雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

🍊beforeアフター

2020-01-28 20:13:20 | 野鳥のこと
去年も載せましたが・・・
庭にセットしたみかんのビフォーアフター画像、
今年も載せますね😁





↓↓↓




2020/1/26撮影
キレイに食べますよね~😋
ここまでキレイに食べてくれると用意するこちらとしても気分がいいというか、
清々しい気持ちになります(笑)


毎年、クリスマスを過ぎた頃から3月末の桜が咲く頃まで毎日セットしています。
大体2~3個を輪切りにして4~6個ずつ。
たった1日でこんな感じにきれいに食べ尽くしてくれます☺️

和歌山や愛媛のみかんはお高いので
地元のお安い10個入り198円とかのみかんを買ってます(笑)

それでも文句も言わずこんなキレイに食べてくれるんですから
用意し甲斐があるってもんです^^


メジロにヒヨドリ・・・
野鳥の皆さん、いつも乙!です(^v^)






ところで…
新型コロナウィルスが、遂に日本にも入ってきてしまったようですね😱

感染力はいかほど??



実は去年2月、久しぶりに結構ひどい風邪をひきまして…。

ミネジがいた時は風邪なんて全然ひいたことなかったんですけどね💪

ミネジ亡き後、明らかに体力も気力も落ちてるなと感じていて
そしたら案の定、風邪なんぞひいてしまい…🤧


なので今回も…
逃れられる気がしません(^-^;


覚悟しておいた方がいいのでしょうかね…((( ;゚Д゚)))










クリックお願いします

ヒメエグリバ

2020-01-26 16:38:10 | 昆虫のこと

2020/1/24撮影
職場の外階段にずーっと張り付いてる芋虫。

調べると…多分ヒメエグリバっていう蛾の幼虫かなと思います。

幼虫の姿で越冬するみたいですね🐛🍃🍃




蛾は苦手だけど…寒空の下、頑張ってる姿を見ると応援したくなります😆


がんばれ~(O゚皿゚O)/










クリックお願いします

大寒なのに…

2020-01-20 21:43:00 | 昆虫のこと
た、大変ですぅ😭😭


今日は1月20日…暦の上では大寒!
1年で最も寒い日ってことですよね??


そ、それなのに…


なんと本日、我が家にて…



が出ましたぁΣ(Д゚;/)/



もうびっくりです…( ̄▽ ̄;)


しかも退治しようとしたらブイーン!と
結構早いスピードで飛んでいき…

見失ってしまいました😱


なんてこったい…😵




今まで11月とか12月前半くらいに蚊が出たことはあったのですが
1月に出たのは初めてです。


前代未聞!!😭😭



やはり…今年は暖かいのか?!

それとも…蚊が進化しているのか?!




とりあえず見失った蚊よ!早く出てこーい!!

夜中に出てきたら…許さねえええ😠〰️💣💢😠💢










クリックお願いします

四半世紀

2020-01-17 19:33:03 | 自然現象のこと
阪神淡路大震災から25年。
もうそんなに経つのですね・・・。

覚えているのは30代以上の世代…。
まぁ東日本大震災ですらもう9年前のことで、
今小学生以下の子達は知らないのですものね・・・。


まぁ日本は火山も活断層も多数ですし、
若い世代も長生きすればいつかは…経験することになるでしょうけど・・・。


私は1度体験したのでもういいかなと思ってますが(^-^;
自然はそんなに甘くないでしょう。
一応覚悟はしていますよ。。。。(泣)






25年前の今日…
当時、私は中学生でした。
寝ていたら突然体を揺り動かされる感覚がして、てっきり母が起こしに来たのだと思いました。
もうちょい眠らせてくれ~と手を払ったつもりがそこには誰もいなくて
あら??と思って目を開けると
家がガタガタガタガタ~!!!!!!と大きな音を立てて揺れていました。
え????
何が起こっているのか…全く分かりませんでした。
母の「地震だー!」という声を聞いて初めてこれは地震なんだと理解しました。
怖くて布団をかぶり震えていました。
母はすぐそばにあった大きな洋服ダンス2つを必死で押さえていました。
布団の隙間からふと見るとあの大きなタンスが底が床から浮くらい揺れているのが見えました。
揺れてるというより・・・
まるで踊っているようでした・・・。

揺れがおさまり、テレビをつけ速報が出るのを待ちましたがなかなか出ませんでした。

その間、近所のブーちゃんちのおばちゃんが駆け込んできました。
ブーちゃんの散歩中だったそうです。
母とおばちゃんが話している間、私は理科の教科書を引っ張りだしてきて
地震の項目を見てみました。
確か震度1~7まで段階的にこの程度の揺れだとこの数値だと表になっていました。
それを見て確実に震度5は揺れたなと思いました。
テレビの速報は結局5分後くらいに出たのかな。
この辺の記憶はあいまいです。
とにかくテロップが出るまでめちゃくちゃ長く感じました。

隣りの部屋にはいろんなものが散乱していました。
タンスの上に置いていたダンボール箱も落ちていました(確かひな人形を入れていた)

外に出ると屋根瓦も沢山落ちていました。

何より玄関の扉が開かなくなっていたのが一番の大打撃でした。
元々古い家で築100年以上と言われていたので(^-^;
建てつけが悪くなっていたというのもあるかもしれませんが…。
(今もその玄関は開かないままです)
裏の出入り口や他の窓はちゃんと開いたので安心しました。

平日だったのでいつも通り登校しました。
地面に沢山亀裂ができていてそれをひぃふぅみぃと数えながら歩きました。
(肝心の数は忘れましたが30個以上はあったように思います)

学校のテレビで神戸の街が燃えている光景を目にし・・・ショックを受けました。
自分の街も同じようになるのだという恐怖で授業どころではありませんでした。
(それでもその日の授業はちゃんと最後まで受けましたが)

とまぁ…
強烈に覚えている記憶はこんな感じです。



25年の節目にとりあえず覚えていることを書き出してみました(^-^;


ちなみにその後発表された徳島県の震度は4。

当時震度計は徳島市にしかなかったようで
私の住む市にはなかったらしい…。
というわけで一緒くたに震度4にされてるのですが…。

ぜーったいあの揺れは4なんかじゃなかったです。
震度5強?いやそれ以上か…
ともすると6弱くらいあったかもしれません。


というのも2013年の春に再び淡路が震源の地震がありまして(最大震度6弱)
この時うちの親父が入院していてたまたま実家に泊まり込んでいたんです。
この時も結構揺れましたが、
体感として阪神大震災の時に比べると
やや小さいなという感じがしました。
この時発表された震度が5弱だったのです。

というわけであくまで私の体感的にはですが
阪神大震災の時は震度5強もしくは6弱だったと思います。



同じようにちゃんとした震度が出てない地域
多分他にも沢山あるのでしょうね…。


なんだかなぁーって感じですが、
とにもかくにもまたいつ起こってもおかしくない大地震…

ちゃんと備えておかないといけないなと改めて気を引き締めています。










クリックお願いします

2019年の散歩歩数

2020-01-15 18:40:15 | Weblog
去年も沢山歩きました。

以前にも発表しましたが、折角なので・・・その後の記録も公開します(笑)

まずは月ごとの集計結果です。
↓↓↓

1月   300,375歩
2月   265,895歩
3月   315,667歩
4月   319,538歩
5月   293,582歩
6月   272,186歩
7月   256,070歩
8月   181,920歩
9月   181,141歩
10月  178,818歩  
11月  214,400歩
12月  272,223歩

合計・・・3,051,815歩


目標にしていた300万歩はなんとか越えることができました・・・。
が!!
5月以降・・・特に8月から10月にかけての失速っぷりがヤバイですね^^;;
理由ははっきりしています・・・。
それは・・・

『芋虫を育てていたから』

・・・です(笑)

芋虫の世話(観察)に夢中になる余り、散歩時間がどんどん削られてしまった。。。
ということで、このように明らかに数字にも表れることになってしまいました・・・
テヘペロッ!!爆

芋虫の体の変化って夜に現れることが多いんですよね。
蛹化前の下痢Pも、蛹になるための脱皮も、ちょうど私が散歩行こうかなって時に起こることが多くて^^;;
それを待っていたらいつの間にか時間が過ぎてて・・・ちょっとしか行けなかったり
ひどいともう今日はいいか・・・ってなってやめることもあって^^;;
雨の日とか特にそうなりがちでした・・・。
いつもは少しくらいの雨なら気にせず歩くのですけどね。


結論
『芋虫飼育は散歩の習慣を乱す』(笑)

でも不思議と体重は増えなかったんですよ。
前より動いてないはずなのに体重も体脂肪もそれほど増えず・・・。
12月最後のピン子がサナギになった頃からまた散歩歩数が増えてきたわけですが、
逆にその頃から体重が増え始めたんです(汗汗

なんでかなぁと思ったんですが、なんとなくですが答えがわかりました・・・。

『体を動かすよりも神経を使うことが大事』

ピン子達を育てている時は緊張感もあったし、とにかく神経使いまくりましたからね。

思えばミネジがいた時も同じような現象が起きていました。
いや、ミネジがいた時は神経も使いつつ体も動かしていたから
今よりも体重も体脂肪もかなり低かったんですよ。
実を言うと、ミネジが亡くなり半年ほど過ぎた頃から少しずつ肥えはじめたのですが
ピン子達を飼育するようになってガーンっと一気にまたミネジがいた時の頃の体重まで落ちたんです。

で、ピン子の飼育が終わった途端にまた太りだし・・・。

これはどう考えても神経を使うことが体重(体脂肪)減少に繋がっていたということでしょう。

体を動かすだけではダメなんですね。
頭も使わないと・・・。

毎日ボーっと生きてるだけじゃダメなんだなぁ。
前から薄々感じていたことではあるのですが・・・今回改めて感じました^^;;


というわけで早く春になってほしいなぁと(笑)

まぁ今年は新たなピン子飼育の前に
今いる越冬サナギを無事羽化させることが第一の課題ですけどね^^;;







<おまけ>

2007/4/15撮影(ミネジ生後4ヶ月)
リードに噛みつく?ミネジ😁









クリックお願いします

13年

2020-01-13 13:38:15 | Weblog
今日はミネジがうちに来て13周年。

本人不在の記念日ももう4回目になります。。(寂)




2007/1撮影
我が家にきたばっかりのミネジ😆

それはもう小さくってかわいくって毛もフワフワで(´Д`)
天使のような…真っ白モフモフちびわんこでしたぁ☺️

いや、あれは間違いなく天使でしたね(笑)



でもうちに来たのが土曜日で、最初は借りてきた猫のようにおとなしかったのに
月曜日の夜に突然豹変して暴れまくりw
多分最初は警戒してたんでしょう(笑)
ここは安全だと思った途端、緊張の糸が切れて大暴れ…しちゃったのかな(^-^;

いっぱい噛まれたなぁ…。
子犬の歯は痛いんだ、これが…。
みみず腫れなんてしょっしゅうで、流血も沢山しました😭

まぁ私もまだ若かったので傷はすぐ治ったけど、
きっと今ならヤバいですね(笑)
治癒力はあの時より確実に落ちてますから…(^-^;


暴れた翌日くらいかな?
「おて」を教えたらキョトンとしてて(笑)
それでもしつこくオテ!オテ!言いまくってたら
たまたま前足を乗せてきたんです。
おおおおおお!!!!!
よっしゃー!!!!!
いいこいいこー!!!!(ワシャワシャ撫でる)
と、めっちゃ褒めまくったら
目を丸くしてびっくりしてね(笑)
でも次の瞬間、え?僕褒められた?みたいな、
すごく嬉しそうな表情になって
その時からですね…私の姿見るたびに
何も言わないのにオテばかりするようになってしまったのは…(^-^;
よっぽど嬉しかったんだろうなぁ~(笑)
もういいよって言ってもずっとオテしてきてました(^-^;
あれいつまで続いたっけなぁ。。
その辺はっきり覚えてませんが、結構やり続けてた気がしますね(^-^;
でもその時の仕込みのおかげか
年をとってもオテはずっとできていましたよ。
だんだんこちらもオテ!とは言わなくなりましたけどね。
握手!とかシェイクハンドプリーズ!と言いながら手を出すとオテ(笑)
ハイタッチ!でもオテ(笑)
多分言葉を理解してるというより手を出されると条件反射的にオテしてしまうって感じでした(^-^;


「あ~ミネジさんですか?ファンなんですぅ~握手してくださ~い😍」
と言いながら両手を差し出すと心なしかドヤ顔で前足を出してました😁←面白いのでよくやってたw


意味わかってたのかなぁ~(^^;





2008年2月頃撮影(ミネジ1歳2ヶ月)
こうやってよく私の足の上に乗ってきてました(笑)




同じ頃の撮影かな?
水を直飲み(笑)
ミネジの得意技でした(^-^;




またまた直飲み(笑)
流れる水を見るととりあえず飲みに行ってしまうという…
これもオテ同様、条件反射みたいになってましたね😅












クリックお願いします

人参が芽を出しましたΣ(゚д゚lll)

2020-01-10 19:46:46 | 庭の花など
去年の秋、何を思ったか人参の種を買ってしまって^^;;
とりあえず年末に一撒きしてみたのです。

撒いてから気がついたのですが、
種の袋に「発芽適温は15~25℃」と書かれていました。。。

こりゃ・・・真冬に芽が出るわけがない(汗


すっかり諦めていたのですが、3日くらい前ふと見ると・・・
小さな芽がたくさん出ていました。

うおおおおおお発芽してる!!!!!!(゚∀゚≡゚∀゚)

最近の暖かさが効いたのでしょうかね。

まぁ無事育つかどうかはわからないけど😅
期待せず見守りたいと思います。。

とりあえず水だけは毎日やろう・・・。



気がつけば、だいぶ前に植えたミニトマトもまだ実がなっています。
だんだん赤く色づいて・・・
赤くなるスピードはかなり遅いですけどね^^;;

鳥とかに食べられるかと思いましたが、意外とやられないですね。

庭木に刺したみかんの輪切りは1日でキレイさっぱり食べられてるところを見ると
それなりの数の鳥が毎日やって来てると思うのですけどね。

みかんの方が美味しいのでしょうね(笑)🍊💕💕















クリックお願いします

ミヤマシジミ

2020-01-08 12:35:00 | 昆虫のこと
先日、BSで富士山の自然という番組を放送していました。

富士山周辺に暮らす様々な生物の姿を撮影していたのですが、
中でもミヤマシジミという蝶の生態が面白かった。

ミヤマシジミの幼虫・・・若干キモめな風貌ではありましたが^^;;
なんとその幼虫、体から蜜を出してアリをおびき寄せそのアリに用心棒をさせていました。
寄生蜂等の天敵が来てもそのアリが追い払ってくれるんです・・・なんとも驚きでした。

さらに驚きだったのが、
サナギになる時はそのアリの巣に乗り込んでいってその中でサナギになっていました。
前蛹からサナギへと・・・蜜を出さなくなってもアリは幼虫を襲ったりせず、
羽化する時もおとなしく見守っていました。。。
すごいなぁと思ったのも束の間・・・
私もまさにあのアリと同じことしてるんだなぁとなんだか複雑な気持ちになりました・・・笑

まぁ私は蜜はもらわないですけど^^;;
ある意味蜜よりも激甘萌え萌えな癒しをもらってる・・・かな?!(笑)

それにしても蜜を出さなくなった幼虫を無下にしないアリはすごいですね。
将来子孫を残してもらえるように・・・とかちゃんと理解したうえでの行動なのか??
不思議ですね~。

同じアリでも…(種類は違うけど)
うちの庭の文旦の木にたむろするアリは
ピン子に噛みついたり余計なことしかしないんですけどね😭
うちのアリがピン子達を守ってくれたらこれ以上頼もしいことはないけど・・・
そうするとピン子達は体から蜜を出さないといけないわけで・・・
そうなるとベタベタして私は触れなくなる・・・
それは困る😓笑

まぁそんな妄想はさておき・・・😅


調べるとミヤマシジミは本州中部にしか生息しない蝶だそうで、絶滅危惧種だとか・・・。
なんとも貴重な生物ですね。

アリさん共々頑張ってほしいなと思いました☺️🐜🦋💕💕











クリックお願いします

2020年

2020-01-05 15:30:20 | Weblog
明けて早5日…ですが。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


それにしても…
折角の9連休なのに何も予定なく
ダラダラと過ごしてしまいました(^-^;


あ、越冬サナギは年末に殆ど外に移動させました。


最後にサナギになった拉致50号と
寄生されてるクロアゲハはまだ室内ですが。

蛹ポケットがね…
なかなか上手く作れなくて(^-^;


不器用って嫌ですね。

器用になりたいなぁ。。



ていうか今回…結構暖冬な感じ??


今の時期…夜の散歩はコートマフラー手袋必須のはずが、
マフラーしなくても全然オッケーな日が続いています。


コートと手袋はしてますけどね。
それでも途中で暑くなってきて、手袋外したり
コートの前も開ける日もあったり…。


気温が暖かいというより私の体温が高いだけ…??(^-^;


そういえばこないだ散歩中タヌキに遭遇しました。
私の姿を見るなり慌てて茂みに逃げ込んでいました(^-^;

で!昨日はなんとハクビシンとテン(イタチかも?)に遭遇しました。
ハクビシンは塀の上にいて猫かと思ったのですが
しっかり鼻の上に白い筋模様があったので間違いないかと。
これまた慌てて茂みに逃げていきました。

テンも道路を渡って路駐してる車の下に潜り込んだと思ったら
ひょっこり顔を出し目の前にいた私に気づいた途端に
近くの民家の庭に逃げていきました。

小さくてめちゃくちゃかわいかった!

新年早々癒されましたね~(笑)
できれば逃げないでほしかったけど…
もう少し観察させてほしかったなと(^-^;

まぁこれが猿やらアライグマなら襲われる危険性もあったわけで😱
そう思うとうちの地域は平和だな…。

ありがたやありがたや~😆笑











クリックお願いします