容子の部屋

日記を思いつくままに綴っていきます。

インドの政治、外交活発

2006年03月18日 22時03分46秒 | 国内政治

ロシアのウラン燃料供給合意に謝意=インド首相 (時事通信) - goo ニュース

最近、やっとインドに関するニュースが少しずつ増えた事、うれしい・・・わ。

私の中でのインドは、新旧がごった煮の世界のように思えます。

超近代と超未開が同時存在し、宗教も色々、しかも、階級性による差別があり、

しかもよ、民主主義国なんだから・・少なくても日本にとって、

もっと関係を密にすると良い国と思うけど・・・

それはあまりにも、中国、韓国が日本に対して、高飛車な出方で

激しく自分達のいい分を、押し付けようとまるで、属国に対しての宗主国のよう・・・

うんざりなの。

 もし個人だったら、そのような相手には相当距離を置いてしか付き合わないと

思うんだ。

国同士の場合でも、あまりにも誹謗中傷が激しい国に、日本側が譲歩する

必要があるのかな???

その点、インドとは、これからもっと本格的に、友好関係を築けそうに思うわ。だって、お互い必要なものが、相手国にあるのですもの・・・


都市美に欠かせない河川

2006年03月18日 19時42分37秒 | 国際政治

皇太子さまが「江戸と水運」基調講演 世界水フォーラム (朝日新聞) - goo ニュース メキシコでのセミナーで皇太子様が、基調講演をなさったとこのと、
私の興味を引いたのは、「江戸と水運」という講演をなさったという事
で、私は以前から運河、や河が街の発展に
どんなに大きな役割を果たしてきたのかを、知っているだけに・・・
今はあまり活用していない事を、惜しい事だと思います。

江戸時代、物資の輸送は運河や、川を利用したことで、循環型経済が発達
し、当時の都市としては、世界にも誇れるほどだったと聞きます

また豊富な水量に恵まれた地方は各家庭で、水路を上手に利用して、
台所用水として活用するのが普通だったそうです。
しかし、今は川も運河も利用されず、一部は埋め立てられ、そこに川が
あったことさえ解らない風景に変貌しております。

でも、うれしい事を最近聞きました。それは日本橋を覆っていた高速道路
を地中に移し、日本橋が架かっているあの川(もしかして神田川かな?)
が蘇るプランが浮上しているそうです。

相当な時間が掛かるのでしょうが、日本橋通りが整備される日を私は、
首を長くして待っていよっと・・・・。

ヨーロッパの都市が美しい理由の一つに河川を上手に利用し、
観光めぐりには欠かせない優雅な気分を旅人に与えています。
日本はこの大きな観光資源を、整備することなく,高率化のため
道路や地下に移動し、もう取り戻す事はできない大きな
損失をしたと思います

今後の都市計画を担当する人たちは、高率化と同じぐらい
景観もご考慮にいれて下さる事を願っています。