老老介護あれやこれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

タコ飯・タコの調理

2020-12-06 01:40:50 | 男の料理

おさらい

1 生タコは内臓除去

2 塩揉み~直ぐに次の工程(茹で)

 

 

2 (塩揉みを回避)~冷凍

3 解凍 水洗い

4 切り分ける

 (活きてるモノなら刺身に)

5 茹でる

6 水で冷やす 水を切る カットして食す

7 ラップして冷凍する

 

 

調理

(茹でる場合は 丸のままでも構わない)

以下は私のやり方

頭と言われる胴体と 足の付け根を切る

頭部分はこま切れ

足の細い先端は切り捨て(固いだけだから)

細い方から タコ飯・たこ焼きに使う分を切って用意する

 

 

 

 

 

 

保存する(太い部分)を茹でる

 

 

 

熱湯を沸かし入れてゆく

 

茹でるモノを入れると 温度が下がる

再沸騰してから 1分茹でる

 

アクはすくい出す

 

1分後、水にとり3 ~5回水を替え

冷たくなるまで冷やす

 

 

冷えきったら 水切り

 

 

 

ラップ巻きは 一直線になるように

 

 

 

一直線で冷凍にするのは

刺し身や握り寿司の時に 見栄えが良い切り方の為です

(冷凍が残る固さの時に切る)

 

(手前の小皿は 近々に使います ぶつ切り 酢のもの)

 

タコ調理へのご質問は直接にご返事致します 

(ブログ内には反映させません)

 

 

我が家的には ゴボウと人参は必須ですが、今回はタコのみでした

 

ゴボウと人参を入れる場合は

ゴボウは小さく 拍子木(笹掻きはゴボウが主張し過ぎると思うのです

人参は炊き上がりに混ぜる時に 細かくなるから 切る場合はゴボウの3倍以上、大きく切ります

炒める時に 大匙3杯強のサラダ油を使い 残った油もお釜に入れます❗

サラダ油を入れると 冷めてもパサつかず しっとりと旨さを醸し出します❗

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
«  見てみて これは何❓  ... | トップ | 昼はサワラ 夜はスズキ »

コメントを投稿