goo blog サービス終了のお知らせ 

素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

tomato dome

2015-05-05 15:25:30 | 日記

おはよー!
昨日の雨はすっかり上がり、朝からピーカンのお天気。
休養十分、今日は、トマトの雨除けドームを組み立てましょう。


部材を倉庫から1年ぶりに搬出し、取り掛かります。


まずは、1本立てましょう。これをベースに一直線にあと7本立てていきます。


畝幅は75㎝、支柱間は4m÷7なので約57㎝。高低差はあとで修正します。


修正します。


支柱間をつなぐ梁パイプを括り付けて、組み上がり!


あとはビニルを張るだけだが、風が少し治まってからにしよう。


トマトより、スイカの方がアタシは好きっ!



張るビニルは、1.8m幅のモノを2枚連結して使う予定。連結は恋女房にお願いしております。ハイ。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
連休は関西に行ってました。 (タムチンスキー)
2015-05-05 18:11:05
2日の朝に工場巡回してから関西の孫達に会いに関西行ってました。二男夫婦が温泉に招待してくれたんで北陸方面にも足を伸ばしてきました。野菜工場は連休最終日に早朝から作業予定です。トマト、やっぱ雨よけ対策すべきですかねぇ。実はずっと悩んでるんです。どーしたもんですかねぇ。師匠の日記からはやっぱやるべきなんでしょうねぇ。雨よけ兼カラスよけでやってみますか。う~ん。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。