桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2017年6月3日 魚野川 土樽

ここは雪シロもおさまり水量はちょうどよい感じ

ただし小雨で寒い

ただしイワナの活性は高く25センチ前後がいいテンポでドライで釣れてくる
 

マス釣り場上流に移動後も同様な調子

雨で寒く混成エリアでヤマメの活性は上がらず小型が2匹混じっただけ

登川に移動

こちらはまだ水量が多くドライを流せるポイントも少ないがここしかないでしょうというポイントからは確実に反応がある

結果放流ものと思われる尺イワナとヒレピン泣尺

イブは毛渡沢合流点下流の公園前プール

寒くてイブどころではありません 

当然ライズもなく終了

 

2017年6月4日 魚野川 土樽地区

初日より少し下流から釣り登り

今日も雨

しかし活性は高く短時間に8匹キャッチで午前中に切り上げ帰路に

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 奥飛騨 蒲田... 桂川 都留 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。