ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
手打ちうどんまつ奈日記 2011年秋 さいたま市浦和区岸町3丁目にて夫婦で手打ちうどん屋を始めました。
大人の時間を手打ちうどんと揚げたて天ぷらと店主の選んだこだわりの日本酒でどうぞ!
突風
2013-03-18 11:12:17
|
日記
今朝は風の音で目が覚めました。
最近強風の日が多いですね。
タイミングの悪いことに、昨日洗った入口が風で運ばれてきた塵で既に汚れてきています、、、
気を取り直してまた洗います
今日は一日強風が吹き荒れるようなので、皆様お気を付けください。
コメント
なんばパークス
2013-03-12 11:07:09
|
日記
旅行の報告も今回で終わりです。
今日は春らしい写真から。
大阪のなんばパークスの屋上緑化です。
こちらは乗換えの際にちょっと足を伸ばして行ってきました。
関西は関東よりも屋上緑化に熱心なようで、一度行ってみたいと思っていました。
手入れが行き届きどこを見てもきれいです。
都会の中ですが、緑を満喫することができました。
コメント
庭園
2013-03-10 08:56:54
|
日記
今回の旅行の目的は「関西のうどんやだしについて勉強する」だったので、観光地にはほとんど行きませんでした。
京都で唯一訪れたのはうどん屋さんから徒歩数分の「無隣庵」。
こちらは山縣有朋が作庭家小川治兵衛に作らせた庭が素晴らしいところです。
造園会社時代に研修旅行で上司
(←先日寄ってくれた方)
が連れて行ってくれて、一目惚れしました。
以来母屋の和室でお茶
をいただきながら、東山を借景にした庭
を眺めるのが京都に来たらしたいことの一つになっています。
と言う訳で今回も店主は
正座をさせられる羽目に。
駆け足で関西を回っていた中で、ここだけゆったりした時間を過ごしました。
コメント
錦市場
2013-03-05 10:49:21
|
日記
うどん屋さん巡り以外に滞在中4回も行ったのが錦市場。
京都のありとあらゆる食材がそろっていて、たいへん刺激を受けました。
生鮮品は買えませんでしたが、佃煮をいくつか購入してきました。
日本酒を飲まれるお客様にアテとしてお出ししていますので、ぜひお楽しみください。
コメント
ご報告続き
2013-03-04 10:55:57
|
日記
私達が伺ったお店だけなのかもしれませんが、関西のうどん屋さんには天ぷら等のサイドメニューがあまりありませんでした。
そんな中、一軒のうどん屋さんで食べたかしわ天丼が美味しかったので今日はそのご報告を。
かしわ天丼の写真はこちら
食べてびっくりしたのが、ささみなのにふわふわだったこと。
ささみの得意でない私でも美味しく頂けました。
どんな工夫をされているのか、あれやこれやと考えていたらあっという間にお腹に収まりました。
当店も美味しい驚きをご提供できるようにしていかなければと思った一品でした。
コメント
ご報告
2013-03-03 09:57:48
|
日記
昨日は強風が吹き荒れる中、多くのお客様に足を運んでいただきありがとうございました。
満席で入店いただけなかったお客様、本当に申し訳ありませんでした。
今朝はまたマイナスの世界でした。
水曜日以降暖かくなるとか、早く暖かくなってほしいですね。
今日から連休中のご報告を少しずつしたいと思います。
まずはやはり「うどん」についてから。
新しいお店、老舗、早朝から営業しているお店等々いろいろなタイプのお店に行ってきました。
食べたうどんの写真をいくつか。
一口に「関西のうどん」と言っても様々でした。
うどんは細いものから太いものまで、全粒粉入りなんてものまであって驚きました。
だしも関西らしいいりこだし、鰹だし、昆布だし、何だし??というものまでありました。
老舗の代々受け継がれてきた安定した味も、美味しい工夫がいくつもちりばめられた新しいお店の味もそれぞれ勉強になりました。
長くなりそうなので、また明日もお付き合いください。
今日もまだ風が吹いています。
皆様 お気をつけてお出かけください。
コメント
強風
2013-03-02 10:08:52
|
日記
昨日吹いた春一番も強風でしたが、今朝は冷たい強風が吹いています。
暖簾が棒に巻き付いて役割を果たしていません。
今年は強風の日が去年より多いようです。
皆様、お気をつけてお出かけください。
コメント
春
2013-02-23 09:58:58
|
日記
今日もよく晴れています。
でも、相変わらず寒いですね、、、。
今朝の天気予報で来週は暖かくなると言っていました。
早く暖かさで春を感じたいです!
3月からごま汁うどんを復活させたいと思っております。
春の新作も連日試作しております。
春の当店もよろしくお願いします。
コメント
サプライズ!
2013-02-21 10:19:12
|
日記
今朝 駐車場に
見慣れぬ車が1台。
中に乗っていたのは、、、店主と私の造園会社時代の
元上司
でした
近所のお宅で仕事があるとかで寄ってくださいました。
懐かしい方にお会いできて、朝から和みました。
コメント
湯葉
2013-02-19 10:05:23
|
日記
今日も曇空
の下、冷たい風が吹いています。
風が強いとあんかけ湯葉うどんで温まりたい!気分になります。
来週いただく連休中は関西方面に行く予定でいます。
あんかけ湯葉うどんの湯葉を取り寄せている処にも行って勉強してきます。
他にも行きたい場所がいろいろありすぎて、なかなか絞りきれません。
こちらで報告できるよう五感をフル活用してまいります。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
営業時間:11:00~15:00
うどんがなくなり次第終了
定休日:火・水(月曜が祝日の場合は水・木休み)
ご新規のお子様(未就学児)はお断りしております
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
引っ越しいたします
本日うどんが売り切れました
明日13日(水)~16日(土)お休みいたします&8月の平日限定うどん「豚と夏野菜のごま汁ぶっかけうどん」ございます
プレミアムレッド卵うどん
明後日12日(火)まで通常営業&13日(水)~16日(土)お休み
お礼と北翠
本日うどんが売り切れました
プレミアムレッド卵うどんと畑
森嶋&12日(火)まで通常営業&13日(水)~16日(土)お休みいたします
お礼
>> もっと見る
カテゴリー
営業時間・おしながき
(115)
お店
(4216)
ガーデニング
(236)
店主独り言
(14)
日記
(83)
旅行
(5)
グルメ
(1)
最新コメント
手打ちうどんまつ奈/
16日(火)農作業のためお休みいたします&雨
ヤマモト/
16日(火)農作業のためお休みいたします&雨
makoto/
みそくるみ
佐藤/
みそくるみ
makoto/
ごま汁うどん
佐藤/
ごま汁うどん
makoto/
鴨が大根背負ってきた!
佐藤/
鴨が大根背負ってきた!
makoto/
お礼とお詫び
いちえ/
お礼とお詫び
アクセス状況
アクセス
閲覧
208
PV
訪問者
160
IP
トータル
閲覧
1,334,279
PV
訪問者
649,620
IP
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ