うっかり32回目をアップするのを
忘れてました。
まとめて・・・。
32回目
蓄尿 6月29日
採血 6月30日
尿たんぱく ±
尿潜血 -
クレアチニン・クリアランス 29
食塩摂取量 4.4
たんぱく質摂取量 30g
尿素窒素 17.9
クレアチニン 1.55
尿酸 4.7
カリウム 4.58
カルシウム 9.7
リン 4.1
33回目
蓄尿 9月6日
採血 9月7日
尿たんぱく -
尿潜血 -
クレアチニン・クリアランス 35
食塩摂取量 4.3
たんぱく質摂取量 31g
尿素窒素 16.0
クレアチニン 1.43
尿酸 4.8
カリウム 4.39
カルシウム 9.4
リン 3.5
前回より少しでもクレアチニンが下がると
嬉しいものです。
今回は、前日の睡眠不足で、
半日はゴロゴロしてました。
あと半日は、アイロンかけしたり、
片づけたりのいつもの家事。
録画していた映画を観たりもして、
のんびり過ごさせてもらいました。
最近は、月に1回の川柳の会では、
そこで供されるお料理を食べられる範囲でいただいてます。
やっぱり川柳仲間の皆さんとの時間は、
1分でも長い方が楽しさ倍増ですもん。
それにたまに義両親とお寿司も食べます。
4人でスシローで食べても2200円くらい。
平日のおうどんが量も味もなかなか良いのです。
おうどんといえば、両親とおうどん食べに行くこともあります。
病院の帰りとか・・・。
もちろん、外食なら前後の食事で調整します。
本当は食の煩悩、たっぷりあるんですけどね。
さて・・・と、今夜はミールタイムのお弁当で済ますかな。
相方には何かおいしいものを作ってあげよう