横浜27団ローバー隊

ローバー隊の現スカウトや近況とOBとの連絡所

BS隊集会               VS&RS隊長     

2016-02-28 20:26:10 | 活動の報告
2/28(日)くぬぎの森でキャンプし、朝食は7-11つみれ汁で、おじやを作り、サラダの残りで朝食。
撤収に手間取り、慌てて「横浜マラソン」の打ち合わせに。
何と27団のN副長が仕切っていました。
Y隊長とIDカード、ウィンドブレーカーなどを持ち帰り、くぬぎの森でBSの隊集会。M副長が仕切っていてくれました。
野営工作を頑張って完成させていました。


3/6(日)に東日本大震災募金を行います。その後、5月予定の募集イベントの準備で「竹飯」で使う竹をIスカウトの家に行って、お母様に手伝っていただいて、一本いただきました。(写真はありません)物干し竿にできそうな竹です。
3/5(土)に事前課題もあるので、キャンプでしょうか?

Troop meeting 28th Feb. VS&RS SM 隊集会 VS&RS隊長

2016-02-28 20:04:38 | 活動の報告
2/28(土)隊集会を行いました。


久しぶりに、Iスカウトが出席できるとあって、隊長も風邪気味を押して頑張りました。
先週忙しく、団会議の時間変更に気付かず、遅刻して参加。
募集イベントの話し合いが終わって、くぬぎの森へ!
ところが・・・!!

いつもテントを張っている場所に、倒木が!!
写真など撮る間もなく、ノコギリでできるところまで危険の内容に解体。
している間に、Iスカウト到着。
夕食は、ご飯と7-11のおでんとサラダになってしまいました。

さて、Iスカウトは、以前のBS&GSでやったらしいのですが、簡易濾過器を作り証拠写真を撮りました。

Tスカウトは、飲めなかったと言ったところ、煮沸して「土の香りはするけど、飲めます」と言って飲み干していました。
簡易かまどを作り、焚き火をして帰宅しました。

VS Troop meeting, 14th Feb. 隊集会2/14     VS&RS隊長

2016-02-20 22:14:51 | 活動の報告

2/14(日)くぬぎの森で隊集会を行いました。
スカウト1人、リーダー2人で9:00AMスタート
最初は雨でした。
お昼のために、豚肉を味噌漬けし、鶏手羽肉に塩胡椒しました。


続けて、ロウソクを湯煎で溶かし、「防水マッチ」を作りました。


さらに欲張って「簡易濾過器」作りです。
まず、森の中で自生しているシュロから皮をいただきます。

続いて
ペットボトルの底を切って、ペーパータオルを敷き、砂利、砂、木炭、砂、シュロの順に詰めていきます。

泥水を投入、濾された水が出てきました。

煮沸してみましたが、泥臭く、洗濯や洗い物などの生活用水には充分使えそうだという結論です。

お待たせしました。先ほど漬けた、豚ロース肉と前日から漬けておいたものを比べます。
ガーゼでくるんでおいたので、味噌が直接肉に残りません。豚汁のお湯にしゃぶしゃぶすれば再利用可能。
ご飯を炊いて、豚汁と、焼き肉を作り試食します。


食後は、手羽肉の燻製です。ガス火用の餅網の網の下にチップを入れ、肉を並べ、鍋を逆さに重ねて15分

出来上がり

3人で5本、隊長は我慢しました!!

森の中には、フキノトウが


気がつくと、晴れていましたので、新品の異動用テントを張ってみました。

張り始めから、ゆっくりやって片付けまで約40分、移動野営で彼女専用となります。

用事があるとのことで、スカウツオウンをして14:00に解散しました。