横浜27団ローバー隊

ローバー隊の現スカウトや近況とOBとの連絡所

BSの活動開始!!                                吉川 純

2011-03-20 19:22:46 | 地区からの連絡
 千葉のベンチャー、ローバーはボランティアの活動を始めています。
千葉県内限定なのが残念ですが、「10人ぐらいまとまって、自分の食料スコップなど持参」など具体的に指示があります。

 大分1団の方が以下のURLでHPをたちあげています。
http://bsoita1.web.fc2.com/

 近くの駅に行きました。いろいろな人が募金を始めていました。

 ボランティアの心が疼きます。
昨日今日は、生活資材の買い出しは、15000歩以上徒歩で往復し、省エネと体力維持をはかっています。
「そなえよつねに」心も身体も準備はOKです。

 大切なのは、その時だけではない、息の長い支援です。細くても。
少しでも継続的に支援が続けば、計画的に事業ができます。人が雇えます。
最終的には、人が処理をします。
ハイチは、それで悩んでいます。1年たっても瓦礫の山です。

 いろんなことを考える、この連休です。

 

地震                                      吉川 純

2011-03-13 13:25:28 | 活動の予定
 3月11日14時46分、副長は会議で横浜のビルの4階にいました!揺れとほぼ同時に黒煙が山の向こうであがるなど大変な状況であるとすぐわかりました。携帯ラジオをつけると、宮城で震度7。会議を中止してすぐに相模原の職場を目指しました。仲間が自家用車で来ていたので便乗してほぼ渋滞もなく戻れました。

 相模原は、市役所付近から北側は停電で信号も消えていました。避難場所になっていなかったので、20時半に到着しましたが誰もいなかったので帰宅しました。翌日話を聞くと、最大13時間停電したそうです。

 スーパーなどは、保存食やパン、水、乾電池など品薄状態です。

 皆さんは大丈夫ですか? 何かしなくては・・とウズウズしています。皆さんのアイデアをお待ちしています。