No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

家の猫は本の匂いが好きだ

2024-05-20 | 
石巻シリーズ掲載中だが、間に一回、猫の写真を挟む。特に意味はない。

家の猫、銀次郎は無数の昼寝スポットを自在に使い分けている。最近のお気に入りは、僕の屋根裏部屋の本棚の前だ。飼い主が本好きだと、猫も本好きになるのかもしれない。ちなみにレコード棚の前では、しきりにスリスリして自分の匂いをつけようとする。あと僕が密かに恐れているのは、スピーカー周りでの猫の行動である。以前使っていたJBLではサランネットの感触が大好きで、爪でボロボロにしてしまったことがある。以降、ガードを付けたり猫との攻防が続いた。現在はスピーカーは小型化し、サランネットは付いていない。もしウーハー自体に爪をたてられたらアウトとなる。ウーハーには興味を示さないが、バックロードホーンの開口部(スピーカー下部の穴)に手を突っ込むようになり、心配している。基本的に僕の持ち物を弄ることが好きなようだ。



GRⅢ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 今日は石巻日和①~午後4時か... | トップ | 今日は石巻日和(終)~闇が... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど... (ZUYA)
2024-05-20 06:31:37
猫が大好きな小生ですが、長年飼うことを躊躇しているのは、やはり楽器類と6x6さんと同じようにオーディオ類への攻撃(イタズラ)を懸念するからです

愛する猫に愛するギター達が傷つけられたら...まぁこんなことを飼う前から気にする人には向いていないのでしょうね

しかし銀次郎殿のリラックス感が伝わる素敵な写真ですね   
ZUYAさん (6x6)
2024-05-20 17:12:54
相手が猫だけに、これはもう何とも言えません(笑)。
銀次郎は可愛い方ですが、サランネットだけは・・・・。これさえなければ・・・。
ちなみに人間のご飯には7~8歳までは一切手を付けませんでした。ある日、チキンから滴るスープを舐めてしまい、いまは油断できませんが、それほど困りません。

一杯やりながら、猫とじゃれるのも楽しいですよ。
Unknown (awa)
2024-05-20 20:53:16
銀ちゃん、読書家なんですにゃ。確かにご主人さまに似るのかも(笑)
うちも主人のお兄さんが自作したスピーカーがあって、もちろんその部屋に猫は入れません。もしも入れようものなら、私も一緒に捨てられると思います(^^ゞ
Unknown (takuya979)
2024-05-20 22:15:41
時間の問題ですね🐈(笑)
awaさん (6x6)
2024-05-21 06:12:06
僕の好きなものを奪おうとしているのだと思います(笑)。
それにしてもご主人のお兄さんの自作スピーカー。なんと魅惑的なんでしょう。
僕のも自作スピーカーではありますが、赤の他人が作ったものを買っただけです。嗚呼、自作スピーカーを作る兄が欲しかった。
takuya979さん (6x6)
2024-05-21 06:13:05
明らかにスピーカーに手を突っ込んではいたので、もう終わりの始まりかも(笑)。
そんな (麺天坊)
2024-05-23 14:00:13
にゃん達のにくきゅうが好きだ
Unknown (bluesky)
2024-05-23 21:59:37
賢い銀次郎くん可愛いですね。
麺天坊さん (6x6)
2024-05-24 07:38:28
ぷにぷにして、僕も大好きです。
あとお腹も大好きです。
(すいません、死て→して。酷い誤字を訂正しました)
blueskyさん (6x6)
2024-05-24 07:41:14
ありがとうございます。
少し、「ずる賢い」ですが(笑)。

(「さん」が抜けていました。誤字だらけですいません)

コメントを投稿