株と浮き世の話

身近な話題と終活の迷い道

タワマンも原発と同じ欠陥を持っていた・今回の災害

2019-10-19 10:46:32 | 真実の究明
台風19号の大雨は大きな災害をもたらしたが、都市部ではタワ-マンションが地下室に浸水して電気設備が被害を受けてエレベ-タ-や照明他の使用が出来なくなった例があったようだ。電気設備のような重要な施設でありながら住居空間優先で利用価値の少ない地下に押し込められているのが現状だ。
これは原発の事故原因と全く同じだ。福島第一原発の直接の事故原因は地下室に設置された緊急用のディ-ゼル発電機と配電盤が津波により水没したのが引き金になたった。 同原発の4~5号機以降に建設された原発はそれを密閉された建物に設置したり高いところに設置して事故を免れた。
タワマンの事故も原発の事故も技術的な欠陥と言うにはお粗末で、設備に対する価値観でめったに使わないモノや居住空間優先で大事な施設をないがしろにした結果で工学的な技術の問題では無い。

原発で言えばあの地震で構造物の被害は殆どなかった。これには国際的な原子力委員会が調査して驚いたという。
 学習効果がないねぇ 人間って目先の欲に釣られるのは死ななきゃ治らない病かな(>_<)