
夜半、土砂降りからの落雷多発。
久々の湿気に、秋到来感充満。

鈴鹿市限定プレミアム商品券。
2万円で3万円分商品券ゲット。
3人分申し込んだが、1人分しか
当たらなかった。
そんなもんだな。

今日は何もせず、体力温存。
明後日はうすすり作業に1日没頭せにゃならぬ。
まだ、結構大粒の雨が正面から襲う。

何もしないという中に、温泉にも入らない
は含まれない。久々のぬるぬる湯・奈良県
宇陀郡曽爾村・お亀の湯。糸引くねっとり
湯に稲刈り疲労と引き続く在宅勤務のスト
レスを全部吐き出す。
とりあえず雨はおさまる。このまま晴れる?

湯浸中、まだドシャッと来た。
露天に頭だけ出して、冷たい雨を浴びるのも
一興。温泉好きな日本人に生まれて◎だね。

帰途。雨は峠を越えたか?

青空覗く。

そんなに甘くない、また、ドシャっと。

いくつか柱は見られるが、ウチのアタリは
またこれで当分、雨はないだろう。
余計に蒸し暑くならんとエエが・・・

西のお山には、何万もの銀の龍が
のたうち回っている様相。
あそこに足を踏み入れたら、二度
と生きては戻れまいって様相。

ウチの黒い龍ならぬ黒い犬は、のたうち
回ることもなく、マイぺーーーーーース。
そろそろ収穫後の3人旅の計画を立てんと
ね。微妙な時期なので・・・誰にも会わず
どこにも泊まらず、立ち寄らずの旅だな。
行かにゃええやん、ワン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます