浜名湖わし丸さんからアカムツ狙いで行って来ました。
曇り空で風弱く適度なウネリ、置き竿でも誘ってくれるしポイント到着すると潮も動いて絶好のアカムツ日和。
まずは掛け下がりを攻めて自分の想像アカムツ生息域よりも浅かったので、それらしきアタリに追い食いもあったが、
そのまま放置プレイのまま掛け下がっていって、そしてバラシたが船中では本命が上がりタナ判明。
その後流しからは掛け下がりを緩慢気味に底取りすると良型主体に入れ掛かり状態となり楽な水深なので手返しも早く、
そして今回はバラシが無く二連も三回と今まででのアカムツ狙いで一番な釣果を得た。
その後、掛け上がりや他のタナでも活性高く最後には良型アマダイまできて船長が神に見えた一日だった。
釣果(アカムツ多数、アマダイ、シロムツ、ユメカサゴ、クロシビカマス、スルメイカ)


曇り空で風弱く適度なウネリ、置き竿でも誘ってくれるしポイント到着すると潮も動いて絶好のアカムツ日和。
まずは掛け下がりを攻めて自分の想像アカムツ生息域よりも浅かったので、それらしきアタリに追い食いもあったが、
そのまま放置プレイのまま掛け下がっていって、そしてバラシたが船中では本命が上がりタナ判明。
その後流しからは掛け下がりを緩慢気味に底取りすると良型主体に入れ掛かり状態となり楽な水深なので手返しも早く、
そして今回はバラシが無く二連も三回と今まででのアカムツ狙いで一番な釣果を得た。
その後、掛け上がりや他のタナでも活性高く最後には良型アマダイまできて船長が神に見えた一日だった。
釣果(アカムツ多数、アマダイ、シロムツ、ユメカサゴ、クロシビカマス、スルメイカ)


そしたら本命でしたからね。
前日のタナとはかなり違ってて、わしも驚きです。
例えばこれが、「○●はいらん」とか「なんだぁ~××か」とか言う人だったら、あのポイントはスルーしました。
「S君はいつもいい思いをしている」という声はよく聞きますけど、実は自分のさりげない言動が船頭の行動を縛り、結果として貧果になるということもあります。
最初はタナ的にバメル~ンだなって思いました。
中深海域で不味い魚って、なかなか無いですよね(ギンメ、シロムツも普通に食べれるし)。
本命以外も美味しく成仏させてあげてますが、
本命は、やはり別格に美旨いです(背中が痒い)。
今回はアマダイもあるので麹味噌漬け(最強味噌無し)と干物と暫く楽しめそうです。
時期が終わったりブログのページが変わったら全体釣果載せちゃおっかなっておもっちゃいます・・・。
またよろしくお願いします。