自分成長日記 ハワイ編 

礼儀正しく、そして謙虚に。常に笑顔と感謝。どんなときでも正直に。オバサンになっても日々成長中。

3回以上

2008-01-20 19:08:54 | Weblog
SunSet Swish - My Pace


ひとつ数えて進めば良い

ふたつ数えて休めば良い

みっつ数えて考えりゃ良い

マイペースですすめればいい

・・・・・・・ハワイに来る前に、有線でよく流れていた曲。よく聴いていました。前向きになれる、良い歌です。

とある人のブログで、問題が起きたら、とりあえず最低3回は考える・・・と、ありました。

1回目と、3回目に出る答えが大きく違うからなんだそうです。

1回目は、『もうだめだ!!』って、限界を示唆するけど、三回目は『もしかしたら・・・』と、希望のある答えが出る可能性があるんだそうです。

・・・確かに。納得です。

自分は、よく、考えまくって、最終的に前向きな答えを出します。最終的には『やるっきゃねえや』と。

いつも苦労するほうをとる、要領の悪い人間なのかもしれません。

学校の宿題が多いです。予習もしないと、実験もあるし、小テストもあるので、油断できません。。。今日も、受験生並に勉強しました。このままじゃ、ちょっとイカンと思い、運動しにアラモアナビーチパークに行きました。

今日は、なんだかウエディングの人たちが、6組くらいいました。普段は、多くて3組くらいなのに、今日は土曜ってのもあって、その倍のカップルが式をあげていました。

カップルも、普段は日本人なのに、今日はアメリカ人カップルも多かったです。結婚式の方法は様々。芝生や砂浜の上で、実際に、牧師さんを立てて誓いの指輪交換とキスをするカップルや、写真撮影だけするカップル、身内で小さいパーティーをするカップル・・・などなど、公園は広いので、使いたい放題です。

素敵だったのが、アメリカ人の老夫婦カップルの結婚式でした。牧師さんを立てて、幸せそうに結婚指輪を交換しあって、キスして・・・と、ここまでは普通なのですが、友人?が後ろでギターを弾いて、なんだかロマンチックでした。このカップルの周りには、野次馬ができていて、結ばれたとき、周りから拍手が起きていました。

そして、写真撮影中のウエディング姿の日本人カップルもいました。写真屋さんの要求かなにか知りませんが、ベンチに座った2人の美しい写真を撮っていましたよ。あまりにも絡んだポーズだったので、見ていて恥ずかしくなりました。

面白い記念撮影をしている人もいました。それは、妊婦さんと、旦那さん。

お腹の大きな妊婦さんが、自分のお腹が大きい記念に?、夕日をバックにお腹を抱えて撮っていました。文字で書いたら、なんだか面白いけど、これがものすごい素敵な2人でした。夕日の光がとってもやわらかくて、妊婦さんとそのお腹に寄り添う旦那さんにそんな光があたって、とっても素敵です。

あとは、家族で結婚式です。おそらく、若いときに結婚式をできなかったのでしょう。奥さん、旦那さん、子供3人で、ドレスやら、ブーケやらを持って家族写真を撮っていました。

いやー。。。たくさん、幸せな顔を見ることができました。

私も、ハワイに来ないで、結婚すればよかった。。。。と、悔やむ反面、結婚してたら、今の時期にハワイに来れなかったよな・・・。と、今ある結果を見つめる自分がいます。

今、ここに私がいるのは、3回以上、考えて出した結果のことなのです。


実際、毎日、凄く大変だよ。正直言うと、NEWキャンパスライフは、挫折しそうになった。たくさん、言い訳考えた。たくさん、逃げること考えた。。。幸せいっぱいに結婚しているカップル見ると、自分はあんなに幸せに笑えてないし、取り残された感をものすごく感じて、寂しくなるし、私も結婚したいし、子供産みたいし・・・・。でも、そんなの今できないんだよ。今あるもをを、全部投げ出して、日本に帰る?そんなことできないよ。2年も費やしてきた努力だよ。日本に帰っても、私には何がある?。なにもないよ。中途半端な農学の知識と、生物の知識と、経験と、英語力。そんな中途半端な人間が、成功できるわけがない。

よし、頑張ろう。。。。

ほらね、また、前向きになった。

やっぱ、3回以上考えるのは、必要です。

・・・・・っぶはっっ!!!!

2008-01-19 10:41:22 | Weblog
NEWキャンパスライフがスタートして1週間経過しました。

・・・・・・っぶはっっ!!!!って感じです。

どんな感じって?

水の中に顔を突っ込まされて、呼吸をしたいのに、頭を押さえられていて、限界超えたくらいでやっと顔を上げて、ぶはって、息をした感じ・・・・

わかるかな~。。。つまり、いっぱい、いっぱいでした。

まず、当然ながら友達ゼロってのがキツかったです。留学生同士の知り合いはいますが、学部が大きく違うため、専門科目のクラスで一緒になることはありません。私は、2~3年生の学年が履修するクラスにぽーーーんっと、入ったために、みんな、大学生活2~3年目のベテランばかりで、第一日目でも大変落ち着いています。友人も多くて、楽しそうです。私は・・・・ポツンと一人でした。最初は、『大学だし、一人でもいいや』って、思っていましたが、結構、寂しくて、むなしくなりました。とりあえず、感じのよさそうな子の横に座って、宿題とか、解らないことを質問して・・・そんな1週間でした。

私を面倒みてくれているプロフェッサーに『クラス内で日本人の友人を作りなさい』と、すすめられました。心の支えになるということと、気軽に情報を交換できるからです。そして、この週末、やっと同じクラスで日本人の子を見つけて、ちょっと救われた気持ちです。本当は、こんなこと言ってられないけど、自分の今の弱っている精神状態では、同じクラスに母国の友人が必要です。

でも、当然ながら、日本人が自分ひとりのクラスもあります。これはもう、勢いでしょう。

今週、2クラスも実験がありました。1クラスは、ただ出欠と確認で終わったのですが、もう1クラスは、ネイティブと実験しました。座席は自由で、とりあえず、私の戦略で、『感じのよさそうな子』と同じ席に座り、実験しました。アメリカは、実験の授業では結構、規則が厳しくって、『私は器具を安全に扱います。失くしたら弁償します。』みたいな書類に、サインを求められます。そして、服装は、日本(少なくとも、私が出た日本の大学)では、白衣だけ着るように指示されるのに、こっちでは、白衣と、ゴーグル、手袋、クツ(サンダルはダメ)を指示されます。

実験を日本で経験している自分にとって『大げさだなあ。。。』と、思いますが、おそらく、何か起きたときに、アメリカではすぐ訴えられたりするので、こんなに大げさなのだろうと、個人的に解釈しています。

実験では、先生ではなく、TAといって、ティーチング・アシスタントという、大学院生が助手として教壇に立ちます。しっかりお金がもらえます。実験なのに、試験もあり、こういった試験問題も、彼らが作り、彼らが生徒の成績をつけます。自分は、先生の迫力が、なんとも気持ちをナーバスにさせるので、同じくらいの年代のTAたちで、ちょっと気持ちは楽になっています。

さて、ネイティブの大学生は、本当に勉強熱心です。自分の大学時代と違うなって、まず思いました。私の履修している科目で、毎回小テストがあるクラスがあります。私が大学時代、小テストって言われても、あまり勉強しなかったし、教科書を読んでくるくらいでした。が、こっちは違います。スケボーに乗ったオシャレで、毎日がダルそうな少年でさえも、ノートにビッシリと予習した内容が書かれています。みんな、毎回『本気』です。寝ている生徒もいません。質問は、毎回5回以上はあります。宿題や予習もかなり多いです。でも、みんなきっちり、細かくやってきます。これにはビビりました。これから習うのに、みんな予習をきっちりしてきているのか、先生の質問に的確に答えているのです。やべー・・・自分、やべーーよーーーーー!!!

すげえ。。。こりゃあ、みんな、かなりやる気あるな。。。

そう感じた1週間でした。

ハワイは来週月曜日が祝日なので、3連休です。宿題、予習、復習・・・永遠にありますが、やっていきたいと思います。

とりあえず、この3連休は、大きく息を吸いたいです。

自分へ・・・『グズるな!』

2008-01-16 18:16:38 | Weblog
ぐちぐち・・・ぐちぐち・・・・・

てめぇが選んだことだろ?だまってやってろよ。

てめぇが考えた結果だろ?騒ぐなよ。

お前、努力がたんねーんだよ。もっと、結果を出してから、グチれよ。

うっせーなぁ。。。


・・・・・・・・・。

そう自分に言ってやりたい一日でした。

ちょっとしたことに、すぐ、ぐちぐち・・・ぐちぐち・・・・・・・・。



Newキャンパスライフが大変なことは、始まる前から知っていたことです。立ちはだかる現実を、受け入れようとしないで、グチることで、解決しようとするバカな自分がいます。

グチっても、何も変わらないんだってばーーーーーー!!!!!

行動しろ!とりあえず、やれ。

じゃないと、なにも進まないぞ。

今は、あっちゃんの番なんだから!!!!!




次はあっちゃんの番

2008-01-15 19:31:59 | Weblog
昨日、友人との何気ないメールで、友人のずっと願っていた一つの夢が叶ったことを知りました。おそらく、私の何十倍も苦労をして、辛い思いをして、掴み取った勝利だと、私は思いました。諦めずに、よく頑張ったというよりも、スゴイ奴だと思いました。

そんな友人が、昨日、私に言ってくれた言葉

『次はあっちゃんの番だよ!』と。。。

涙が出そうになりました。自分は、いつも行き先に不安を感じていて、怖くなったら逃げ出すことばかり考えます。この友人は、強く自分を信じ抜いて来た結果なのだと思います。

自分は、人運に恵まれています。見守ってくれる人がたくさんいます。みなさん、ありがとう。

さて、今日は、キャンパスライフ初日でした。クラスは、ガイダンスのようなものだったので、苦労はなかったのですが、大ホールで、見渡す限りがアメリカ人(探せば留学生はいるはずですが、広くてわかりません・・・)。そんな慣れない環境にビビってしまったのと、先生の英語が早いです・・・たまに言うジョークに笑う余裕なんぞ私には無く、一生懸命、耳をすまして、成績に関わる情報を逃さないようにするのみです。そして、宿題と予習の量が半端ではありませんでした。。。アメリカの大学生は、すごい勉強するんだなあ・・・と、ビビりました。そして私のとっているクラスでは、週3回、毎回小クイズがあり、週一でテストがあります。もう、『ど、どうしよう・・・』と、不安でいっぱいになってしまいました。

すでにキャンパスライフを私より先にスタートさせている友人に聞くと、私のスケジュールはとってもハードなんだそうです。自分でも思います。履修しすぎです。

でも、せっかく、お世話になっているプロフェッサーが私にくれたビックチャンスです。どれだけできるのか、みせるチャンスをもらったのです。

幸いにも、日本で学生時代に勉強したことが、ちょっと重なっています。なので、全く解らないってわけではないのです。これは、神様が『知っている内容なんだから、これくらいハードな量をやりなさい!!!』って事なのかもしれません。

とりあえず、私には『やる』のみです。

幸いながら???専門科目では、私という生徒は、先生にすっかり覚えられています。第二学士で入るのが、私の学部ではまず珍しいのと、科目を履修するときに、色々手続きを手伝ってくれたのとで・・・。今日、先生にクラスで会って、『君にがどれくらい知識があって、できるのか、注意しておくよ』と、変なプレッシャーを早速与えられました。

忘れられるよりいいかな。

課題は相変わらず山盛りです。やらなきゃなあ。。。。

壁に、友人たちの写真を貼りました。自分を支えてくれている人たちの写真です。私は、壁に写真を貼るのが好きではありませんでした。その人との関係が壊れたり、剥がさなければいけないときが来るのが、いやだからです。

でも、この人たちは、本当に大事な人たちです。

『次はあっちゃんの番だよ!!!』

そうだね、そうだといいな。大事なのは、自分を信じること。

明日もまた前進です。


始まります

2008-01-14 13:04:45 | Weblog
CHARCOAL FILTER - Brand-New Myself (Live in August, 2006)


ダメな自分を愛せはしない 強く生まれ変われ
やると決めたら背伸びはしない 体一つでぶち当たれ

もう8年くらい前の名曲(私の中で)です。大塚製薬のマッチという清涼飲料のCMソングでした。

明日から、いよいよ、自分成長日記の第二章が始まります。キャンパスライフ編です。

ドキドキ・・・ワクワク・・・不安だよ~。。。でも楽しみだよ~。。。

そんな、よく解らない感情に襲われています。

この歌のように、もう、ぶち当たり精神で進む覚悟です。

多少、嫌な思い、悔しい思い、悲しい思いをしても、必ず次につながる出来事なのです。さーーーー来い!!(できるなら来るな!って感じですが・・・)!!

今朝、大学時代の友人からメールが来ていました。内容は、彼女も新たにスタートを踏み出そうとしていることでした。

彼女は、大学時代、同じ学科で仲良しでした。大学を卒業してからは、2回ほど手紙の交換をしただけで、最近は音沙汰なしでしたが、私がクリスマスカードを送ったのをきっかけに、メールをくれました。

彼女は、卒業後、農学出身ということを生かし、酪農家さんに作業員として就農しました。試行錯誤を重ねて、アイスクリームを作り、都会で売り出したり、いろいろと学び、農業に情熱を注いでいたようです。

そして、この年は、新規就農を目指しているんだそうです。新規就農とは、『一から農業を始めること』です。実際に土地を探し、牛を買い、育て、乳を搾り、売る・・・そんなことを、すでにある農家で行わず、自分自身で始めるのです。牛と土地だけではありません。牛の飼料を作る畑だって必要です。牛を飼うための小屋だって必要です。農耕機械だって、作業機械だって、搾乳機械だって、すべてのマシーンを揃えなければいけません。

立派だと思いました。自治体によって、新規就農をするにあたり、積極的に支援をしてくれる土地もあるようですが、自分も頑張らなきゃなって思いました。

専門分野をしっかり発揮している彼女は素敵です。

私は、基本は農学が専門でしたが、途中、生物学を専門に勉強したので、なんだか中途半場になっています。

ハワイに来て、当然ながら、自分の専門を生かし、やりたいことがあるのですが、どう進むべきか、自分はたくさんの試行錯誤と助言が必要です。

いろんな人に出会い、いろんな人の話を聞いて、道を固めて生きたいと思います。

明日からのキャンパスライフ・・・どんな事が待っているのでしょうか。。。

むふふふふ・・・・。




タレる

2008-01-13 17:33:22 | Weblog
ハワイにくる日本人観光客を見ると、男性も女性も、本当にオシャレで、いい物を持っています。見たことある有名のバックやクツ。綺麗な髪形、化粧。オシャレなアクセサリー・・・。

日本は豊かな国だなあ。。。と思うのと同時に、自分も、今年の目標ということで、『綺麗になる』参考にしています。

私は、どうやら目があまり良くないらしく、目のまわりの化粧ができません。すぐにモノモライや目やにがひどくなります。でも、どうにか工夫できないかと、わずかながらにある乙女心をワクワクさせながら、ネットで色々検索してみました。

。。。。。そして発見したのです。

『タレ目メイク』

!!???

どうやら、タレ目にわざとみせるメイクなんだそうです。印象が柔らかくなるんだそうな。

実は、自分は、タレ目です。密かにコンプレックスで、あまり好きな目ではありません。なのに、何故、みんなわざとなりたがるんだ!!??ちょっと理解できません。

タレ目人生は、結構損ですよ。確かに、印象はキツくはないようです。しかし、タレ目のせいで、眠くないのに『眠そうだね』って言われるし、しっかりしているのに、ボーっとしているように見えるのか、『しっかりしろ』っていわれるし・・・。

何度も小さいころから『こういう顔なんだよ!』と、言いたくなったのは事実だし。

でも、どうやらタレ目メイクは、流行の化粧みたいなので、とりあえず、やっとタレ目の時代が来たなって感じです。なので、目の化粧はとりあえずしなくても大丈夫そうです(笑)。

今日はそんな平和なことを考えながら、月曜日からいよいよはじまるキャンパスライフに向けて、色々準備をして、相変わらず、首のリンパ節の痛みにうんざりして、眠くもないのに3時間近く寝て、勉強をちょろっとして今に至ります。

明日も、有意義に過ごしたいと思います。

こぶとり

2008-01-12 12:05:14 | Weblog
昨日から、違和感を感じていました。前からあった首のコブが、なんだか痛むのです。。。

そのコブは、自分の経験上、リンパ節が腫れているんです。以前も何度かできたことがあって、痛くもないし、ほっとけば治っていたので、気にしなかったのですが、今回は、痛むようになりました。それを気にしてか、首を変に曲げるようになったのか、首全体も痛くなって、今朝、起きたら、首が腫れていました

ので、病院に行ってきましたよ。

午前中は、大学にいかなければいけなかったので、病院は午後から。でも、朝起きて、しばらくすると、リンパの流れも良くなったのか、腫れはだいぶひいて、普通になりましたが、相変わらず痛いです。

自転車で、ワイキキにある『上野メディカルクリニック』というとこに、午後から行ってきました。自分の場合、保険証の大部分が日本語なので、日本人スタッフが居る場所がよかったのと、友人のススメもあって、ここの病院にしました。

問診に答えて、体温を測ったら、37度とかいう、ワケのわからん結果がでました。私は、『首以外は元気です。間違えなんじゃ・・・』と言っても、あまり繁栄されず、とりあえず、先生に診てもらいました。

結果は、やっぱり、リンパ節の腫れなんだそうな。何かががきっかけで、ウイルス?だか、菌が増えて、闘っているそうな。歯が悪かったり、抵抗力がおちていると、腫れるんだそう。

そういえば、歯は悪くはなかったけど、歯茎が傷ついて、痛かったなあ。。。

そういえば、ここ3日間、ちゃんとご飯食べてなかったなあ。。。

日ごろ、抱えやすいストレスも、一概に原因とは言い切れないらしいですが、ストレス→歯茎が弱る→リンパ節腫れるというサイクルだったり、ストレス→抵抗力弱→リンパ節・・・と、なにかと要因の一つになるっちゃあ、なると言われました。

そして抗生物質を出され、飲むように指示されました。

日本の場合、先生が処方箋を書いて、近所の薬局に行くってなしくみで薬をもらうのが普通ですが、今回、私は先生から手渡しされました。これは、処方箋無しでもらえる薬なのか??と、よく解らないものの、薬を飲んで、様子を見るように言われました。

クリニックでは、保険を使うと、一円もその場で支払う必要はありません。

なにも知らない自分は、アメリカの医療費は保険を使っても高いと聞いたので、一円もこの場で払う必要がないと聞いて、かなり驚きました。

昼すぎに薬を飲んで、まだ痛いですが、だいぶましになりました。明日に期待です。

みなさんも、リンパ節には気をつけてください。

自由という筆

2008-01-11 16:04:43 | Weblog
Moriyama Naotaro - Taiyou


『この真っ白いキャンバスに あなたなら何を描きますか? 自由という筆で』

森山直太郎さんの、『太陽』という歌。確か、4年前の、NHKでのオリンピック応援歌だったと思います。

今日、自分なら何を描くかなあ。。。と、本気で考えました。

はっきりとは解らないけど、それは、希望に満ち溢れていて、きっと、前向きなことに違いありません。

今日は、朝から忙しかったです。まず、ハワイ大学のIDを作りに行って、専門科目を少しでも早く予習しようと、教科書を買いにいきました。

読んでみたら・・・。

やばい。。。。ナメてた

化学を履修するのですが、得意だからと、かなりナメていました。化学実験のほうのテキストが、全く見たことも、聞いたこともない実験ばかりでした。レポートも最低3枚は提出するようになっています。。。

自分が日本で大学時代、もちろん、化学は履修しました。実験だってやりました。でも、こんなに難しくなかったです。たくさん読まなきゃいけないし、書かなきゃいけません。。。ぶっちゃけると、日本の大学時代、化学実験は、多少、解らなくても、隣の人とワイワイやって、答えみせあって・・・そんな感じです。今回は、ワイワイってわけにはいきません。。。。誰も知らないし。。。当然ながら、ほとんどアメリカ人だし。。。やべえ。。。

ビバリーヒルズ青春白書というアメリカドラマが大好きです。このドラマは学園ドラマだったので、学校のシーンがたくさん出てきました。そのワンシーンに、実験の授業で、一緒に実験をしたくない子が席に座ろうとしたら、わざと席に荷物を置いて、座らせないようにする・・・というシーンがありました。

・・・・・!!!やばい。。。されるかも!!!!

個人的に、色々な実験を何度も日本の大学でしましたが、当然ながら『仕事が出来ない人』とはチームになりたくありません。

まさに、ネイティブから見たら、私はそんな存在になってしまうんじゃないかと、不安に襲われました。

座ろうとしたら、席に荷物を置かれないように、がんばりたいです。

そして、予習して、いい成績を残すことにかかっています。残す成績次第で、今後、お世話になっているプロフェッサーから指示があって、私が履修する科目のステイタスが上がるのです。

そんなこんなで、ステイトIDも更新しに行きました。ステイトIDとは、パスポートの代わりになるIDで、ビザの有効期限中、持つことができます。自分は、この1月から、学生ビザの書類(I-20)が一部新しくなったので、ステイトIDも更新しに行きました。

午後は、部屋の掃除をして、今までの『語学学校生』臭さを一掃しました。自分は、語学学校が長かったので、なにかと、教材が部屋に転がっていましたが、全部しまって、大学スタートに向けた部屋にしました。

念願の大学は14日からスタートします。入学式というものはなく、履修した科目に行くのみです。

自分は、第二学士生なので、大学2・3年目の子たちと一緒になります。学校に慣れた子たちの中に、変な日本人(自分)が、ぽーんっと、ソワソワして入るのだから、周りから見たら『何者?』って思われるかもしれませんね。

まあ、いいでしょう。

得意な体当たりってやつです。

頑張るぞ!






考えすぎ

2008-01-10 17:15:39 | Weblog
努力している人は、実を結んで、適当にしている人は、それなりの結果しかでない。

そんな事、自分が一番知っているのに、最近、適当に過ごしていたせいで、散々な結果ばかりが生まれる毎日でした。

自分は、他人に迷惑ばかりかけています。年明けから、大学関係で問題が多発したせいで、『もっとしっかりしろ』と、母親に喝を入れられました。

すべて、自分のミスで、でも、多くの人が、こんな私を助けてくれました。感謝したいです。

先週、3日間くらいひどい偏頭痛に襲われてから、体の具合が良くないです。首のリンパ節のコブは痛いし、下痢ぎみだし、たまに吐き気があります。まあ、でも、走ったりする体力はあるので、大丈夫でしょう。

おそらく、『考えすぎ』による、ストレスです。大学生のころ、人生で最高に窮地に立たされ、ストレスを感じたころと同じ症状です。

最近、色々と身の回りで問題が多発し、どう解決しようかと、寝ていても考えていました。(←逆に、これは才能かも…)

とりあえず、まだ問題は残っていますが、ひと段落つけたので、ゆっくりします。

この『ゆっくり』が、妥協に繋がっちゃうのかなあ。。。。でも、普段から気を高めていたら、大学生のときのように、定期的に、胃腸炎になっちゃうのです。

そんなことで、再び『考えすぎ』の自分がいます。

ダメだなあ。。。自分。

写真は霧の中のタイムズスクエア(N.Y.旅行)。お天気が悪いと、こんなにかすんじゃうんだなあ。。。