桂川のフライフィッシングが中心
疑似餌フィッシング



2012年9月22日 7時到着 すでに本流合流点 スリット堰堤上流は先行者で禁漁エリア堰堤の上流部に入渓する。梅野川で最長のエリアで育成場まで入渓点が無く一番最初に入ればのんびり釣りができる区間であるが放流は入渓点か育成場となり魚影は薄い。案の定フライに出ないし魚影無し、1時間ほどで15センチ強がフッキング後に小型が出だすが今日はまともなサイズは無理かと思っていたら育成場下の橋が見えるあたりでプードルを26.5センチをくわえてくれて一安心。

Cimg2449

育成場前の淵に粘ってる人が見えるので脱渓して車までハーハーいいながら戻り本流合流点に移動入渓するがフライに反応しない。スリット堰堤上流からも同じ状況で出ても15センチ程度の小型のみ。しばらく休憩仮眠時に小雨が降りだす。2時から小雨の中で最下流をウエットでつり始めると深瀬から25センチがリードのジョック12番にヒット。淵でライズしているヤマメはウエットに反応するがくわえないのでニンフならと思い投入するが全く無視。打つ手なしで納竿3時30分。先週よりかなりのスレで増水での状況改善しか望めない状況。これで今期の梅野川終了、シーズン最終の渓流は嘉瀬川の古湯で渓流の締めくくりとなります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Cimg2444 2012年9月15日 阿蘇野川9時釣り開始、増水と藪こぎに3時間をついやし、いやになって3mの90度近い護岸を強行脱渓、小型2回のライズのみでフッキングせず。すぐに梅野川に移動し2時に到着。最上流部の育成場前をドライフライで釣り上がるが魚影は確認できるが反応無し。淵でライズしているが反応しないので流れ込みにイワイイワナ14番を流してやっと25センチをキャッチ。Cimg2433 他にも大きなヤマメ多数いるが水面に興味が無い様子が橋の下まで続く、タックルをウェットに変え上流からダウンで釣りはじめるとすぐに反応があり淵までにバラシ2回に25センチをキャッチ。淵の流れ込みに流し込んでターンさせると咥え込み27・28センチが3匹ヒット。Cimg2437 その後下流のスリット堰堤上流から釣り上がりすぐに27センチがヒットで納竿5:45。Cimg2447 2週間前と違うのは新しい魚を3連休にあわせて放流したらしくいいサイズがまんべんなくはいっていること。朝一から入った人の情報だとドライフライパラダイスだったようです。すでにスレ始めているのでドライフライなら朝一がおすすめで沈めるならいつでも良いと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2012年9月9日 いつもよりかなり西側のエリアを2人で開拓。結果私が2バイト中50センチの小型をキャッチ、もう一人が7バイトノーフィッシュ(同じ魚が数回バイトも含め)。かなり走り廻ったがヒシモエリアは少なく小型ばかりといった印象。よさそうなところは先行者の引いた跡だらけでかなりいじめられている感じ。結果小型で食い込みも浅い。シーズンも終盤で最後までこの調子なのか(92センチは釣ったけれど)今シーズンもあと数回のチャレンジのみ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




2012年9月1日 ひさしぶりの梅野川。緑川の源流釣行予定が台風の影響で増水中との情報で梅野川に変更。11:30到着、育成場までは行ってないが下流から釣りの車2台のみで最下流が空いていたので本流合流点の橋のたもとから釣り開始。 次の橋のすぐ下流から22センチがプードルをくわえ次の橋下で沈んだフライをピックアップする時に21.5センチを掛けるまで外道のハヤ・ヤマベの小型がついばむだけでヤマメの反応なし。その後も同じ状況でスリット堰堤まで来るがここは梅雨末期の豪雨で流木がつまり上流にいけないので一度戻りスリット堰堤上流から再度入渓。フライにでるが外道か小型でくわえない状態が次の橋下まで続き橋の真下で15センチをかけて脱渓。

Cimg2407

育成場に移動するが先行者がいたので再度最下流に戻りウエットフライのダウンストリームで1匹目と同じポイントから18センチを釣って納竿。Cimg2415 リードフライのシルバーサルタン

Cimg2416 Cimg2417

豪雨で変わってしまった流れとドライ・ウエットで2匹釣った橋の下流の流れ。全般的に浅くなりヤマメが隠れたり定位できる部分が減ってしまっている。以前のような流れが復活するのに何年かかるのでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする