花と畑と その他 諸々…

半自給自足の生活を目指し、鍬とスコップと鎌で
時には鳥と話をしながら花と野菜を作っています。

カレイなるシュー

2013-12-24 15:25:16 | 日記
一人暮らしの長姉が、室内で転んで寝込んだ。

骨折はしていなかったが(多分、分厚い脂肪のおかげだと私は思っている)
三日目あたりから、痛みで歩けなくなった。

なんとかトイレには行ったが、他のことは一切できないので
毎日、私と姉と義姉(本人の)さんとで、食事作りに通った。

二週間経っても良くならないので
「このまま、こうしていてもどうにもならない、なんとかしなきゃ」
義姉さんの一言で、我が家で静養することになった。

ウチには、廊下、トイレの手すり、浴用の椅子、室内用のインターホンなど
母の残した介護用品が、そのまま残っている。

しかし、場所は変わっても状況は変わらず
トイレ、食事以外はベッドの中。

顔も洗わず(おしぼりのみ)歯も磨かず、一日のほとんどを
TVを観て過ごしている。

「北向きは良くない」と言って南向きにしているが
頭の方にTVがあるので、見にくいと思うのだが、首を曲げて観ている。

その姿が亀みたいに見えて、可笑しくもあるのだが、笑うわけにはいかない。

目が痛いと言って、目薬を日に何回となく差している。
聞けば、どうも、ドライアイらしい。

それで、TVを日がな一日観ていたら、目、悪くなりますわな。

問題は、お風呂。

何日も寝たままだと、臭いが気になる(本人は気づかない)

これが親子だと、身体を拭いたり、下着を毎日取り換えるなど出来るのだが
姉妹だとそうもいかない。

二〇日ほど経って、ようやく入浴してくれた時は、ホッとした。
ま、見舞客も同年代の人ばかりなので、臭いを気にする人はいない。

しかし、加齢臭というヤツは、どんなに清潔にしていても
出るものらしいですぞ。




レモン風呂に入ってみた

2013-12-19 19:32:03 | 日記
姉のところから、レモンを貰った。
1本の木から、ものすごーくたくさん生っているのだそうだ。

昨年あたりまで、国産のレモンは値段が高かった。
今年は、1袋4~5個入って2百~3百円で売られている。

私も2~3年前、庭の何処かに植えたはずなんだけど。
柑橘類は、どれも葉っぱが似ているので
どの木がレモンだったかわからない。

何せ、日陰で、崖になっていて、すぐ傍に孟宗竹の林があって…
という悪条件なので、まだ、どれも実を付けていない。

シ-クワーサーとか、ゆずなんかは、もう5年以上にはなっていると思うのだが。

ケーキに使って(飾りには不向き、固くなった)
蜂蜜レモンにして、塩レモンを作って


左 蜂蜜レモン 右 塩レモン

サンマにかけて、レモン風呂に入って…

レモン風呂は
色白の美肌を期待したが、肌の弱い人は気を付けた方がよろし。
ワタクシ、傷はなかったが、ヒリヒリした。
ジンマシンの、ひっかき傷が残っていたのかも知れない。

あと、13個あるんだけれど、なんに使いましょ。




障子張りをした

2013-12-14 16:41:23 | 日記
今年は寒くならない内に、障子を張り替えようと思っていた。

ところが、手伝いを頼んでいた人が
風邪をひいた、なんたらかんたら…と言ってなかなか来てくれない。

あてにしていた私が悪かった。
1人でやる!

障子紙を買いに行ったら、いろんな種類がある。

アイロン掛けのものは簡単そうだが、値段も高い。
(1度、やってみたことがあったが上手くいかなかった)

見た目は全く同じで値段は3倍、というのがあったので
お店の人に尋ねたら、素材が別もので強度が違うのだそうだ。

昔、指をなめて障子に穴を開けたりしたこともあったが
現在のものは、それくらいで破れたりはしないのだろう。

古い紙は水で濡らし、しばらく置いて剥がす。
スルスルッと面白いように、きれいに剥がれる。

子供の頃

母が障子を張り替える直前
思いっきり指を突っ込み、紙を破って遊んだ。

今にして思えば、迷惑なことだったに違いない。

穴がたくさん開いていれば、剥がす時、途中でちぎれ
スルスルッとはいかないだろうから。

さて

出来上がって、さぞかし明るく、清々しい気分になったかと言えば
そうでもない。

あんまり、変わらない。





達人のお買い物

2013-12-10 20:14:28 | 野菜畑
昨日、スーパーへ買い物に行った。

店頭で
人参、詰め放題○○円というのをやっていた。

お昼時だったので、残りは少なく痛んでいるものが多かった。

おばちゃんが
一生懸命<これでもかっ>というほど、考えながら袋に押し込んでいた。

必要なものをカゴに入れ、精算をしようとレジに並んだら
前の人のカゴが、目に入った。

さっきの人参!

でも、支払をしているのは、おじちゃんだった。

さっきのおばちゃんもすごかったけど
こちらは、もっとすごい!

袋の許容量の倍は入っている。

袋の上部の隙間に、人参の足?だけ突っ込んであって
だから、カゴの支えがないと倒れてしまう。

店員さんが、上部に袋をかぶせ
なお且つ大きな袋に入れて、こぼれたものを入れて渡していた。

店員さんと、結構会話していたから、楽しく買い物出来たんだ。
ちょっと得したという満足感。

良かったね。

でもさ、あんなたくさんの人参、痛みやすいよー
どうすんの?






布ぞうりと絹の下着

2013-12-03 20:11:54 | 野菜畑
TVで布ぞうりが流行っていると聞いた。

藁ぞうりは健康にいいと言うので、一度作ってみたかったが
材料が手に入らなかった。

でも、布なら家にいっぱいある。
足にも、やさしいだろうし。

最初は、失敗してもいい生地で。

上手になったら

タンスの中で眠っている着物などで作ったらどうだろう?

絹のぞうり。
部屋履きにいいんじゃない?

そこで思いついた。

一度も袖を通したことのない黒の留袖。

素人が、洋服に仕立て直すのはむずかしい。
でも、下着なら…。

伸縮性がないので、女子用は無理。

で、トランクス。
刺繍が入っている、絹のトランクス…。

あ、○んどしなら、そのままでいける…。

おすもうさんの、まわし
あれ、絹で出来ているんでしょ?
(洗濯しないものだと漏れ聞いたけど)

結局、もったいないと思いつつ、着ることもなく
焼却処分されるより、いいかも…。




やってみた(左)
気にいらなかった。

ので
次に、タオル地にしてみた(右)
今いち。

ゆえに
仕上がってなくて、片方だけ…。