
購入から7年経過した洗濯機が最近水漏れを起こすらしい。朝からメーカーの修理マンにお越しいただき、ドア内側のパッキンを換装してもらった。7年経っていると保証もきかず、修理部品も危うくなくなりかけていたらしいが、何とか全治となった。従来の縦型と比べ、斜めドラムは、重量も大きく、その分、振動も大きいので、筐体内部のプラスチックが結構頻繁に損傷し、水漏れや最悪再起不能になるらしい。そういう大事なことは、買う前に言ってほしいよねぇ。とりあえず完治したんでもうしばらく頑張っていただくこととした。

修理後、2か月ぶりの『茶蔵』ランチ。今日は騒がしいのがいないので、二人でゆっくり、まったり♪

・・・

・・・

昼過ぎまで、こんな感じ。

夕べはだいぶ降ったようで、野菜工場も水浸し。

ユキヤナギは見ごろ。

来週の代かきに備え、トラのアタッチメントを換装。

チェーンボックスと

ギアボックスにオイル補給。

明日は、エンジンオイルも交換しよう。

とぅさん、てつどぅたろかぁ?

明日は田んぼに水を入れよう!!!