goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜27団ローバー隊

ローバー隊の現スカウトや近況とOBとの連絡所

CS&BS Camp

2017-08-24 22:23:36 | 活動の報告
CSは8/11~13、BSは~15 西丹沢マウントブリッジキャンプ場で夏期野営をしました。

入村式です

鱒つかみに行って、から揚げにしました。VSとくまスカウトが片栗粉をつけています。

1日目の夜は、肝試しです。

川で遊んだあとは、スイカ割りです

良い顔で食べています。

キャンプファイヤーは、スカウトたちがカンテラから点火しました。

楽しく時は流れていきます。私が、夜話を初めてしました。

CSは、この日で終わり。BSがあと2日残って活動しました。




VS Adventure 探険旅行

2017-08-24 22:04:27 | 活動の報告
遅くなりましたが、7/29~31横須賀市田浦少年自然の家をベースに、VSのMYスカウトが他の団のVS3人と、三浦方面に探険旅行をしました。

サイトの様子です、

見晴らしは抜群です。写真はありませんが、二日目の夜は、三崎港で安く手に入れたマグロの赤身を漬け丼にして食べたようです。
4人とも良い顔をして過ごしていました。報告書が楽しみです。

他団の男子VSも自転車移動野営で1泊、秩父のスカウトがキャンプをしながら、鎌倉や三浦を見学していました。

N副長が、サイトにいて、暖かくみんなを見守っていました。
私は、一日目の夜に入りましたが、完全装備で、道を間違え、2時間近く山道を彷徨っていました。下見をしたのに情けない限りです。

ツマグロヒョウモンだと思います。昆虫の宝庫です。

Smoked chicken & cheese after banana boat 調理隊集会(鶏とチーズの燻製とバナナボート)   団委員長、VS&RS隊長

2017-07-25 19:42:36 | 活動の報告
7/23(日)探険旅行の準備会議の後、くぬぎの森で、隊集会を開きました。

探険旅行に必要なテントや炊具の準備をしながら、鶏の手羽中に塩コショウで下ごしらえ。

鍋を逆さにして、チップを乗せた餅焼き網の上にのせて15分。色づきがいまいちだったので、ひっくり返して、3分。
さらに、6Pチーズを!

その後バナナにブラックチョコをはさんで、蒸し焼きに。

スカウトもリーダーも楽しい集会になりました。



7/15~17 BSがキャンプをしましたので、夜な夜な訪問しました。  団委員長、VS&RS隊長

2017-07-17 22:36:16 | 活動の報告
7/15~17 BSがキャンプをするので、昼は仕事の私は、夜な夜な訪問しました。

スカウトが夏キャンプの打ち合わせをしています。

最初の晩はBSのM副長が
二日目は、VSのN副長も来ていました。
三日目は、CSの集会もあり、T団委員を森に迎えてハンバーグを焼いていただきました。

CS野外料理でカレーを作りました!         団委員長、VS&RS隊長

2017-06-18 15:44:02 | 活動の報告

6/18(日)くぬぎの森でCS隊が、野外料理でカレーを作りました。私と、N副長もお手伝いです。

10時に森に集合しました。
火つけは、火打石で挑戦。

野菜を洗って、切ります。

水加減をして煮ます。

待っている間に、H組長は、遊びたいのを我慢して火の番。、他のスカウトは、風船を弓矢で射って遊びました。

さらに待っている間に、余ったジャガイモをホイルで包んで火のすみに入れて、焼きました。


しばらく具材をゆでて、火が通ったらカレールウを投入します。

お昼前に出来上がり、みんな舌鼓を打っていました。

食後はマシュマロを焼いて食べてから、森の中で遊びました。

雨が降る前に撤収できました。また、森で遊びましょう。


BS&VS Camping     団委員長,VS&RS隊長

2017-06-04 22:43:14 | 活動の報告
イベント集会前日から、BS&VS隊が隊集会を行いました。参加スカウトは、二人菊スカウトでした。
私が夕方ついたときには、CSのN隊長、BSのY隊長で翌日の準備をしていただきました。感謝

Yスカウトは、ローストビーフを作りました。その後、Sスカウトとともに防水マッチを作りました。
BS隊には、カレーライスと翌朝のパンとサラダ、スープををごちそうになりました。


夜食のマシュマロを頬張るYスカウト

I'd entered "climbing school" to learn climing & belay! クライミングと確保を学びました。 団委員長、VS&RS隊長

2017-05-15 21:05:54 | 活動の報告
13rd &14th of May.I entered "climbing school"
I learned how to climb the wall & belay.It'll be very helpful when our scouts climb trees , rocks and moutains.

5月13,14日クライミング教室に参加して、クライミングとビレイ(確保)を学びました。
スカウトの木登り、岩登り、山登りに役に立つといいですね。

巻き割り~VS集会     団委員長、VS&RS隊長

2017-05-04 20:39:48 | 活動の報告
5/4(祝)N副長が、森を使うというので、お手伝いがてら薪割りをしました。
以前に切り倒した、直径30㎝位の赤松をチェーンソーで40㎝位に切って、まさかりで、割っていきます。
また、立ち枯れした、コナラ?を倒して、30㎝位に切り、こちらはハンドアックスで、割っていきます。

N副長の職場の同僚の皆さん(数名)が、たき火をしながら野外活動をされていて、私も食事やおやつのご相伴にあずかりました。ごちそうさまでした。

ついでに、くぬぎの苗を植えました。


その後、Yスカウトから連絡があり、進歩記録帳を届けられるとのこと、くぬぎの森で待っていると、すぐに到着しました。進歩記録帳を受け取って、これからのお話をしました。図らずも2日続けての隊集会となりました。

帰途は、夕日がきれいでした。


カブリンピック&森の草刈り

2017-04-23 17:58:59 | 活動の報告
4月23日(日)去る9日雨でできなかった、カブリンピックをくぬぎの森で開催しました。参加はスカウト3人友達3人で、森の中でいろいろな関門を乗り越えながら、競走形式のゲームをしました。写真は、終了後たき火でマシュマロを焼いて食べているところです。


玉運びやキャタピラー、段ボールくぐり、うまい棒食い、パン食い、飴食いなど何度も種目を変えて遊びました。


滑車を使ったスライダーで何度も遊んだりしてお昼になりました。飴食いの片栗粉は、でんぷんかきにしていただきました。

昼食後は、ミニゴルフで遊びました。そのあともスライダーをしました。
団委員のO(父)さんとN隊長と私は、ゲームの合間に草刈りをしました。

遊んだあとは、焼きマシュマロとI副長が差し入れてくれたアイスでおやつにしました。

楽しい一日でした。