雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

こちらは三姉妹

2019-06-30 22:13:58 | 昆虫のこと
現在、職場のパセリプランターの方にも
不織布をかけてあります。


おかげでこちらのキアゲハ幼虫もみんな無事に育っております☺️

今日覗くと3匹が終齢になっていました。




2019/6/30撮影
1匹目。




2019/6/30撮影
2匹目。




2019/6/30撮影
3匹目…は不織布越しに撮影したのでシルエットですが(^-^;
不織布をめくった側と反対側にいたので…。



職場のプランターにはこの他に4,5匹ほど
ちっこい幼虫もいます。



実家と職場…合わせて12,3匹くらいですかね。

餌はまぁなんとかなりそうかなぁ。。



2019/6/30撮影
今月新たに種を植えたパセリ。
なんとか芽は出ましたが…ここからどれだけ育ってくれるか(^-^;


とりあえず今終齢幼虫でいる分のは
鉢植えのストックで足りるかなと思います😌










クリックお願いします

キアゲハ四姉妹

2019-06-29 22:33:38 | 昆虫のこと

2019/6/22撮影
キアゲハ幼虫大発生中の実家パセリプランター。
結局、天敵に襲われるのが心配で…
ホームセンターで不織布なるものを買ってきて
かぶせることにしました(^-^;

完全な密室というわけでもないですが…
ほとんど隙間はないです。



鉢植えの方にはかぶせていなかったのですが、
数日後…そちらの方の幼虫達は全滅していました😱

犯人は野鳥かアシナガバチか…わかりません。


でも最近庭の付近でやたらイソヒヨドリの姿を見かけるので
奴らがかなり怪しいなと思っています…😓




不織布をかぶせた方の幼虫は4匹。



2019/6/25撮影
こちらのトリオと…




2019/6/25撮影
少し離れた場所の1匹と。





2019/6/27撮影
1匹の方は一昨日終齢に脱皮していました。
よく見るとお面らしきものが?!





2019/6/27撮影
指でつまんで確保(笑)
これは間違いなく脱いだお面ですね😁



残るトリオも今日見るとみんな終齢になっていました😊

↓↓↓

2019/6/29撮影
1匹目。



2019/6/29撮影
2匹目。



2019/6/29撮影
3匹目。
(って横に謎の芋虫が('_'?))



2019/6/29撮影
そして離れた場所の4匹目。




というわけで…
新たなるキアゲハ四姉妹、不織布の温室で順調に成長中です😌








クリックお願いします

雨にも負けず…羽化しました☺️

2019-06-27 21:46:25 | 昆虫のこと
我が家の最終兵器…ならぬ最終サナギ!
それも双子?



2019/6/26撮影
終齢になってすぐ、同じ日に連れてきて
体の大きさもほぼ同じで。
途中までは同じ虫かごで同居生活。
ラスト4日は別々の虫かごでの生活となりましたが
サナギになるタイミングもほぼ同じ。
サナギになった場所もこの通りほぼ同じで…(^-^;

本当に仲の良い双子状態の2匹でしたが、

本日、これまたほぼ同じタイミングで羽化しました!\(^o^)/







2019/6/27 朝9時半過ぎ撮影
んーこれはもうかなり羽化が近いなと思ったんですが、
あえなく出勤時間に…。
ダンボールの蓋をかぶせ、なくなく家を出ました😓


きっと真っ暗にしていれば夜だと思って
蓋を開けるまで出てこないかも??



そんな期待を勝手にしていたのですが…。



夕方5時半。
急いで帰宅し、おそるおそるダンボールの蓋を開けてみると…





2019/6/27 17時33分撮影
ΣΣ( ̄▽ ̄;)あらぁ~。
真っ暗の中でも羽化しちゃったのね…😅


これまた2匹仲良く並んでるし😁


そっとまた蓋を閉じ、ベランダに出て外を確認。
まだ小雨が降っていました…😭


今日昼間はかなり雨が降りましたが、
夕方になり徐々に小降りに…。
でも放蝶するにはどうかなーと。
調べると羽化した蝶は24時間何も口にしなくても大丈夫なのだそうで…。
このまま翌朝までダンボールの中で過ごしてもらおうかな?と思っていたんです。

でも18時15分頃再び外を確認すると
雨はやんでいました。


こ、これは…放蝶のタイミングか?

そっとダンボールを抱えて窓際に置きました。
途端に中からパタパタと翅の音が…Σ(゚Д゚)


慌てて蓋を開けると…飛び出す2匹( ̄▽ ̄;)




2019/6/27撮影
片方はカーテンに。



2019/6/27撮影
片方はダンボールに止まりました。

翅の色からすると
両者ともにメスのようです。

まさにピン子!
ピン子姉妹です☺️






そして18時17分、遂に放蝶!!




2019/6/27撮影
外に飛んでいくピン子!
こちらはカーテンに止まっていたピン子です。




2019/6/27撮影
こちらはダンボールに止まっていたピン子。



2019/6/27撮影
さらにこれも…。

2匹ともあっという間に姿が見えなくなりました。。


本当に一瞬の出来事でした…。
なんともあっけない😭




2019/6/27撮影
残された虫かごにはおしっこが付着していました。
飛び立つ時に放出したものでしょう。




2019/6/27撮影
脱け殻①
こちらにもしっかり体液放出の痕が残ってますね。




2019/6/27撮影
脱け殻②
そういやこのサナギ達、木の枝で蛹化したのに
緑色のサナギだったんですよね。

ついでに言うと先日放蝶したナガサキアゲハのサナギも
木の枝で蛹化したのに緑色でした。


てっきりピン太郎みたいに茶色のサナギになると思っていたので
驚きましたね。

でも緑色のサナギだと色の変化というか
羽化するタイミングがわかりやすいので助かりました☺️


なんと親孝行な子達なのでしょう(笑)



というわけで!
5/31にピン太郎を拉致してきてから今日で28日目。
実にナミアゲハ7匹、ナガサキアゲハ1匹、ツマグロヒョウモン1匹
合計9匹の蝶を羽化させることが出来ました!


あーなんと言うか、ホッとしましたね。
ようやく肩の荷がおりたというか
ぶっちゃけ9匹もの羽化が全部成功するとは思ってなかったので
もうびっくりです。
正直信じられないですね。
中には羽化の瞬間に立ち会えたのもあったし。
ほんと奇跡の連続でした。

落ち着いたらまた改めて記事にしたいと思います☺️




とりあえずはよかったー!!\(^o^)/

私も頑張りましたが、
何よりピン子達の頑張りに感謝感謝ですね。

スダチの枝を分けてくれた職場のマダムやおじさんにも感謝感謝です😭😭



みんなありがとう!!!!!😭😭😭😭😭







クリックお願いします

梅雨入り

2019-06-26 18:26:46 | 昆虫のこと
四国地方、ようやく梅雨入りしたみたいですね。

史上最遅?記録更新とか。。


個人的には、今までもそこそこ雨は降っていた感じはするのですけどね。
気圧配置だとか何だとか…
ようやくちゃんとした?梅雨仕様になったということなんでしょうね😅


昨日、極秘プロジェクトが完結したと書きましたが
考えてみたらまだ完全には終わっていませんでした…。








2019/6/26撮影
そろそろ羽化しそうなナミアゲハの蛹が2体。

現在私の住むアパートの部屋にて待機中であります。

この2体が羽化し、無事外に放つことができて
ようやく任務完了ということになるかと思います(^^;


ちなみにこの2体、
元は実家のスダチ苗木で産まれて終齢になるまで育ち、
そこから1週間我が家の虫かごの中で育ちました。


結局、我が家のスダチ苗木で産まれたピン子は
4匹を無事保護することができました。
うち2匹は既に羽化済み(共にメスでした)で、
残りがこの今蛹の状態の2匹となります。


ただ予報では明日は大雨とのことで、
まさにその大雨の日に羽化しそうな予感がヒシヒシと…(´Д`|||)





2019/6/26撮影
只今アス○ルのダンボールの中で待機中のサナギ達(^-^;


できればもう少し蛹のままでいてもらいたいのですけどねぇ~(>.<)




どうなるやら…😓😓😓😓







クリックお願いします

極秘プロジェクト、本日完結!

2019-06-25 18:00:10 | 昆虫のこと
この1ヶ月弱、密かに進めていたプロジェクトがありました…。


それが本日、
遂に完結いたしました(T▽T)



その内容とは・・・





アゲハ界のラスボス・ナガサキアゲハの飼育

であります!!爆


実は先月末から今月初めにかけて
ピン太郎を始め、ピン次郎、ピン三郎…と立て続けに
よそのお宅スダチの木からナミアゲハ幼虫を拉致して育てて来ました(自爆)
で、3匹拉致ってきたところでもう無理!と思っていたのですが…
そのタイミングで出会ってしまったんですなぁ~ナガサキアゲハ幼虫に…😚💕💕

というか最初見た時は鳥糞状態でしたので
私はてっきりクロアゲハの幼虫だと思ったわけです。
思わず去年のデラックスピン子の記憶が蘇り、今年こそ…リベンジや!!と
気がついたら連れて帰ってしまってたんですね~^^;;

で、育ててるうちにこの柄は…何か違うぞ?となりネットでピン子図鑑を検索・・・
ナガサキアゲハという種類だということが判明したわけです。

ナガサキアゲハは国内最大級のアゲハだそうで
幼虫時代には7センチまで大きくなることもあるそうです😲

ナミアゲハの幼虫が大体5センチ弱ですから
それよりもさらに2センチも大きい…。

一気に興味をそそられました😁


で・・・それから3週間と少し経ち、
本日遂にサナギから羽化したというわけです😭



また詳細は改めて記事にしたいと思いますが、
とりあえず今日無事羽化した姿を載せたいと思います。。。。






2019/6/25撮影
どうでしょう!!この姿☺️
美しいでしょう~😆

そしてデカイ!!😱😱

ちなみに翅の模様からメスだと思われます。
ナガサキアゲハはオスよりもメスの方が柄が派手なので
羽化する前からメスだといいなぁ~と思ってたんですが…まさにビンゴ😊





2019/6/25撮影
空高く飛んでいく長崎ピン子😄


なんとも素晴らしいものを見せてもらいました~😭😭😭😭


何より明日から暫く雨予報なので、
晴れた日に送りだすことができてよかったです。
(と言いつつ実は今日の時点でまだ家にはナミアゲハの蛹が2体残ってるんですけどね^^;;)



ナガサキアゲハの飼育、無事終了!!


貴重な貴重な体験となりました。。



(∩´∀`)∩ばんざーい!!











クリックお願いします

スダチの種を撒きました☺️

2019-06-24 17:48:28 | 庭の花など
去年の秋、近所のホームセンターで購入したスダチ苗・・・。





2019/5/2撮影
半年間の沈黙を経て、春にようやく新芽を出したものの。





2019/6/22撮影
わずか1ヶ月半後…
新芽は食べられ、このような無残な姿に^^;;


勿論犯人は・・・ピン子軍団です😅


でもそのピン子軍団。
おかげさまで、現在続々と巣立っております(ニヤリ)
詳細はまた後程・・・。


で!!

こりゃまいったな~ということで、新たにスダチ苗木を購入することにしました^^;;
が!!!!
近所のホームセンターは何処も…スダチ苗木だけ売切れ!!><
(みかんや柚子や伊予柑はあるのに)

ならば通販だー!と
ネットで検索
早速ポチるも、考えてみたら消毒たっぷりのものが届くだろうなぁ~と…汗
そんなのピン子にやれるはずもなく…。


というわけで…
こうなったらもうヤケクソだー!!ってことで
種を植えてみることにしました😆

それでも1個や2個じゃ足りないな~ってことで・・・

実に36個ほど植えてみました(爆)





2019/6/22撮影
これはその一部ですが^^;;
スーパーで買ってきたスダチ…5,6個分から採取しました。
ちなみに1個から大体6,7個採れましたね。

6月20日にまず4個を植えて、
やっぱ足りないな~ってことで6月22日に追加の32個を植えました(笑)

まぁこのうち20個芽が出るとして、
2ヶ月で5枚くらいは葉っぱをつけるかなと。
×20で100枚のスダチの葉っぱ!!
これだけあれば終齢ピン子の1匹や2匹養えるのでは??とw
安易な考えですが…
一応目標を立ててみました(笑)

まぁまずは発芽するかどうかですね~。

とりあえずの実験です(笑)










クリックお願いします

ヒマワリ開花とカマキリの赤ちゃん

2019-06-23 12:38:38 | 昆虫のこと
今月に入り、いつの間にか我が家の庭は赤ちゃんカマキリで溢れ返っています^^;;


去年は確か5月頃生まれていた気がするのですが
今年はちょっと遅かったですね。
6月10日を過ぎたあたりからチラホラ姿を見かけるようになり
最近はもうそこら中で見かけます。

多分月の半ばあたりが誕生ラッシュだったのかな。





2019/6/16撮影
ヒマワリの花びらでお食事中のチビカマキリ。
思いっきりカメラ目線です^^;;




2019/6/16撮影
同じヒマワリの茎にもいましたよ。
お尻がめっちゃ上がってます。
おそらくハラビロカマキリですね。



カエルにトカゲにヤモリにカマキリ。
私的にはみんな好きな生物ですが、今年はそんな悠長なことは言ってられません。
全てピン子の天敵ですからね…😱
困ったもんだ…😭






ちなみにヒマワリの成長はこんな感じ。





2019/4/28撮影

↓↓↓


2019/5/2撮影

↓↓↓


2019/5/9撮影

↓↓↓



2019/5/12撮影

↓↓↓


2019/5/17撮影

↓↓↓


2019/6/16撮影

↓↓↓


2019/6/18撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/22撮影
途中1ヶ月あいてるのは…
おそらくピン子の観察に夢中になってたからですね(^-^;

こちらは思いの外早くに開花しました☺️










クリックお願いします

ツマグロヒョウモン、羽化!

2019-06-22 15:45:25 | 昆虫のこと

2019/6/10撮影
今から2週間前、職場のビオラ苗にて発見した
ツマグロヒョウモン幼虫…
通称;妻三郎(笑)

この6/10を最後に姿が見えなくなりました。

もうかなり大きな体だったしきっとサナギ化の旅に出たんだろうなぁ~
と、そんなに心配はしてなかったのですが



2日後…



2019/6/12撮影
ビオラ苗から5メートルほど離れた場所に
サナギを発見!
やっぱり思った通りサナギになっていました☺️


しかし、ここでまたまた衝撃の事実が…。
ツマグロヒョウモンのサナギというのはこのキラキラ部分で雌雄がわかるそうで
金色はメス、銀色はオスなんだそうです。




2019/6/12撮影
これは…明らかに金色ですよね…。
というわけでこの個体はおそらくメスだということがわかりました。

なんと妻三郎ではなく、
妻サブ子だったのです(爆)


ピン太郎に続いてまたしても違ってた~💦💦



しかも2日後…

なんと50センチほど離れた地面にサナギが落ちていましたΣ( ̄ロ ̄lll)


風で吹っ飛ばされたか、人間の仕業か…
わかりませんがとにかくこのままではマズイと思い…



2019/6/14撮影
ティッシュに包んで捕獲しました。
もしかしたら落下した衝撃で死んでるかもとは思ったんですが、
この時点ではまだわからないのでとりあえず保護することにしました。



仕事が終わりアパートに持ち帰り…



2019/6/14撮影
こんな感じで、サナギのお尻に残る糸の塊?に裁縫用の糸を引っ掛け
速効性のボンドをつけて固定
割り箸に糸をくくりつけ、なんとか元の逆さ釣り状態を再現してみました(^-^;

こんなんでいいのかな~と
不安を抱きつつも6日…





2019/6/20撮影
全く変化のないサナギ(^-^;




2019/6/20撮影
しかも触っても揺らしても全く動かないんですよ…。
もう死んでるんじゃないかと半分諦めていたのですが…😭




サナギになってちょうど10日目の翌日。

朝見るとやはり色には全く変化がなくて。。


こりゃ羽化するとしてももう少し先かなと思ってたんです。


そしたら夕方
仕事から帰ってくると…




2019/6/21撮影
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!
な、なんじゃこりゃー!!!!!

パカッと開いたサナギの下に真っ赤なシミが…


一瞬何が起こったのかわからず
ちょっとかたまってしまいました😵



こ、これはつまり…羽化したってこと????


いや、状況からして確実にそうです。


…ってことは羽化した蝶がいるはず。


でも部屋を見渡しても何処にも蝶の姿はありません。

耳をすませど、羽ばたく音もしないし。

何処行った?!?!


散々部屋の中を探しましたが見つからず。

ふと、窓の方を見ると…




2019/6/21撮影
!!!!!
その影は!!


い、いたー!!!!!!!!\(^o^)/



なんとカーテンの裏にじっと潜んでいました(笑)




2019/6/21撮影
驚かさないようにカーテンの裏にゆっくりスマホを差し込み撮影w

うおおおおおお!!
これは間違いなくツマグロヒョウモン!!

妻サブ子爆誕キタ━(゚∀゚)━!




2019/6/21撮影
思わず声をあげそうになりましたが、
とにかく驚かせてはいけないと必死で声を殺しながら撮影しました(^-^;




2019/6/21撮影
それにしても大人しい妻サブ子。
心なしかカメラ目線でじっとしています(笑)

翅もそんなに傷んでないし
羽化からそんなに時間が経ってないのかな?

でも虫かごの中から窓際まで2メートルくらいの距離を飛んだということは
充分翅を乾かし終わってはいるってことかな…。




2019/6/21撮影
この時18時半過ぎだったので
まぁ推定羽化時刻は15時くらいかな。




2019/6/21撮影
なんていろいろ考えていたら
突然妻サブ子が翅を広げ出しましたΣ(゚Д゚)


妻サブ子「早く外に出してよー!」





2019/6/21撮影
はいはい、わかりましたよ。
今窓を開けるからね…。




2019/6/21撮影
ふと翅の模様が見えました。
これは間違いなくメスの模様ですね。
なんとも美しい…(´д`)💕💕

でも矢印部分にまだ少し残ってたのか
真っ赤な体液がついてます(^-^;




2019/6/21撮影
はい、窓を開けました。
お待たせ~外の世界だよ!!




2019/6/21撮影
すぐに飛び立つかと思いましたが、少しだけ間を置いて…
飛び立つ瞬間!



ちょっとフラつきつつも
あっという間に飛んで行きました。





2019/6/21撮影
矢印部分、飛んでいく妻サブ子の姿なんですが
羽ばたきが速すぎてめっちゃブレブレです(^-^;


この時、18時39分。

日の入り約40分前💦💦
なんとかまだ明るいうちに放蝶できました😌







2019/6/21撮影
改めて脱け殻…。
念のためお尻と糸を前日テープで補強してたんですが、正解でしたね😓



それにしてもこんな小さなサナギにあんなキレイな蝶がおさまってたなんて…
信じられないですね。

ほんとにすごすぎる~完全変態!!



大大大感動です.゚+.(・∀・)゚+.゚












クリックお願いします

パセリ苗にカエルが…😱

2019-06-21 21:28:12 | 両生類のこと



2019/6/19撮影
只今キアゲハbaby大量発生中の庭のパセリ。
上がプランターで、下が鉢植えです。

かなり茂ってますが、例のキアゲハ3姉妹の食欲はものすごかった記憶が…汗
これでほんとに足りるかなぁ~と…
いろいろ考えていたら突然パセリの葉っぱが大きく動きました。


な、なんだ?!





2019/6/19撮影
コッソリ顔を出したのは…アマガエルでした(@_@;)





2019/6/19撮影
パセリ苗でカエルを見るのは初めてです。
こんなところにまで出張してくるとは…。
まさかキアゲハbabyを狙って??汗





2019/6/19撮影
捕獲しようと手を伸ばすと、サッと奥の茂みに消えていきました。


うむ…。
これはキアゲハbabyの食糧の心配より
そもそもそれまで生き残れるかどうかが怪しくなってきましたね…汗





2019/6/21撮影
今日のbaby達。
成虫まで生き残れるのは果たしてどれだけいるやら…汗
かと言って今保護しても餌を十分に用意できる自信がありません。
ここは自然に任せて…
保護するにしてもサナギ化間近の終齢になってからがいいかもしれませんね^^;;
冷たいようですが…😓


でもとりあえず先日、手持ちのパセリの種を半分くらい庭に撒いておきました。
発芽まで10日もかかるみたいですが^^;;
そもそも今の時期に育つかわかりませんけどね。。。











クリックお願いします

アマガエルのうんPシーン目撃!※閲覧注意

2019-06-20 21:10:28 | 両生類のこと
きょ、今日は…
なかなか衝撃的な写真をば載せたいと思います(^-^;


まず、お食事中の方は見ない方がいいです。

食べ終わってから見てくださいね。



では…

皆さん、心の準備はいいですか??




昨日、なんと!
庭でアマガエルの脱糞シーンを目撃しました😱😱😱😱


それがこれ…

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影

↓↓↓


2019/6/19撮影
ん~なんとリアルなうんPなんでしょう(笑)
アマガエルの糞って、もっとこうコロコロなのかと思ってました。
ピン子の糞も結構コロコロしてますが、
それに近い感じを想像してたんですけどね~。

全然違った(^-^;


予想に反して
なかなかしっとりねっとりなうんP(爆)

それを1分くらいかけて徐々にひねり出す…😭😭


ただ、最後のキレはいいと(笑)


いやぁ~なんだか
見てはいけないものを見てしまった感がありますね(^-^;


とか言いながら載せちゃいましたけど😁



うんP後は何事もなかったかのように茂みに消えて行ったアマガエル…

まさかこんな激写されているとは思ってないでしょう…😁😁(笑)









クリックお願いします