喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

エナガ

2020年05月31日 | 野鳥観察記

昼過ぎに雨が上がったので、MFを覗きに

今日もエナガ、シジュウカラの群れに出会ったが、エナガは今季最大の群れでした。

エナガ・・・数が多くても撮影は難しかった。

 

 

 

 

シジュウカラ・・・幼鳥は、まだまだ採餌に苦労しています。

それは、食べるものではないですよ。

 

 


エナガ

2020年05月30日 | 野鳥観察記

久しぶりにエナガの幼鳥の群れに出会う。

その後、メジロ、シジュウカラ、スズメが水浴びに

エナガ・・・行動範囲も広くなってきた。

 

 

メジロ・・・スズメと一緒に水浴び

 

 

 

シジュウカラ・・・メジロに続いて

ムクドリ・・・MFでは、一番多く繁殖?

 

幼鳥も多く観察

 


シジュウカラ

2020年05月29日 | 野鳥観察記

鳥が少なくスマホをいじっていると、突然フリーズ

再起動を掛けると電源が切れ、いくら電源ボタンを長押ししても、電源入らず・・・探鳥を中断し、〇〇〇ショップへ

機種により異なりますが、私のスマホ(Android)の場合は、電源ボタンとボリュームボタンを同時に押すことで、強制的に再起動ができるという隠しコマンドがありました。

スマホがAndroidで、電源が入らなくなり、電源ボタンの長押しでもダメな場合は、一度お試しを

ということで、鳥との出会いは少なかった。

シジュウカラ・・・幼鳥

 

 

カワラヒワ・・・今年も繁殖している?

 

ハシブトガラス・・・犠牲になった鳥は?

(お知らせ)

野鳥の写真を展示している、なにわECOスクエアが6月2日から開館します。

詳しくは、なにわエコスタイル

展示期間中に、臨時休館となっていたため、6月28日まで写真の展示を延長予定です。

 

 


ヤマガラ

2020年05月28日 | 野鳥観察記

今日も夏鳥の姿なし。

ヤマガラ・シジュウカラが、松の木で採餌するのを観察。

ヤマガラ・・・シジュウカラと一緒に

 

 

 

シジュウカラ幼鳥・・・採餌ができるようになってきた。

 

スズメ・・・大きな虫(ヤブキリ?)をゲット

 


メジロ

2020年05月27日 | 野鳥観察記

MFは鳥影も薄く、夏鳥は観察されず。

クワの木にメジロが・・・親鳥が幼鳥にクワの実を与える。

メジロ・・・隠れて実を与えるため、思うように撮れず。

クワの実を取る親鳥

 

 

 

餌をねだる幼鳥

クワの実を与える親鳥

 

スズメ・・・幼鳥がクワの実を採食

 


ホトトギス

2020年05月26日 | 野鳥観察記

朝からホトトギスの鳴き声が・・・

一度、近くのモミの木に止まったが、空抜け・・・場所を変えながら撮影

ホトトギス・・・「トッキョキョカキョク」(さえずり)のシーン

空抜けを避け、離れての撮影

 

かいかい(羽繕い)

 

 

 

 

真上に

遠くに


メジロ

2020年05月25日 | 野鳥観察記

本日は、メジロがクワの実を食べるところを観察。

私も、子どもの頃に熟したクワの実を食べた記憶はある。

最近、MFでも散歩の方がクワの木の前で立ち止り、熟した実を食べているのを見かける。

このクワの実は、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、メジロなどの野鳥がよく食べており、食べる気はしない。

メジロ・・・熟した実から食べているようですが、時には未熟なものも

 

 

 

熟していない実も食べる?

 


コゲラ

2020年05月24日 | 野鳥観察記

本日も、夏鳥は観察されず・・・コゲラ・メジロ・ウグイスの幼鳥を観察

コゲラ幼鳥・・・後頭部の赤い斑がアクセント(♂)

 

頭をかいかい(羽繕い)

メジロ幼鳥・・・大きくなって、飛びまわっている。

 

 

ウグイス幼鳥・・・巣立ち2日目

 


ウグイス

2020年05月23日 | 野鳥観察記

本日、ウグイスの巣立ちを観察

過去にも、ウグイスの♀が巣材(ササの枯葉)や餌を運ぶのは観察しているが、雛の巣立ちを観察したのは、MFでは初めて

ウグイスの♀は、1羽で巣づくりから子育てまでをするので大変・・・♂は子育てせず、次の相手を求めてホーホケキョ

ウグイス・・・前日までの餌運び、巣立ち後の様子

 

雛の糞を運び出す

早朝、5羽の雛が巣立ったが撮影するのは難しい。巣立ち直後の雛

 

巣立ち後の雛に餌を運ぶ♀

 


ヤマガラ

2020年05月20日 | 野鳥観察記

本日も夏鳥の姿なく寂しいMF・・・散歩がメインになる日が多くなります。

ヤマガラ・・・葉に付いた虫を取り出して採餌

 

 

 

 

 

 

コゲラ♂・・・後頭部の赤い斑が見える

ハシブトガラス・・・満開のセンダンの木に

 


サンコウチョウ

2020年05月19日 | 野鳥観察記

朝から、「ホイホイホイ」とサンコウチョウの鳴き声が数か所から

小雨の中、♂3、♀2を観察するも撮影は難しかった。

この時期、♀は観察されることはあっても、♂が複数も観察されることは珍しい。

それも、一か所での観察結果で、他に2か所で1羽、2羽と観察されており(計8羽)、MF内で最多の観察記録か?

 

これから(5月下旬から7月初旬)、新型コロナの影響で、8年ぶりにMFでの野鳥観察となるが、渡りの鳥もみられなくなるため、期待はできない。

サンコウチョウ・・・遠くて証拠写真です。

 

キビタキ・・・若い♂、大きな声でさえずっていた。

ヤマガラ・・・いつもシジュウカラと行動を共に

 

 

 

 

 

 


サメビタキ

2020年05月17日 | 野鳥観察記

サメビタキがセセリチョウのような蝶?を採餌

木にたたきつけて弱らせたり、くわえ直した時に鱗粉が風に舞っていた。

サメビタキ・・・少し遠かったが、鱗粉が舞うようすがみられた。

 

 

 

 

 

 

ツバメ・・・池の渕でツバメの給餌シーンに出会う