
朝一に、一昨日収穫した籾を乾燥機から出した。想像以上の量に少しビックリ。
乾燥機に入ってた間は普通の量だったのになー???

今年最後の出撃です。

あちち。

あーちち、あちち。

少し、空が高くなってきましたね。天高く・・・秋の空ですな。

徐々に収穫された籾が積みあがっていきます。
昨年、タイヤバーストを体験したトレーラーも元気に復帰しています。

たっかーい空ですやろ?秋はそこまで来ていますやろ???

ふいに日陰を失った彼は行き場をなくし、藁の上を右往左往。
皮を剥いて、焼いて食いましょうか???鶏肉に似た食感で、美味です。
近くの用水路に逃がしてやりました。平泳ぎで去っていきました。

収穫作業、終了。コンバインを丁寧に水洗いし、稼動部にはしっかりオイルを吹いて、来年まで
また再び、長い待機です。ご苦労様。
1年に4-5日稼動するだけで、寿命は10ー15年。で200-300万円。ウーン。2次利用は
出来ないものか???通勤に使うとか、買い物に使うとか・・・ウーン。

おつかれ。ご飯だよ。ご飯ご飯。
明日と明後日は籾摺りだからね。もうひと頑張りね。