なんと!
gooブログ閉鎖とのことで…。
かなりショックを受けています。。
あまり更新はしてなかったですが、
それでも18年続けてきましたからね…。
ミネジのことを書こうと始めたブログ、
ミネジが亡くなってからも続けてきました。
どこか心の拠り所といいますか、
ミネジ亡き後の心の支えみたいなものになってたんですね。(あまり更新してなかったくせに😅)
ミネジも亡くなり、飼い主であった親父も亡くなり。
このブログまでなくなってしまうのか…。。
でもまだ猶予はありますから、とりあえず親父のケータイ内のミネジ画像だけでも載せていこうと思ってます。
引っ越しだとかなんだとかはその後考えるってことで。
あと書籍化ですか??
記念に作ってみるのもいいですね☺️
私、書籍化って本屋に並ぶくらい作るのかとずっと勘違いしてたんですが😅
自分用に1冊だけ作るという手もあるんですね💡
その発想はなかった💦💦
なんかいいですね~記念になるし…
私が死んだら是非とも一緒に棺桶入れてもらいたいもんですな☺️😆
ってことで
親父のケータイ(ガラケー)の中に残っていた画像の続き!です。
前回と同じく2010年1月のもの。










クリックお願いします
gooブログ閉鎖とのことで…。
かなりショックを受けています。。
あまり更新はしてなかったですが、
それでも18年続けてきましたからね…。
ミネジのことを書こうと始めたブログ、
ミネジが亡くなってからも続けてきました。
どこか心の拠り所といいますか、
ミネジ亡き後の心の支えみたいなものになってたんですね。(あまり更新してなかったくせに😅)
ミネジも亡くなり、飼い主であった親父も亡くなり。
このブログまでなくなってしまうのか…。。
でもまだ猶予はありますから、とりあえず親父のケータイ内のミネジ画像だけでも載せていこうと思ってます。
引っ越しだとかなんだとかはその後考えるってことで。
あと書籍化ですか??
記念に作ってみるのもいいですね☺️
私、書籍化って本屋に並ぶくらい作るのかとずっと勘違いしてたんですが😅
自分用に1冊だけ作るという手もあるんですね💡
その発想はなかった💦💦
なんかいいですね~記念になるし…
私が死んだら是非とも一緒に棺桶入れてもらいたいもんですな☺️😆
ってことで
親父のケータイ(ガラケー)の中に残っていた画像の続き!です。
前回と同じく2010年1月のもの。










クリックお願いします