goo blog サービス終了のお知らせ 
桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2025年4月29日 中津川

日帰りなので近場の中津川

先週の桂からの帰りに寄ってみたらライズしているではありませんか

4月放流されたヤマメ

今回は鵜に食われずに残っています

車で川に横付けできる場所は暖かくなってきたこの時期は普段の日でもキャンパーがいるので鵜が寄り付かないのかもしれません

再下流の瀬には鵜がいましたので他は食われている可能性が高いですが

次回はリリース区間の最上流部を調査してみます

8:00からプール開き近くでライズ頻発

フライをだんだん小さくして22番でファーストヒット


続けて追加


9時頃から下流から風が出てきて釣りずらい

ゆるゆるプールの中間でクルーズしながら数匹ライズしているヤマメに狙いをシフト

24番のブユでかけますがネットイン前にバラシ

最初の場所にニンフを入れて一匹


バラシた場所でライズ復活していたので一匹追加


AM10:00~子供が泳ぎだすし

PM1:00 BBQも増え騒がしくなってきたので終了です









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 桂川 都留   
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。