goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

思案中。計画中。

2011-01-26 00:04:28 | 日記


ふいに神戸の地を踏みたくなった。
復興した神戸の町を見てみたくなった。
縁(えん)も縁(ゆかり)も無い地だが、
震災前のかの地を知ってるわけではないので
今の地と比べようも無いのだが、
こないだ柴田よしき氏のご本を読んでいてそういう気になった。
たまたま恋女房が美味い美味い小龍包が食べたいと
言うので意見が合致した。
神戸行って、町を見て回り南京町で中華食べよう!

サト課長、中華街の美味くて安い店ご存知なら是非ご教授願います

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
インフル感染か? (さとでおま)
2011-01-28 12:04:25
今日はダウンしてます。

ちなみに小龍包はここが人気だそうです。
http://ksrd.yahoo.co.jp/PAGE=DT_SOLVED/OUTLINK=1/QID=1422630679/AID=65153203/SIG=12h07jngc/EXP=1296185301/*-http%3A//www.nankinmachi.or.jp/phpshop/shop_hp_type_b.php?no=55

でも本当にうまい小龍包は、台湾まで食べにいかないと!

中華街で安いお店はそれなりに、下手をするとソコソコいい値段だしてもそれなりの経験があるので、飲茶程度の小龍包とゴマ団子くらいにして、立ち食いの食べ歩きで中華街の雰囲気を味わうくらいが正解かなと。。。

そのあとは、北野の異人館をぶらつき、夕方から雪がなければ六甲山から抜群の夜景を眺め、そのまま有馬へ抜けて、金の湯、銀の湯をはしご、たこ焼きと炭酸せんべいでも食べるッちゅうコースで完璧!
というか、もう40分バイパス走れば姫路だよ!
一泊するなら姫路がいいね。
返信する
肝心なところが化けてるね。 (さとでおま)
2011-01-28 12:08:52
南翔さんが人気みたいです。
http://www.nankinmachi.or.jp/phpshop/shop_hp_type_b.php?no=55

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。