雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

拉致13号、旅立つ🦋🍃🍃

2019-08-31 17:05:13 | 昆虫のこと
以前ここでも紹介した拉致ピン子13号のその後です。

サナギになったのは8/21の午前1時頃でした。
羽化予定日は8/30頃。
長らく放置していましたが…その前日から再びチェックを開始。





2019/8/29 17時半頃撮影
サナギ化9日目の夕方。
う~ん、特に変化は見られません。
少なくともこの時点で翌日早朝の羽化はないなと思いました。





2019/8/30 午前0時半頃撮影
この時点でもまだ特に変化はなく。
午前中の羽化はないと判断しました。




2019/8/30 午前2時すぎ撮影
2時間後に見ても変化なし。
もしかすると30日中の羽化はないかも??汗
そう思いながら眠りについたのですが…




2019/8/30 午前8時半すぎ撮影
翌朝見るとこの通り、若干ですが変色が始まっていました( ̄▽ ̄;)
ありゃりゃ、やっぱり今日中には出てきそう??




2019/8/30 午前9時45分撮影
徐々に黒みが増してます。
でも出てくるとしても夕方くらいかな…と思い
とりあえず、虫かごをダンボールの中に入れて仕事に行きました。





2019/8/30 17時半すぎ撮影
夕方、仕事から戻りダンボールの蓋を恐る恐る開けると…
あら、まだ出てきてない(|||´Д`)
でもこの透け具合…後1,2時間内には出てきそう?!
今何時だと思ってるんじゃー😭😭




2019/8/30 18時7分撮影
ひえーどんどん透けてきてます😭





2019/8/30 18時24分撮影
これはもういつ出てきてもおかしくないでしょう…。




2019/8/30 18時24分撮影
顔も翅も透け透けです😭


しかしこの日の日の入り時刻は18時半!
今出てきても確実に外に放すのは無理です…。

どうするべきか…悩んでいたら
ふと気がつくと時刻は18時46分になっていました。

慌ててまた箱を覗きにいくと…


!!!!!

既に羽化して翅の伸びたピン子の姿が( ̄□ ̄;)!!



しかし翅は完全に伸びきってはいなかったので
恐らく出てきて5分くらい?
というわけで、推定羽化時刻は18時40分。

虫かごの壁にセットした網に止まっていてくれたらよかったのですが、
ダンボールの蓋をしめていたので…
気がついた時にはその蓋にしがみついた状態でした😱

というわけで撮影するには左手で蓋を持って右手で…かなり不安定になりますので
ピン子の安全を考えて撮影は断念。


翌朝日の出時刻まで蓋をしめた状態で部屋を真っ暗にし
極力物音を立てないように過ごすことにしました。。




翌日の日の出時刻は5時半すぎ。

ということで翌朝は5時20分に起きました(^-^;


窓の外を見るとうっすら明るくなっていて
青空も少し見えていました。
放蝶するなら今だ!!


急いでダンボール箱の蓋を開けると…
蓋の裏で翅を広げた状態のピン子が!!


撮影しようとしたら、羽ばたきだし
一瞬にして姿が消えましたΣ( ̄ロ ̄lll)



あら??一体どこに行った??
(゜Д゜≡゜Д゜)?




2019/8/31 午前5時22分撮影
カーテンの裏をめくると…いました(笑)
早く出せ~!!と言わんばかりにしきりに羽ばたいています😅


とりあえず翅の模様で雌雄を確認。
赤いポッチリがありましたのでメスです。


ではではおまたせ~と窓を開けると





2019/8/31 5時22分撮影
すごい勢いで飛び出し(^-^;
あっという間に飛んでいってしまいました😭




2019/8/31撮影
なんだか飛んでいく速さ?勢い?は今までの歴代ピン子で一番だったかもです(^-^;




2019/8/31撮影
まぁ箱の中で11時間弱もじっと待ってたんですもんね(^-^;
ほんとにほんとにおまたせしましたって感じです😅



というわけで、拉致ピン子13号無事旅立ちました☺️✌️✌️


でも今まで50匹くらい?育ててきて
日の入り後に羽化したピン子は初めてでした…。

大体が早朝からお昼過ぎに出てくることが多くて
遅くても夕方5時半までには出てきて
なんとかギリギリ日の入り前には放蝶できてたんですけどね。

日の入り後の羽化、自然界ではあり得ないですよね~😱
やっぱ日光の当たらない室内にいるとその辺の感覚が狂ってくるんでしょうかね。。(^-^;










クリックお願いします

この実は一体…?

2019-08-25 21:43:53 | Weblog

2019/8/24撮影
この実は一体何でしょう??



みかん??
きんかん??
ゆず??




答えは…






なんと……






スダチです(笑)






2ヶ月以上冷蔵庫の中で熟成?され…
緑色だったのがすっかり黄色くなってしまいました(^-^;



それにしても見事な黄色です😁

しかしどうしよう??
種を採取してまた植えてみるかな…。

ちゃんと芽は出るでしょうか??😅



ちなみに以前植えたスダチの種。
確か36個植えましたが…芽が出たのは32個とか?でした。
ただ芽が出たあとに枯れてしまったのもあり
結局今も育ってるのは27,8個ですね。

まぁまずまずの出来ですが…


この黄色いスダチの種からさらに芽が出るか?!
乞うご期待です☺️笑








クリックお願いします

拉致17号、茶色のサナギになる

2019-08-24 16:10:16 | 昆虫のこと
我が家のピン子軍団。

このところ緑のサナギ続きだったのですが、
一昨日久々に茶色いサナギになるものが現れました😆






2019/8/21 18時頃撮影
こちらの拉致17号です。
この時は既に最後の食事を終え、じーっとダンボールの壁でフリーズしていました。

大体アゲハ幼虫は下痢Pの前こんなふうに暫く絶食状態でフリーズすることが多いです。





2019/8/21 20時すぎ撮影
2時間後に見ると既に下痢Pを放出済みでした。

19時頃に見た時は変化はなかったので、
おそらく下痢P推定時刻は19時半頃と思われます。




2019/8/21 20時すぎ撮影
普通ならサナギ場所を求めて徘徊してる時間帯ですが、
こやつは早くもダンボールの壁でフリーズしていました。
1時間もせずサナギ場所を決めたようです。

なかなか決断の早い奴ですね😲
でももっと早くにきめるのもいて本当に早いのだと
徘徊を始めて10分足らずで決めちゃうのもいましたね( ̄▽ ̄;)


逆に長いのは7時間以上虫かごの中を徘徊しまくるのもいて(^-^;
本当にこういうとこでも個体差というか、
性格が出るなと感じます😅







2019/8/22 20時すぎ撮影
丸1日経ち、前蛹の表面がかなりカピカピしてきました。


サナギになるのは今か今かと待ち構えていましたが…
こういう時に限ってなかなかなんですよね(^-^;


とりあえず晩御飯を食べようとリビングに移動し、再び見に行くと…




2019/8/22 20:49撮影
ぎゃあー!!
もう皮を脱ぎ始めてるとこでしたΣ( ̄ロ ̄lll)




2019/8/22 20:49撮影
体を必死にうねらせて…どんどん皮を脱いでいきます。




2019/8/22 20:50撮影
サナギの頭部分が見えてきましたよ。




2019/8/22 20:50撮影




2019/8/22 20:51撮影




2019/8/22 20:51撮影
皮が下まで脱げると途端に動きが激しくなりました。




2019/8/22 20:51撮影
うぉりゃー!!
という声が聞こえてきそうです(^-^;




2019/8/22 20:52撮影
あ、皮が落ちました。




2019/8/22 20:52撮影





2019/8/22撮影
脱いだ皮です。
矢印部分に少し緑色が残ってます。




2019/8/22 20:53撮影
サナギになった直後、まだ体がだいぶ反ってます。




2019/8/22 20:55撮影
矢印部分に少し茶色い部分が見えますね。
茶色くなるサナギは直後からこんなふうに胸の辺りに色が出てきてます。
なのでこの時点ではまだ緑色をしてますが
最終的にはこのサナギは茶色になるんだなとわかるんです。




2019/8/22 20:56撮影
それにしても立派な胸です(笑)
なんだか誇らしげですね😁




2019/8/22 21:13撮影
20分後、まだこの時点では緑色が多いですが。。




2019/8/22 23:50撮影
3時間後、だいぶ茶色くなりました。






2019/8/23 朝9時半頃
翌朝、もう完全に茶色ですね。


それにしても怖い顔だ😓

やっぱサナギは緑がいいなぁ…😅










クリックお願いします

残暑見舞い

2019-08-22 21:38:38 | 昆虫のこと
去年は暑中見舞いでしたが…
今年は愉快な仲間たちから残暑見舞いが届きました😁





その1

カマキリ氏より






その2

アマガエル氏より






その3

またまたアマガエル氏より






その4

我が家から巣立ったキアゲハ氏より





今年も仲間たちに励まされ…

頑張って残暑を乗り切りたいと思います( ・`д・´)笑








クリックお願いします

現在のサナギ状況

2019-08-21 21:45:30 | 昆虫のこと
まずは拉致13号のその後から。



2019/8/21 夜中1時前撮影
下痢Pから約24時間。
前蛹の表面がかなりカピカピしてきました。

サナギになるのを見届けたかったですが…
睡魔に襲われ爆睡^^;;



翌朝見ると・・・
 


2019/8/21撮影
キレイな緑色の蛹になっていました☺️





2019/8/21撮影
下には脱いだピン子時代の皮が…(-_-)



というわけで無事サナギになれた拉致13号😆
なんとか一安心です😊




現在、我が家には他にも5体のサナギがいます😅




2019/8/21撮影
これは実家のスダチの木で産まれた「実家スダチ7号」。
ダンボールの壁で緑のサナギに…擬態する気全くなし(笑)





2019/8/21撮影
これは拉致11号。
虫かごのツルツルの壁で緑のサナギに。




2019/8/21撮影
これは拉致12号。
これまた同じくツルツルの壁で緑のサナギに。





2019/8/21撮影
これは拉致14号。
これまた同じく…って少し黒みが強めですが。




2019/8/21撮影
これは拉致15号。
これまた同じく…です(^-^;


こうやってみるとサナギの緑率高いですね😅
ついこないだまでは茶色のサナギばかりだったんですけどね…。

まぁ緑のサナギの方が羽化の前兆がわかりやすいので
好きではあるのですが☺️



というわけで、まだしばらくはピン子飼育も続きそうかなと…(^-^;
てか結局今年の夏中ずっとピン子育ててるような?!自爆

やめられないとまらない~😭😭😭😭








クリックお願いします

ピン子なりの気遣い?笑

2019-08-20 21:15:15 | 昆虫のこと
拉致ピン子も気づけば…10匹を越えました^^;;




2019/8/19 22時すぎ撮影
このピン子は拉致13号。
8月16日に拉致ってきたのですが、
その時点で終齢になって少し経つといった感じでした。

今の時期、早いのだと終齢になって5日目には下痢Pをするのですが
大体は6日目に下痢Pすることが多いです。





2019/8/20 0時45分撮影
このピン子はこの日で終齢になって恐らく6日目頃と思われ…
そろそろかな~と思っていたら




2019/8/20 0時46分撮影
案の定…結構遅い時間になりましたが、
盛大に下痢Pを放出しましたΣ(゚Д゚)




2019/8/20撮影
というかさり気にお尻を横にズラしてつかまってる棒が汚れないようにしています😁
ピン子なりの気遣いでしょうかね(笑)





2019/8/20撮影
下痢P放出後、一気に体のサイズが縮みました😱





2019/8/20撮影
朝には虫かごの壁で前蛹の糸を張っていました。





2019/8/20撮影
裏から見るとこんな感じw
張り巡らされた糸が凄まじいです(@_@;)



というか…下痢Pをした棒で蛹になってくれたらよかったんですけどね~。
折角汚れなかったのに…残念。

まぁまた次のピン子の時に使い回すことにします(笑)


それにしても、虫かごの壁ってツルツルしてて
蛹になるにはあまり適さないと思うのですけど…。
我が家で蛹になった歴代ピン子達…もう40匹近くいますが^^;;
結構虫かごの壁で蛹になるのが多いんですよね。
なんでだろう??
沢山糸を吐けばそれほど苦でもないってことなのか…。
でも片や壁に何度のぼっても落っこちる奴もいるのですよね^^;;
得意不得意というか…これはもう完全に個体差でしょうね。


ほんとに見ていて全然飽きないピン子達の営み。
面白いです(^^) ♪












クリックお願いします

マンホール

2019-08-19 20:30:28 | 昆虫のこと
こないだテレビでご当地マンホール特集をやっていました。




マンホール。。。
丸くてかわいいデザイン…


( ゚д゚)ハッ!



身近にちょうどいい素材がありましたよ(笑)





2019/8/17撮影
ジャジャーン!!🎉🎉


こんなマンホールがあったらいいのになぁ~😁




ちなみに母にこの画像を見せたら…

「何これ?スダチ(´・ω・`)?」

と言っていましたぁ( *´艸`)笑笑











クリックお願いします

デブ猫のデジャブ😅

2019-08-18 16:05:20 | 猫のこと
夏バテというわけでもないですが、少し体調を崩していました…😓


気がつけば台風で実家の庭がぐちゃぐちゃになっていて…。
密かに育っていたアゲハの幼虫達の姿もなくなっていました( ̄□||||
風で飛ばされたのかなぁ…。。(ToT)

アパートで育てている幼虫&蛹達はなんとか無事でしたが、
最も台風が近づく15日に羽化予定の蛹が2体あり密かにピンチでした(^-^;
どうしたものかと思っていましたが、スピードの遅い台風で
だいぶ前から大体14~5日頃がヤバイなというのがわかっていたので
クーラーのきいた部屋に蛹達の虫かごを移動させていたらバッチリそれがきいたようで
2日後の昨日羽化して無事飛び立っていきました🦋🍃🍃

よかったー☺️


とまぁそんな感じでいろいろあったお盆期間でしたが、
昨日またまたおかしな光景に出くわしましたよっ…。



実家の近くの駐車場にて。。



2019/8/17撮影
き、きみは?!
一体何をしてるんだい??笑


てかこの光景…前にも見た記憶が。。?!



そうです!
あれはちょうど2年前…このブログにも書いていました。




2019/8/17撮影
まさに同じ場所、同じ猫です(゜ロ゜;





2019/8/17撮影
反対側から(笑)
それにしても丸々と肥えてますね😅

これで涼んでるつもりなのか??

そんな格好するより
少しは痩せた方がいいのではと思うのは私だけでしょうか…笑












クリックお願いします

キジバトの奇行

2019-08-09 21:59:30 | 野鳥のこと
今日は少し早いお盆休みをもらいまして、
1日のんびり家で過ごしました。


いや…のんびりじゃないですね😓

今日も2匹ナミアゲハが羽化したので
それをヒヤヒヤしながら見守っていました😅


今日の羽化は早朝とお昼過ぎでした。

昼過ぎ2匹目が無事羽化できたのを見届けた後、
銀行に行こうと外に出ると…
私のチャリンコの前をキジバトが歩いていました。


と思ったら、いきなり羽を伸ばしてうずくまりましたΣ( ̄□ ̄;)



2019/8/9撮影
?!?!?!
一体何をしてるのか??





2019/8/9撮影
ちなみにすぐ際にあるのが私のチャリンコです。
こんなとこにいられたらチャリンコに乗れないんですけど…(^-^;



結局1、2分このままの格好でフリーズしていたキジバトでしたが
突如また普通に歩き出しました😅




2019/8/9撮影
なんだかご機嫌そうでしたね(笑)

調べるとさっきの変な格好は日光浴をしていたようです。
羽をしっかり伸ばして日光に当てて…消毒してたのでしょうね☺️
なるほど納得💡

でもこの時14時過ぎで、かなり暑かったんですよね…。
わざわざそんな暑い時に日光浴しなくてもと思いますが(^-^;
鳥的にはそんなに暑く感じないのかな??
それとも羽の消毒のために我慢してたんでしょうかね😆







クリックお願いします

実家キアゲハ次女の羽化

2019-08-06 20:53:15 | 昆虫のこと
御無沙汰しています・・・。
久々の更新です^^;;

5月31日から始めたアゲハ幼虫の飼育ですが、6月27日に一旦終了したものの
5日後の7月2日、実家のキアゲハ四女を連れて帰ったことを皮切りに
再び多数の幼虫を飼育することになってしまいました…(泣笑)

それからはやれ卵から産まれただ、
脱皮が始まりそうだ、餌の葉っぱが足りないだ、
やれ蛹になるだ、羽化だなんだと…
毎日のように事件が起こり^^;;
心休まる日もなく…

ブログの更新もだいぶサボっておりました😅


ちなみに・・・本日8月6日の時点での放蝶数は28匹となっております^^;;
放蝶場所の内訳は実家3、職場8、私の住むアパート17。。。
まぁアパートが殆どですね^^;;


今現在もアパートには蛹が10体以上、前蛹が2匹、幼虫が1匹おりますので

順調に行けば、これから2週間ほどの間に
さらに15匹ほど追加できそうかなと思われます( ̄▽ ̄;;)





とりあえずここからは、前回予告しました
7月17日に羽化した実家キアゲハ次女の羽化の様子を載せたいと思います☺️



↓↓↓



2019/7/17撮影
6:45
羽化まで約40分前。




6:55
羽化まで約30分前。




6:55




7:15
羽化まで8分前。




7:16
既に羽化したキアゲハ長女と2ショット(笑)





7:23
そして遂に!
羽化が始まりました.゚+.(・∀・)゚+.゚





7:24
恐る恐るですが…
早速事前にセットしておいた不織布に足をかけましたよ😆





7:24
がんばれー!!





7:24
すぐさまお尻から体液が排出されます。





7:24
急いで蛹から脱出です。





7:24
無事出られました!





7:24
どんどん上にのぼっていきます。





7:25
あらま、不織布を止めてあった洗濯バサミのとこまでのぼっちゃいました😲





7:26
3分後、まだ翅はシワシワです。





7:31
羽化から8分後。
だいぶ翅がのびてきましたね。





7:35
12分後。
もうバッチリですね😆





7:42
20分後。





7:44
それにしてもほんとキレイな模様ですね。
何度見ても惚れ惚れします😍💕





7:47
そしてこのキアゲハ次女の性別は…
おそらくお尻の形からするとメスでしょうかね。
次女で間違いなかったみたいですね😁




7:50
翅を開いた瞬間…ってよく見えませんが(^-^;
四女ほどの黒さはないみたいでした。。


ということで、長女の羽化の瞬間は逃したものの
次女の方はバッチリ目撃できました(^-^)v

何より2匹とも無事羽化に成功できて
ほんとによかったー!!


めでたしめでたし\(^o^)/













クリックお願いします