昨日、東京駅で夜ごはんに
何か買っていこうと物色してたら
見つけました!

トリュフの塩パン
パン・サレ・トリュフ
でございます♡
PAUL 大丸東京店です。
漫画で見て食べたかったんだよねぇ^^
山形にはそんなん見た事も
無かったから創作かと(^▽^;)
調べたら案外あるのね。
トリュフの塩パン!
流石the田舎もんっおれ(^w^)

さてーーヾ(´∀`)
この日の夜はデリプレートな
夜ごはんです^^
アボカドポテトサラダと
牡蠣牛蒡のマヨネーズ。
こちらも大丸デパ地下で
買ったわよん^^
いやぁ〜、しっかし。。
お値段上がりましたねぇ〜
前にこうゆーショップで買った時は
千円ちょいくらいで収まったと思うの
ですが、2つ200g買って
2,500円近くいったわ。
パンもお高めで、
デパ地下だけで、5,000円くらい
使っちゃったわ(ㆁωㆁ*)
穴恐ろしや都会…
でも牡蠣と牛蒡のやつ。
この牛蒡が甘辛で美味しかった^^
そうそう!
肝心のトリュフの塩パン。
リベイクして食べました( ♡Ü♡ )
もっちりしたパン生地に、
トリュフが点々とあって、
トリュフ。やはり匂いが
きのこ!上品なきのこ!
もぐもぐ食べてる旦那に、
トリュフだぉ〜と言っても
さっぱり理解出来なかったみたい
トリュフ。上品過ぎて
嗅ぎ取れなかったのか?(⌒▽⌒;)
ミーハーな私的には食べれて
嬉しかったです♪