雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

クロアゲハbabyゲット!

2020-07-31 19:42:35 | 昆虫のこと
最近見当たらない~😭と嘆いていたクロアゲハbaby。

なな、なんと!
あれから3匹もgetいたしました~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


想いが通じたか?!

それか…蝶の神様ここ見てるぅ?爆


おお~神よ!!
貴重なクロアゲハbabyちゃん達をお恵みくださり感謝感謝でございますぅぅ~(T∀T)

サンキュ~ベリ~マッチ!!😘💕💕


ちなみに見つけたのは、日当たりのあまりよさそうじゃない場所にある
少し大きめのスダチの木。

空き地みたいな場所に生えていて、持ち主が誰かわからない…😅

なのでいつも勝手にチェックしては、
めぼしい🐛ちゃんを勝手に拉致ってきてます(自爆)

とは言っても滅多に行かない場所なんですけどね。。
散歩コースよりも外れてるし、なんかビミョーな場所にあるんですよ…。

でも🐛ちゃんには人気の木みたいで、いつも大体ナミアゲハと特にナガサキアゲハが沢山生息しています😲

去年の10月頃だったかな~。
ナガサキアゲハの巨大終齢幼虫が10匹くらいいたんですよ!(爆)

それはもう圧巻の光景で…😁


クロアゲハやナガサキアゲハなどの大型のアゲハは、
暗い場所に産卵する傾向にあるそうなので
多分それででしょうね。

葉っぱもかたくてしっかりしてて、
噛みごたえのありそうな感じ☺️


絶好の🐛スポット!

では、念願のクロアゲハbabyトリオちゃんの画像で~す。


↓↓



2020/7/29撮影
まずは1匹目。
まだ四齢ですね。

拉致ってきた日の夜には脱皮して…


↓↓



2020/7/30撮影
こんなんなりました\(^o^)/
これはまさしくクロアゲハ終齢幼虫!
愛しのデラックスピン子に変身です😍💕💕




2020/7/29撮影
で、これが2匹目。
こちらは少し小さいので三齢かな。

鳥糞時代はナミアゲハ幼虫とよく似ているのですが、
矢印部分のお尻の色をよーく見てください。
完全に白いでしょう。
これがクロアゲハ幼虫の特徴なのです。





2020/7/31撮影
こちらは3匹目。
これは大きさ的に四齢で間違いないでしょう。
こちらもお尻が白いですね。




2020/7/13撮影
比較用に…これがナミアゲハの四齢幼虫。
お尻が茶色いでしょう。


↓↓



2020/7/13撮影
終齢に変身!



というわけで、貴重なクロアゲハget!
で少々浮かれております😅自爆


さりげに世間ではコロナ患者が爆増中ですね…😱

我が県でもどんどん増えておりますよ!(TДT)
恐怖恐怖(>_<)

相変わらず私は仕事以外は引きこもって🐛の世話に明け暮れていますが😅
まぁ人に会ってる限り、日々感染の危機には晒されてるわけで…😓

もし今自分がコロナになって入院だとかホテルに隔離とかなったら、
この🐛ちゃん達はどうなるわけ??
とちょっと考え始めてます…。

もしホテルなら…サナギくらいなら持ち込んで🆗かな?とか😅爆

🐛ちゃんは餌の調達とかもあるし、多分無理だろうけど
サナギなら動かないし羽化したら窓から放蝶できるし…
なんて、甘い考えでしょうか?😅


う~ん。。

やっぱかからないに越したことはないですね(^-^;


これからもソーシャルディスタンス、手洗いなど心掛け、
感染予防対策徹底していきたいと思いますよ!
🐛ちゃん達の為にも…。。










クリックお願いします

神々の集会

2020-07-28 14:55:10 | 昆虫のこと

2020/7/27撮影
紫の矢印はナガサキアゲハ幼虫、
青の矢印はアオスジアゲハ幼虫、
黄緑の矢印はナミアゲハ幼虫、
黄色の矢印はキアゲハ幼虫、

愉快な仲間たちが一挙集結~!の光景です😁


一体何を話し合ってるんでしょうか~??笑


「食べ過ぎて眠いモキュ~」
「僕も~」
「私も~」
「僕も~」

こんな感じ?😁





2020/7/27撮影
この時、ナガサキアゲハのみ警戒して
ゆらゆら体を揺らしていました😱

他の3名はのんびりのほほんマイペース(笑)



後はクロアゲハがいれば完璧だったのですけどねぇ…
今年はあまり見かけないのですよ😥

どこ行った…(´・ω・`)?










クリックお願いします

我が家の問題児たち😱

2020-07-25 21:20:05 | 昆虫のこと

2020/7/4撮影
まずは6/7に蛹になったキアゲハ実家8号。
これは3週間前に撮影したものですが、
本日7/25になってもこのまま、まーったく変わっておりません!





2020/7/4撮影
お次は6/9に蛹になったキアゲハ実家13号。
以下同文!




で、さらに古株が…こちら!



2020/7/4撮影
去年の11月に蛹になった、ナミアゲハ越冬蛹36号!


もうかれこれ8ヶ月以上ですかね…
ずっとこのままダンマリを決めこんでいます😓

おーい!!生きてますか~?!?!


今のところ、なかなか羽化しない困ったちゃんはこの3名です😓


キアゲハ2名はまぁ来年まで待ってみるとして、
去年からのナミアゲハ蛹はいったいどうすりゃいいのか?!
もう1回越冬?
つかこの子的にはまだ越冬中のつもり??

毎日こんなに暑いのに…まだ目覚めないなんて(ノд`;)

とりあえず、死んでる感じもしないし
このまま置いておくしかないのですかねー。。トホホ








では突然ですが、ここで問題です!!Σ(゚Д゚)




2020/7/18撮影
これはナミアゲハの蛹の脱け殻なのですが、
この3匹の雌雄は何でしょう????



チッチッチッチッ(時計の音)





チッチッチッ…






カンカンカーン(鐘の音)







では答え…


上から


オスオスメス!


でした~☺️

皆さんわかりましたかぁ~??


はい、そんなもんわかんねーよってか?!(笑)


まぁそうですよね~(笑)

私もイマイチ見分け方はわかっておりません(爆)

なんとなくですが、オスの蛹はシュッとして細身で
メスは若干丸みを帯びてる感じ?(お腹のあたり)かなぁ~と😅
あとメスの方が体は大きめですね。



ちなみに、キアゲハの蛹は雌雄関係なくお腹がボテ~ッとしてる感じがします😅


それでもプロが見たらちゃんと違いはわかるんでしょうねぇ、、、。



まだまだ修行不足ですなぁ…

日々勉強、日々精進です😅









クリックお願いします

にゃんぱく宣言!

2020-07-22 21:35:50 | 猫のこと

2020/7/4撮影

近所のお宅の猫ちゃ~ん(=゚ω゚=)


名前は知らないけど…😅

キレイなにゃんこ様ですね☺️



それはそうと…

にゃんぱく宣言っ!!

あのCM、結構好きだったのにもう放送終わっちゃったんですね~😓

悲しい~😢

また放送してくれないかな??(´;д;`)


犬バージョンの方のわんこは真っ白のサモエドが出てましたね…。

カメラを見上げる微笑み顔がミネジにクリソツなもんで、
観るたびに目頭が熱くなってました…( ω-、)

わんぱく宣言っ!!
犬バージョンの歌も作ってほしいなぁ😅









クリックお願いします

2020年度羽化一覧partⅣ

2020-07-18 14:20:18 | 昆虫のこと
え~今日もアゲハの羽化ラッシュ!
3匹が一気に飛び立ちましたぁ☺️🦋🍃🍃


7/18午後現在、残す蛹は4つ。
飼育中の🐛ちゃんは2匹。

今までの流れ的にはかなり少ない…
というか蛹の数に関してはやっとここまで減ってくれた、って感じですね😅

一時期15体くらいの蛹がスタンバイしてましたからね😱
いくらなんでも多すぎてどれがどれやら…😅
逐一手元のメモと画像の照らし合わせを必死でしておりました😓
あ~疲れたぜぃ!(笑)


では前回の続き!
ここ半月分の羽化報告をいたしたいと思いまーす☺️

↓↓

(51)ナミアゲハナフコすだち4号  6/30羽化&放蝶
(52)クロアゲハ拉致1号      7/3羽化&7/4放蝶
(53)ナミアゲハ新ナフコすだち3号 7/4羽化&放蝶
(54)ナミアゲハ夏みかん6号    7/6羽化&7/7放蝶
(55)ナミアゲハ通販スダチ16号  7/7羽化&放蝶
(56)ナミアゲハ拉致11号     7/9羽化&放蝶
(57)ナミアゲハ新ナフコすだち4号 7/11羽化&放蝶
(58)アオスジアゲハ拉致1号    7/14羽化&放蝶
(59)アオスジアゲハ拉致2号    7/14羽化&7/15放蝶
(60)ナミアゲハ拉致13号     7/14羽化&放蝶
(61)ナミアゲハ拉致12号     7/16羽化&放蝶
(62)ナミアゲハナフコすだち5号  7/17羽化&放蝶
(63)ナミアゲハナフコすだち6号  7/18羽化&放蝶
(64)ナミアゲハ拉致15号     7/18羽化&放蝶
(65)ナミアゲハ新ナフコすだち6号 7/18羽化&放蝶


…というわけで、合計65匹!
放蝶が翌日になってるケースは天候悪化or羽化時刻が遅かったせいであります。

アオスジアゲハ2号なんて、18時すぎに羽化するもんだから
なくなく一泊していただくことになりました😅
ちなみにアオスジアゲハ1号は夜中の2時に羽化でした…
アオスジコンビの体内時計…大分狂ってた模様😓

でも何より寄生されてなくてほんとよかったと思います!
1号は拉致時小さな黒いトゲのようなものが背中のあたりに刺さってたし
2号は前代未聞の茶色蛹になるしで、
それはもうヒヤヒヤでしたが…結局どちらも問題なし☺️
拉致時、既にかなり大きな終齢bodyだったので
寄生されてる確率はかなり高いと思ってたんですけどねぇ~。
野生下でそんな大きくなるまで育って2匹とも無事なんて…
これはなかなかの奇跡では?!
感激!感動!(T∀T)
羽化時刻がちょっとズレたくらいで文句言うなよ~って感じですね😅
終わり良ければすべてよし!( ・`д・´)


というわけで、引き続き🐛飼育頑張りまっせー!!
えいえいおー!!









クリックお願いします

月に浮かれてぽんぽこぽん♪

2020-07-13 18:22:00 | その他生命体のこと
ここ最近、散歩中に遭遇しまくりな生物・・・


そ・れ・は・・・








2020/6/7撮影
たぬき!!





2020/6/7撮影
これは間違いなくたぬきですよね??😅



この時はまだ明るい時間の遭遇でしたので(18時半くらい)
なんとか撮影できました。
普段はもっと遅い時間・・・22時とか23時くらいに遭遇することが多いです。

たぬきは夜行性なんですね。

この写真のたぬきはちょっとフライングだったのでしょう(笑)




他にもハクビシンもよく見かけます。
ハクビシンの撮影には未だ成功していません😓


去年だったかな・・・夜道で二本足で佇む生物を目撃したんですΣ(゚д゚lll)
シルエット的には完全にミーアキャットで(笑)
そんなわけないよなぁ・・・と恐る恐る近づいてみると、
鼻に白い筋が見え…まさかのハクビシンでした😅
私の姿に気づくなり4足歩行で急いで茂みに逃げて行きましたが。。。
奴らは2本足で立つこともできるんですね。

たぬきは今のところ4本足で歩いてるところしか見たことはありませんが…。
こんなに遭遇回数が多いと、そのうちたぬきが2本足で歩く姿も目撃できるかも?w

化かされないように気をつけたいものです(笑)









クリックお願いします

蝶の幽体離脱?!

2020-07-11 23:40:40 | 昆虫のこと
連日、🦋の羽化&放蝶を繰り返す日々ですが…

先日衝撃の写真が撮影できましたΣ(゚д゚lll)



それが…こちら…



題して、『蝶の幽体離脱』


↓↓↓


2020/6/14撮影
(゜ロ゜;


た、魂が抜け出てる?!

これは間違いなく幽体離脱でしょう(笑)


いやぁ~たまげましたねぇ😁






とまぁ冗談はさておき…😅


激しく羽ばたく蝶を撮影してると時にはこんな写真も撮れてしまうんですねぇ。

偶然とは言え、なんか感動しちゃいましたぁ😁










クリックお願いします

庭の花たちと近況報告

2020-07-08 21:43:28 | 庭の花など
現在、実家の庭では桔梗と百日草が満開状態です☺️



2020/6/20撮影
紫の桔梗。




2020/6/27撮影
白い桔梗。
(若干ピンクがかってる?)




2020/6/20撮影
黄色い百日草。




2020/6/21撮影
赤い百日草。





・・・こんな感じで、みんな元気に咲いています☺️

でも天気はあいにくの雨続き。。。
まぁ梅雨なのでしょうがないですが・・・こうも毎日雨が続くと気が滅入りますね😔

羽化した蝶も放蝶のタイミングが難しくて。

先月通販でテント型の蚊帳を購入したのですが、
それが結構活躍しています。
雨の日は蚊帳の中で一晩過ごしてもらって、翌朝放蝶・・・。
なかなか便利です☺️

例のキアゲハ蛹はまだ羽化せず。
蛹になったのが6/7と6/9ですからもう1ヶ月になりますか^^;
色合いもお腹の節も異常なし!
なのでおそらく寄生はされてないでしょう。
やっぱ越冬になった可能性大かと・・・汗
でも調べると越冬サナギは最低でも140日間くらいは低温状態に晒されないと羽化スイッチが入らないそうなんです(゚Д゚;)
なので今から冷蔵庫に入れたとして140日後・・・ってことは11月?爆
もうそれなら来年の春まで待ってもらった方がいいかなってことで、
9月くらいまではこのまま常温で置いておくことにしました・・・。
9月に冷蔵庫に入れて、そこから半年間くらい?
来年の4月頃出せばちょうどいいかなと。。。
でもそれだと蛹の期間が300日以上になるんですよね^^;;
大丈夫かな??

んーまさか今の時期から越冬サナギを抱えることになるとは・・・。😅😱😱



ちなみにナミアゲハやナガサキアゲハでは未だ越冬サナギは出ていません。
みんな順調にサナギになってから10~14日ほどで羽化しております。
でもキアゲハの例があるので、あまり部屋を暗くし過ぎないように気をつけてはいます。


そうそう!
モキュ太郎ことアオスジアゲハ🐛2匹が7/1にサナギになったのですけどね。
なんと!!
サナギの色が片方は鮮やかなグリーンに対し、
もう片方はなんとも言えない怪しい・・・茶色?になったんです!
またまた寄生疑惑…と思ったのですが、
しばらくするといい感じの茶色というか薄い赤紫っぽい色に落ち着いてきました。
1週間経って見てもお腹の節も伸びていないし、多分寄生はされてないのではないかなぁと・・・。
調べるとアオスジアゲハの茶色蛹はかなりレアみたいです。
普通葉っぱでサナギになった場合、殆どは緑色になるようです。
ただ明るさが足りないと茶色になることもあるとか・・・。
ちなみに拉致してきたのは丸々太った終齢🐛状態でそこから3日ほどでサナギになりました。
サナギになる1日前から部屋の中でも一番明るい窓際にずっと置いてたんですけどね~。
明るさ・・・足りなかったのかなぁ(?_?)😅

越冬キアゲハといい…我が家ってそんな暗いのか??と…😱



まぁそんなこんなで、7月に入っても相変わらずアゲハに振り回される日々を送っています。^^;;


早く梅雨明けてくれないかなぁ。。








クリックお願いします