間に会社で昼寝・・・。
「これは睡眠不足が加速する。だめだわ・・・ 。」
ということで夜中のテレビはやめて、
ハイライトのみ録画で見て、
あとはネットで結果だけ知るようにしました。
しかし、考えてみると、
これをLIVEで見ておられる親御さんとか
支援されている方々とか、
睡眠どころかドキドキしっぱなしで、
どうなんだろうって思います。
もし、オリンピック選手がわが子だったら、
見てられない気がしますよ。
一生懸命努力してきた姿を知ってて、
涙も汗も怪我も金銭的なことも
すべて乗り越えてきてあの場所にいると思うと、
気が遠くなりそう・・・。
ワタシなら現地では、指の隙間から見ているかなぁ。
いや、見てないかも・・・?
とりあえず会場に行くけど、
緊張でトイレで吐いてて、
試合を見てない可能性が大きいなあ。
選手とはあかの他人だけれど、
結果が分かっているから安心して、
録画したハイライトを見ることができるという
小心者です・・・はい。
ご家族の皆さんやお友達、
支援されてきた方々には、頭が下がります。
選手と共にこんなに日本中を盛り上げてくれて・・・。
感動をさせてもらえて・・・。
オリンピックっていいなあ。
4年後は東京に見に行きたいなあ。
そのときは60歳。還暦だわ。
元気でいなくては