
少し前の話になるが
竹の子が大きくなって葉を出そうという時、先端を折る。
そのままだと日陰になるし、風が吹くと倒れやすい。
なので
毎年、根元の方をユッサユッサと揺すって先端を落とす。
そのタイミングが重要で、時機を逃すと折れない。
竹の子から、一番下の葉(枝)が出ようとする頃が一番いい。
今年は、その頃雨が続いて遅くなった。
出来るだけ、上の方を揺すった方が折れやすいので
ロープをかけ、少し離れて引っ張る。
(油断すると、折れた先端が頭を直撃する)
二人して、何度も何度もロープを引いたが
時すでに遅く、折れなかった。

こんな時、空を飛んでスパっと切れたらいいのに。
あるいは、手裏剣みたいなものでも。
そうだ
今、流行りのドローンに回転鋸を取り付けて、切るっていうのはどうだろう?
竹の子が大きくなって葉を出そうという時、先端を折る。
そのままだと日陰になるし、風が吹くと倒れやすい。
なので
毎年、根元の方をユッサユッサと揺すって先端を落とす。
そのタイミングが重要で、時機を逃すと折れない。
竹の子から、一番下の葉(枝)が出ようとする頃が一番いい。
今年は、その頃雨が続いて遅くなった。
出来るだけ、上の方を揺すった方が折れやすいので
ロープをかけ、少し離れて引っ張る。
(油断すると、折れた先端が頭を直撃する)
二人して、何度も何度もロープを引いたが
時すでに遅く、折れなかった。

こんな時、空を飛んでスパっと切れたらいいのに。
あるいは、手裏剣みたいなものでも。
そうだ
今、流行りのドローンに回転鋸を取り付けて、切るっていうのはどうだろう?
竹林を見上げても10メートルはありそう。
種類にもよるね。
こちら曇り。今日は私の眼科予約が4時。おそっ。
母はデイです。
晩ご飯は出来たよ。炊き込みご飯、鶏の軟膏から揚げ、
肉じゃが。鶏は冷凍業務用。
ひゃ、だんちゃん外出から帰宅。またね。
裏庭が池みたいになっていたので、合羽を着て溝さらい
をした。
今日は、また暑いね。
畑の向日葵やダリアが根元から倒れている。
古いブランデーがあるので、これから梅酒を作ります。
きれいな南高梅を買ってきたので(ブランデーでも、出来るんだって)
泡がはやっているんですって?
小さな泡立て器を買ってきたので、今夜、試してみようと思っておりんすよ。
4892 しゃくにさわる
(一気に、いけた!)
皺、苦にならない(うそ)
だんは犬散歩へ。婆様ZZZ、ってことでお邪魔します。
梅!近所のおっちゃんが梅をちぎりに来いって。\(^o^)/
明日あたり梅ちぎりに行ってこようか。歩きで30秒。
醤油漬けにでもしようかと。簡単だからね。
ブランデーに漬けるの?美味しそうだ。
泡、わちきもTVで見た。
100均で泡立て器買おうかな。
早試しがみぃ様らしい。結果教えてよん。
7875 なんや~、泣かしたの奈美子やないけ
納屋で泣いてた五郎
なんちゅうやつらじゃ、奈美子と五郎
泡立て器が写真と違うからだろうと、電動のハンドミキサーでやってみたけど(量が少ないとダメ)出来なかった。
なんとかして、成功させたいんだけど。どうしたものか?
大道あや作、絵「ねこのごんごん」て知ってる?
絶版になっていて、でも、古本としては出ているらしい。
読みたいんだけど、図書館は遠いし…。
ブランデーが750mlなので、半分は砂糖煮にしようと
今、塩水に漬けています。栗の渋皮煮と同じくらい
手間がかかるらしい。
4002 皺は2本
予は、ワニを食したい
弱いわにー
用事を済ませに外出してきた。2時間で帰宅。
今月は我が家3人の誕生月。ケーキの注文もしてきたよ。
ドでかいシュークリームにした。
で、ワタクシも一つ年を取る。
眉毛に白髪ない?また1本発見したよ。((( ;゜Д゜)))
そのうち睫毛にも生えてくるね。
教えてもらった「ねこのごんごん」、ネットで見つけたよ~。
注文したよ~、初めてのネット買いじゃ。ありがとう。
読んでみるからね。
そちらに送りたいのやまやまだけど~、無理ね。;;
3826 ザワッと胸騒ぎ 辛うござる
さっぱりとしたよ 風呂入ったら
シュークリームのケーキって見たことない。
ネットで買うのって、クレジットカードでなきゃダメなの?
アナログ人間には、手を出せない。読みたいけど。
「ねこのごんごん」柳田邦男の本の中で見つけたんだけど
「なにごとも じぶんで おぼえるが かんじん。わかったか」
と、ねこがしゃべることしか、わからない。
教えてね。
梅の砂糖煮、おいしかった。
時間かかるけど、もう1度作ろうかなと。
雨の中、梅を買いに行くのもちと面倒…。どうしようかな。
泡立たないので、隣町のショッピングセンターの百均
まで買いに行ったら、お店が無くなってた。
網のお玉?でも試してみたけど、あきませなんだわ。
2618 二郎も18になった
にっこり、でも、むしゃくしゃ、いやはや
2度目の、ロイヤルウエディング
コンビニの機械から代金送った。
支払い方法は選べたよ。
https://frobergue.stores.jp/#!/ ここで見つけたんだけど。
お店が無くなってたって、あるある。
がっかりだもんね。
最近はお店も立っていかないのか様変わりするね。
今夜は、母が、まだ目パチ。トイレ通いばかり。苦笑^^;
この分じゃ明日のデイが心配。
ほなら、おやすみぃ。
7813 悩んでもいっさいラチがあかん
なんちゅうやっちゃ久吉どんは
絵本、届くの楽しみだね。
泡立て器、3軒めでやっと手に入れた。
でも、泡立たない。
抹茶!も試してみたけど、茶筅と変わらない。
TVで見かけたので、ポン デ ケージョを作ってみたけど
うまく、ふくらまない。ポップオーバーも3回作ったけど
これも、イマイチ。
シフォンケーキだけは、ボワ~ンとふくらむんだけどな。
数字が出ん。
読んだらUPするね。近いうちにね。
泡立たないって、なんでだろ。
ポン デ ケージョもポップオーバーも・・どんなものか分かりましぇ~ん^^;
シフォンケーキはさすがに知ってる。好きだしね。
母、このところ調子がいい。手がかからない日が続いてる。
頭もはっきりしてて受け答えもバッチリと。
明日はどうかな~って毎晩思うよ。
3096 30歳からが苦労の始まりじゃ
クルクルパーさっ (逆バージョン1、ね)
ククルクク~ パロ~マ~♪ (2、ね)
アイ・ジョージ覚えてる?
アイ・ジョージ、覚えがな~い。私も、どっか通おうかしらん。
頭がハッキリするように。
今日は、月に1度の歯科通いの日。
磨き残しが、いっぱいあった。結構、磨いているのに。
昨日、梅雨の晴れ間に、梅にしそをいれました。
砂糖煮も、又、作ったのですが、皮がかなり破けてしまって…。
5047 ゴワゴワ、シナシナ…
怖い、死なずにすむ方法はないものか
50歳、47歳は赤子の内
こわっ、しなびた皮膚