新庄市のマンホール 2012-09-22 23:30:55 | マンホール☆ 新庄市のマンホール 市の花である「アジサイ」が左側に、そして市の木である「モミの木」 なかなかスタイリッシュなデザインだなぁw なかなか色付きが無かったんだけど・・・ キョロキョロしつつ、運転してて。。w 駅付近を通り過ぎたら、可愛いの発見 カラーは、やっぱ可愛い 紫陽花の幾何学的なデザインもいいね 新庄のお土産の定番 銘菓 たかはしのあじさいだよん チュイールを知る前から、これを食べて育ったから、チュイール=あじさいと言ってしまうあたしです(笑) あ、また食べたくなった~(笑)
鮭川村のマンホール 2012-09-22 22:25:20 | マンホール☆ 下を見てると、楽しいモノが落ちてます(笑) 真室川に行った時、通りがかりの鮭川村のマンホールも採取してきたよ でも真室川は、採るの忘れた。。。 ってか、採ろう、採ろうとして色つきカラーを探してる間に.... 通り過ぎてしまった・・・ww 鮭川村のマンホール 中央にいるのは、鮭川村のキャラクターのさけまるくん この、さけまるくんは、よく見るとイクラの粒の形をしてますw そのイクラのさけまるくんが鮭の背中に乗っているんだって こちらは、もみじとひめゆりをデザインしたデザイン 鮭川村の木は、モミジで、村の花は、ミチノクヒメユリ 鮭川村は、トトロに似たおっきな木があります 通りすがっただけだから見てないんだけど きのこ祭り行きた~い 鮭川村は、きのこの産地なんだよ~