
朝から強風が吹き荒れている、さぶい祝日の朝である。今日吹き切るはず♪

遅めの朝を過ごして、津へ出かける。メンテのため預けていたモノを受け取りに。山口と着物店ではなく、山口と肝の店でもない。山口研ぎ物店さんである。

刃物という刃物は、ハサミだろうが包丁だろうが、なんでも研いでくれる店である。津ぅ勤務時代のビルから歩いて5分の所にある店なのに、その存在を全く存じ上げなかった。

明日の大漁を皮算用しての研ぎ依頼では決してないが、どんだけ自分で研いでも、切れ味に感動を覚えないので、一度出してみることにした。真ん中のは本当の包丁と言ってもよいが、上と下のは、廉価版のモノなんで、「こんなもん研げるかぁ!」と怒られるかもしれないと思っていたが、大変丁寧にご対応いただき、恐縮いったところである。肝心の切れ味は・・・後日何か切ってみることにしますわ。

研ぎ屋さんの隣が、うなぎ屋・新玉亭だったので、釣られてしまいました(*^^)v

帰りに、先週意外とお気に入りだった黒娘を連れて、海に立ち寄り。

芝生や砂利の上を歩く時よりも肉球に負担が少ないからか、足取りが軽やかです。

あわよくば釣り餌を掘れればと来ましたが、残念賞でした( ゚Д゚)

どよ~んと長閑な時間が過ぎていきますわ。

冷凍エサを仕入れて帰りましょう。