■タムさん、コメントありがとうございました。
ジャガイモ種芋が品薄なんは、ウチ界隈だけですかね?近所のホームセンターは、種芋産地の北海道、熊本が地震や台風で十分な数量を確保できなかったと言ってみえたんですが・・・三重の分だけ確保できなかったんでしょうかね( ゚Д゚) 来年も品薄で入手できなかったら、配達お願いしますね。

今日の漁は、最後の最後にでっかいのをかけて、何とか元を取った(^^)/ 水面に出てきたときには、50㎝行ったかと、喜んだが・・・実寸は46㎝とあと一歩。ここ数年47㎝を超える大物と出会えていないが、回数こなせば、再会は間もなくかも(^^)/まぁ今日乗った客の中で最大サイズだったので良しとしよう。

同乗だった師匠は、巨ボラに邪魔され続けたが

納竿直前に30㎝をゲットし、ボーズ回避。

帰宅後、早々に捌いて

黒娘は興味津々。

頭は、

兜煮。

身は、3枚におろして

皮を剥し、

塩コショウして

焼いて、

ムニエル。
ジャガイモ種芋が品薄なんは、ウチ界隈だけですかね?近所のホームセンターは、種芋産地の北海道、熊本が地震や台風で十分な数量を確保できなかったと言ってみえたんですが・・・三重の分だけ確保できなかったんでしょうかね( ゚Д゚) 来年も品薄で入手できなかったら、配達お願いしますね。

今日の漁は、最後の最後にでっかいのをかけて、何とか元を取った(^^)/ 水面に出てきたときには、50㎝行ったかと、喜んだが・・・実寸は46㎝とあと一歩。ここ数年47㎝を超える大物と出会えていないが、回数こなせば、再会は間もなくかも(^^)/まぁ今日乗った客の中で最大サイズだったので良しとしよう。

同乗だった師匠は、巨ボラに邪魔され続けたが

納竿直前に30㎝をゲットし、ボーズ回避。

帰宅後、早々に捌いて

黒娘は興味津々。

頭は、

兜煮。

身は、3枚におろして

皮を剥し、

塩コショウして

焼いて、

ムニエル。