今年も行って来ました
浴衣でワインバルinかみのやま温泉

雨の予報だったけど、何とか曇り空

ワインの祭典なのに、1発目、
生ビールにそそのかされてしまった(笑)
キーんと冷えたルービーうま~~

今年の浴衣は母の若し頃のもの。
王道の紺色の浴衣を着て行きました


レタスとトマトのサラダとか枝豆を持参して、
デパ地下のコロコロじゃがいも豚ミミガー、
鴨ハム、お惣菜パンなど沢山持ってって
ワインのおつまみにしました

ステージイベントでは太鼓奏者が奏でてる。
和太鼓と水道管で作ったディジュリドゥの共演、
これなんか楽しかった

七夕の日だったので、願いの書いた短冊や
竹の飾り付けが風に揺れて素敵でした
冷えた白ワインや、マスカット味の美味しい
スパークリングワイン、コクのある赤ワイン
色々飲んでへべれけになりつつ…


帰りにいつもの立ち飲み屋さんで
シュワシュワ(強炭酸ジンジャーハイボール)を引っ掛けて、
楽しい七夕の夜でした


浴衣でワインバルinかみのやま温泉


雨の予報だったけど、何とか曇り空


ワインの祭典なのに、1発目、
生ビールにそそのかされてしまった(笑)
キーんと冷えたルービーうま~~


今年の浴衣は母の若し頃のもの。
王道の紺色の浴衣を着て行きました



レタスとトマトのサラダとか枝豆を持参して、
デパ地下のコロコロじゃがいも豚ミミガー、
鴨ハム、お惣菜パンなど沢山持ってって
ワインのおつまみにしました


ステージイベントでは太鼓奏者が奏でてる。
和太鼓と水道管で作ったディジュリドゥの共演、
これなんか楽しかった


七夕の日だったので、願いの書いた短冊や
竹の飾り付けが風に揺れて素敵でした

冷えた白ワインや、マスカット味の美味しい
スパークリングワイン、コクのある赤ワイン
色々飲んでへべれけになりつつ…



帰りにいつもの立ち飲み屋さんで
シュワシュワ(強炭酸ジンジャーハイボール)を引っ掛けて、
楽しい七夕の夜でした

