
日曜日、午後、新名神をぶっ飛ばしていく黄色いポルシェがいる。黄色いポルシェ?マエダサンではないのか?
あの50を過ぎても走りをトコトン追求し、純粋に車を愛する男、マエダサンではないのか?
まぁだれでもええんやけど・・・しかし、相当出して走っているオイラがとてもとてもついてゆけない。
あんだけ出したら普通の奴ならビビルはずなのだかが・・・・マエダサンではないのか?もうええっての。

昨日一日頑張ったので今日は、午前中ゆっくり寝てから、午後から遅めだったが『琵琶湖博物館』へ。

琵琶湖に生息する魚たちの展示や

こんなんや、

こんなんなどの水族館ブースやら、

琵琶湖の生い立ちもあれば


昭和時代の生活風景などの展示もある。
マジソンバッグ、持ってたなー。持ってたでしょ?持ってたという奴はもう歳だね。オイラと一緒さ。
なんとなくのんびりとできて、昔を振り返れて、琵琶湖の勉強が出来る所です。是非どうぞ。
鈴鹿-栗東間往復1,800円、入館料1人750円、安く休日を過ごせるよ。
三重県も津に新しい博物館を建設中だが、こんな感じに出来上がるといいのだが・・・頼むよ!AKくん。