goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

ムラッキーさん、コメントありがとう。

2019-01-18 23:17:58 | 日記

ムラッキーさん、インフルエンザからの無事帰還おめでとうございます。今年はワクチン接種した方でも、型違いでかかられてるみたいです。帰宅したら手荒い・うがいは忘れずにせねば。

1畳分のアカマツ集成材を7割引きで、3枚手に入れたので、本棚と整理棚を作る予定ですが・・・そうですか、やはりパネルソーですか。ってか、そんな大型機械は手に入らないので・・・地道に真面目に自前でカットチャレンジしますわ(*^^)v

高校サッカー青森山田逆転優勝!稀勢連敗引導完渡!

2019-01-14 22:11:15 | 日記

鈴鹿のセブンマウンテン北の方はすっかり雪。藤原岳・竜ヶ岳。一度、お姫様に雪をご覧いただきたいと思っているが、おそらく、「雪より団子」だろう。


2週連続でピット入り。先週の点検でリアのブレーキパッドの残りがわずかだったため、さっさと交換。エンジンブレーキを駆使しているので、走行距離10万5千kmで初の交換。これは長い方なのか、否か。

動く。

2019-01-13 23:02:08 | 日記

リクシル津ショールームにいる。


築30年を間もなく迎える我が家のリフォームを検討している。昨年2回、台風による屋根損傷は間違いなく経年劣化が原因であり、バスルームもキッチンもトイレもガタが来ているのは間違いない。昨年3月末で定年退職され、リフォームスキルを身につけ中のムラッキーさんのスキルレベルが上がるのを待つつもりだったが・・・とりあえず、プロの見積もりを貰ってみる。


肩口から滝のようにお湯が流れ、TVまで見れるこんな風呂はどうなんだ。休日は1日中、風呂に浸かっていそうやな(*^^)v

第1弾、完成。

2019-01-12 16:21:16 | 日記

釘穴をダボで隠し、高級ワックスBRIWAX<ブライワックス>で綺麗にコーティング、磨き上げ、完成。今回は素材の色を生かしたかったので着色はせず。エエやないの。家具職人みたいやないの。
山積みしていたご本の一部を早速積み込む。ほぼ満タンになってしまった。近く第2弾を作ろう。