goo blog サービス終了のお知らせ 

一日1笑

どんな一日でも1回位は楽しい出来事があるはず!せっかくの一日だもの、楽しんで過ごします♪

ほどほどにね

2009-09-09 09:05:45 | ひとりごと
ふぅ、行った行った。みんな出かけたわ。
どれ位ぶりかなぁ、一人で家にいるのは


部屋は散らかったままだし、
キッチンの片付けもまだだし、
洗濯物も干してないし、
作らなきゃいけない資料もあるし、
その他もろもろあるけれど、

でも、ちょっとだけゆっくりしよう。


15分位ボーっとしてたっていいよね。
30分位横になっちゃってもいいかなぁ。
60分位マンガ読んでもバチは当たらないと思うけど。

まあ夕方に後悔しない程度に、ほどほどにね



ひとりごと

2009-09-08 00:23:09 | ひとりごと
朝晩の涼しさとは裏腹に、
今日(というか昨日)も暑かったですね~

といいながらもアッツアツのラーメンが食べたくて、
反エコと思いつつクーラーのきいたお部屋でラーメンを食べました。

おいしかった

なんて書いているうちに気がつけばもうこんな時間。
早めの夕食だったせいか、おなかすいたなぁ...。
でもこんな時間に何か食べるのもなんだしなぁ...。

なんだか今日も眠れない。
朝眠いよきっと

今夜も羊を数えてみましょうか




眠れない夜

2009-09-07 00:26:17 | ひとりごと
えーと、明日はあれやって、これやって、あっ、あれもやらなくっちゃ

ダメだ、眠れない・・・どんどん目が冴えてきちゃった

というわけで、いまさっき起きだしてきました



この文章に載せる写真は・・・
しばらく考えて撮ったのはお月さま
お月見にはまだ早いし、こんな写真だけどまあいいっか(笑)

  「にゃ~~~あ 」

あっ、みーすけ 起しちゃった?
ごめんごめん、もう少ししたら寝るからね。

羊でも数えてみようかなぁ~




いつ行っても気持ちのいいお店

2009-09-06 16:28:55 | お気に入り
昨日久々に出向いた南蛮屋さん

『お味見はいかがですか?』
「今日は時間がないのでけっこうです。」

『アイスコーヒーでしたらすぐに入りますがいかがでしょう?』
「そうですか、それではお願いします

やっぱり、いつ行っても気持ちのいいお店だわ。
コーヒー講座をお願いしてから以前にもましてお話をする機会が
増えたものの、ここ最近はすっかりご無沙汰してました。
それでもこうして温かく迎え入れていただき、
きちんと名前で呼んでくださるとは。
その”接客技”というよりも”おもてなしの気持ち”を見習いたいなぁ。

「また来ます。」

そう伝えてお店を後にした私でした。



また会う日まで・・・

2009-09-05 22:17:41 | ひとりごと
「ねえ、空芯菜って知ってる?」
『うん、知ってるけど。もしかして冒険しないタイプ?』

そういえばかれこれ10年前、スナップエンドウに驚いた時も
びっくりされたんだっけ(笑)

今日はたけさとさんと久々の再会
上記のような会話が成り立つ、気心知れた大切な大切なお友達です。

会うたびにたくさんの刺激を与えてくれてありがとう。
忘れがちなおしゃれ心を呼び起こしてくれてありがとう。
昨日の今日だっただけにとっても気分転換になったんだ

お互い住む世界は違うけど(いろんな意味で
いつまでもこうして本音でおしゃべりができる関係でいようね。
また会う日まで、お互い綺麗でいようね~




次の山

2009-09-04 16:00:32 | ひとりごと
正直、
こんなに早く次の山が立ちはだかるとは思いませんでした
昨日の今日だというのに...
やっぱり世の中そんなに甘くないのね


相田みつをさんのカレンダーには
    『ただだまっているだけなんだよ
             いえばぐちになるから』


とありますが、
  「冗談じゃないわよーーーーーーーー」
と叫びながら運転しておりました

あーやっぱり黙っていられないわ!
妹のところに電話をかけてスッキリしようっと。
そしてその後はきれいさっぱり忘れちゃって、
また前向きにがんばろうっと



晴れやかな気分

2009-09-03 22:27:03 | ひとりごと
昨日から今日にかけて、
春からの懸案事項を1つクリアすることができました。
大きな大きな山をひとつ越えた気分。

この先にはもっと大きな山があるかもしれないけれど、
その時はそのとき。
また妹と一緒に励ましあいながら登ればいいわ。
とりあえず”今”はホッと一息。


今夜の私はこの虹のように晴れやかな気分でおります




なんだかんだと

2009-09-02 10:28:08 | ひとりごと
今日はレガシー君の車検の日、
たった今戻ってきました。

待ち時間に眺めていた明細書、
なんだかんだといろいろかかるんだなぁ
まあ安心して乗るための必要経費だから仕方ないんだけど。

安心してといえば、人間の体も同じ。
毎年誕生月(3月)に行こうと決めた人間ドックも
なんだかんだと忙しく、まだ行っていなくって。

今年もあと4ヵ月。
”なんだかんだと”なんて言ってないで、いろんなことを片付けていかなくっちゃね


しやわせだね

2009-09-01 17:49:51 | ファミリー・ホーム

おとうさん おかあさんへ
しやわせだね



「しやわせ」じゃなくって「しあわせ」でしょう~(笑)
そんなことはどうでもいいっか。


防災の日に思うこと。
この穏やかな生活がいつまでも続きますように


それでも、いつかの時に慌てないだけの備えはしておかなければなりませんね。