浜名湖わし丸さんからヒラメ狙いでの釣行です。
台風三連発や冬型気圧配置、所用などで久々の釣行。
先日は急激な寒波水温低下で泳がせ釣り用の小アジが全くといってよいほど釣れなかったらしい。
本日は、天候回復で小アジも落ち着いてくるだろうし、僚船から小アジの御裾分けもいただいたので気分も楽。
小アジ釣りは中アオアジが主体も小アジもポツポツ掛かってくるのでエサも十分で食わせサビキ開始。
いきなり強烈突っ込みがあったが6号ハリス切れ、その後もバラシて泳がせ釣りに変更。
泳がせ釣りもアタリ多いが食い込まなかったり、すっぽ抜けたりで、ヒラメ釣り特有イライラ度数高かったが、
小アオアジの一発飲み込みで本命が上がりほっとした。
釣果(ヒラメ、マハタ、オオニベ、アジ多数、他コダイ、サバ)

台風三連発や冬型気圧配置、所用などで久々の釣行。
先日は急激な寒波水温低下で泳がせ釣り用の小アジが全くといってよいほど釣れなかったらしい。
本日は、天候回復で小アジも落ち着いてくるだろうし、僚船から小アジの御裾分けもいただいたので気分も楽。
小アジ釣りは中アオアジが主体も小アジもポツポツ掛かってくるのでエサも十分で食わせサビキ開始。
いきなり強烈突っ込みがあったが6号ハリス切れ、その後もバラシて泳がせ釣りに変更。
泳がせ釣りもアタリ多いが食い込まなかったり、すっぽ抜けたりで、ヒラメ釣り特有イライラ度数高かったが、
小アオアジの一発飲み込みで本命が上がりほっとした。
釣果(ヒラメ、マハタ、オオニベ、アジ多数、他コダイ、サバ)

やりますねぇ~、持ってますねぇ~。
僕は、まだまだ・・・・修行し直しです。(*^o^*)はは
さて
そろそろ、深海・アマダイの季節。
また機会あれば、ご同船よろしくおねがいします。
ほんと、当たっもて掛からんヒラメ船釣りって苦手です。
なんちゅってもエサのアジがまともに付けられんですから・・・。
アマダイ、深海、お魚のご機嫌が良ければいいですね!
また、宜しくお願いします。
今晩は、鉄砲解禁でマガモを二羽そのまんまいただいた。
で~二時間かかって捌いて今から鴨シャブっす。