喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

キクイタダキ

2015年01月29日 | 野鳥観察記
本日もMFでの探鳥
しばらく観察できなかったキクイタダキですが、エナガなどの混群の中に居るのを確認しました。

久しぶりのキクイタダキ(小さな虫を捕食)







キクイタダキ(バードカービング?)・・・ 雨で探鳥できなかった時に作ってみました。

縮尺:1/2

アカハラ 帰り間際に観察


セグロカモメとユリカモメ



セグロカモメ

2015年01月25日 | 野鳥観察記
昼過ぎ、鳥友からセグロカモメが池にとの連絡。
ユリカモメ約100羽の中に1羽ですが、大きくよく目立ちます。
MFでは、今季初見です。

ユリカモメに比べると大きく迫力があります。


一度、ユリカモメから餌を奪いに飛びましたが、その後動きがありません。


15時過ぎに飛び出したと思ったら、旋回しながら高度を上げ、そのまま飛び去りました。



キクイタダキ

2015年01月21日 | 野鳥観察記
午前中、MFでの探鳥。
キクイタダキは、朝一番に針葉樹の高い所で2羽、昼前に混群の中に3羽が居るのを確認しました。

朝一番のキクイタダキ


混群の中にいたキクイタダキ


ちいさな針葉樹にも


キクイタダキが止まりそうなところにウグイスが止まりました。

キクイタダキ

2015年01月20日 | 野鳥観察記
朝一番に混群の中にいるキクイタダキを観察しましたが、その後は一度も観察できませんでした。

探鳥開始直後に、センダンの木にアオバト♀が止まっていました。 幸先は良かったのですが・・・


混群の中にキクイタダキ(3羽)確認


キクイタダキは、カラ類などと一緒にいなくなりました。


エナガも針葉樹で採餌(キクイタダキとはくちばしの形が違い、なかなかうまくいかないようです。)


混群にいたヤマガラ


アメリカヒドリ×ヒドリガモ

2015年01月19日 | 野鳥観察記
本日もMFでの観察でしたが、期待したキクイタダキは観察することができませんでした。
帰り際に、数日前から滞在中のアメリカヒドリ×ヒドリガモの交雑個体を観察。


ヒドリガモの中に、アメリカヒドリ×ヒドリガモの交雑種と思われる個体がいます。


頭はアメリカヒドリ、体はヒドリガモのようです。


顔の緑が少ない個体も


久しぶりに純粋のアメリカヒドリも観察したいものです。

キクイタダキ

2015年01月18日 | 野鳥観察記
今季、MFでよく観察されるキクイタダキですが、滅多にないことです。
このため、最近MFではキクイタダキの観察をメインにしています。
今日もほぼ一日観察を続けましたが、混群での行動が多く低いところまで降りてきませんでした。

(今日のキクイタダキ)


(昨日のキクイタダキ)
たまにいいところに出てくれました。




まだ若鳥でしょうか(菊の色に黒が多い)

コミミズク

2015年01月16日 | 野鳥観察記
朝からコミミズクの観察に。
15時過ぎから探餌飛行を開始。
時折見せるバトルは、今日も思うようには撮れませんでした。

探餌飛翔するコミミズク






やはり高い所に止まります。


カメラマンの前を飛ぶコミミズク(SSを下げていたため、被写体ブレ)

キクイタダキ

2015年01月14日 | 野鳥観察記
本日もキクイタダキの観察が中心でしたが、観察機会も少なく撮影も難しいです(一日掛かりの成果)。

なかなか思うように撮れません。


キクイタダキと目が合ったような・・・。


可愛い目をしていました。


ちいさな菊ですが、キクイタダキらしい仕草です。


細い枝が止まりやすいようです。


松葉のような細い虫を食べました。


キクイタダキ

2015年01月11日 | 野鳥観察記
本日のMF探鳥もキクイタダキに落ち着きました。

針葉樹を観察していると、キクイタダキに出会うことができました。


待っていてもなかなか降りてこないことも


いいところに出てくれたキクイタダキ


キクイタダキが針葉樹の葉の間に潜んでいる緑色の小さな虫を捕食


松ボックリに乗ったキクイタダキ(全長10cm)




キクイタダキ観察中にメジロ・・・大きく見えます(全長12cm)
  


チフチャフ

2015年01月09日 | 野鳥観察記
鳥友に背中を押され、本日行ってきました。ありがとうございました。

チフチャフを近くで観察


昆虫の卵のようなものを口に入れています。


今度は、小さなクモを捕食


他のポイントでのキクイタダキ MFのキクイタダキと違い近付いてくれません。


探鳥中、ハヤブサが頭上を通過していきました。 

コミミズク

2015年01月08日 | 野鳥観察記
コミミズクの観察(1月8日分)

15時30分頃から16時15分頃まで、コミミズク4、5羽が探餌飛翔を繰返しましたが、
そのうち1羽はロープに止まったまま夕暮れとなりました。

飛翔しながらこちらを向くコミミズク














獲物を見つけ、降下体勢に


ロープに止まったまま夕暮れを迎える。足元を見ると、ロープと一緒に枯草も掴んで安定をはかっています。




キクイタダキ

2015年01月07日 | 野鳥観察記
朝からMFでの探鳥でしたが、鳥影は薄くバーダーも少なかった。


キクイタダキがわずかな時間でしたが相手をしてくれ、救われました。




エナガが足元に降り、何やら食べていました。




今日も、シジュウカラがカメムシを・・・・。





コミミズク

2015年01月05日 | 野鳥観察記
正月休みも終わりカメラマンも少ないのではと、コミミズクの観察に出かけましたが、
予想以上のカメラマン、バーダーでした。

今日は、近くで観察したコミミズクの若と思われる個体の動きが面白かった。
最初に捕獲した野ネズミは、食べずに草むらに隠す。
その後、再びネズミを捕獲したと思ったら、今度は、カメラマンの頭上を通過、土手の草むらに降りて食べだす。
これには、残っていたカメラマン、バーダーもビックリでした。

15時過ぎ、ようやく活動しだしたコミミズク若


最初に捕獲した野ネズミを隠しに。


2匹目の野ネズミを捕獲し、食べる場所を探しながら飛翔。


こちらに向かって来る。


このあと頭上を通過。


土手の草むらに降り、野ネズミを食べ始める。









コミミズク観察中に越冬ツバメが上空を旋回