2025年4月12日 桂川
今日はランガンしながらライズ探し
プールはニンフ
岩盤瀬はウエット
支流の放流場所で瀬尻にヤマメの定位を発見
ドライを流すが無視
ニンフを流して掛けバラシ
粘って胸鰭なしの小型ニジマス
上流に釣り上ってニジマス
ジャンプでバラシ
場所を移動して瀬尻の護岸ギリギリに定位している虹発見
護岸の張り出し植物が障害となってニンフをうまく流せない
一度車に戻ってウエットタックルに持ち替え
上流から流し込みゴリッという感覚で終了
スレ掛かってすぐ外れた感触
上流に移動中 入りたかった場所にルアー
パスして上流に
去年シーズン末によかった場所には鵜
戻ったらルアーの代わりにSさんが入っていたので
メジャープールでイブ待ち
PM6:30 何も起こらず
今日も一回もライズ無しで終了
2025年4月13日
8:00から本降りの予報
それまで朝6:00から霧雨の中チェック開始
何もないので魚影があった場所でニンフ
放流イワナを釣ったタイミングで雨が
下流へ車で移動しながらポイントチェックしますが何もなく終了しました
この時期この天候 いいはずですがライズ無し?
もう他の川に行くしかないのかなー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます