代かき開始!トラクター発進っ! 2009-04-13 21:19:33 | 日記 4月10日(金)水を張り込んだ栗之内(俗呼称「クンノウチ」)の田圃をまず横に代かきし、続いて縦。最後にあぜ周りを3周ほどしてほぼ完了!でかいトラクターだと3反1枚の田圃も30分程度の作業も我が家のロートルトラでは90分ほどかかる。春の陽気で居眠り運転しそうだった。
2009年度田植えの準備 2009-04-13 21:08:22 | 日記 4月10日(金)代かきのためにすべての田圃に水をはりこんだ。水を張り込む前に荒起こしした時に少し土が軟らかかったため、我が家のトラクター(クボタ社製)のロータリーは水平に土を起こしきってくれず、ややかまぼこ型になってしまった。代かきの時にある程度水平に戻るだろうが・・・・少し不安気味である。ドライブハローなる水平且つ高低差ほぼ0となるトラクターにつけるマシン?パーツ?があることを最近ようやく知識の一部に組み込んだが、全面積1町程度の我が家の田圃では無用の長物か?