喜&寿の野鳥観察

記事のタイトルは、その日の探鳥で印象に残った野鳥の名前など

メジロ

2015年08月31日 | 野鳥観察記
本日もMFへ
昼に雨が降り出したため帰ることに。
出口でカメラを片付けていると、メジロ、シジュウカラ、エナガなどの混群がやってきました。
混群の中心になっていたメジロがサンゴジュの木に入り、実を採食し始めたので、
他の鳥も食べないか期待しましたが、食べたのはメジロだけでした。


メジロ・・・サンゴジュの黒い実だけを食べ、赤い実は食べません。








ツツドリ・・・遠すぎます。赤色型のようですが、これ以上トリミングできません。

ツツドリ

2015年08月30日 | 野鳥観察記
午前中、雨の合間にMFへ
短時間でしたが、ツツドリを一度観察することができました。

ツツドリ・・・もう少し低い(近い)所に止まってほしいなぁ。


たたきつけて


食べ終わると、すぐに飛び去りました。





サンコウチョウ

2015年08月29日 | 野鳥観察記
本日もMFでは、サンコウチョウの観察がメインとなりました。
他に夏鳥は、オオルリ♀、コサメビタキ、センダイムシクイ


サンコウチョウ・・・時々大きな虫(ツユムシ?)を捕食


虫を追って近くに来ることも




オオルリ♀・・・オオルリの♂も早く観察したいですね。


センダイムシクイ・・・大きな虫を捕食(昨日)




ヤマガラ・・・なかなか愛嬌があります。 


サンコウチョウ

2015年08月27日 | 野鳥観察記
本日も午前中の探鳥
鳥影もうすく、さみしいMFでしたが・・・
帰る途中、センダイムシクイ、シジュウカラなどの混群の中に
サンコウチョウを観察することができました。
まだまだ、午前中の探鳥が精一杯です。

サンコウチョウ・・・なかなか表に出てきません





ツツドリ

2015年08月26日 | 野鳥観察記
8月20日に今季初認のツツドリですが、本日ようやく写真が撮れました。
初認の個体(赤色型?)とは異なっていましたが、MFでこの時期にツツドリが観察できるのは珍しいことです。

ツツドリ・・・何度も観察していましたが、初めてのシャッターチャンス(証拠写真)でした。


シジュウカラ(幼鳥)・・・餌も獲れるようになり、尾羽も徐々に長くなってきています。


その他
メジロ、シジュウカラ、エナガ、センダイムシクイ、コサメビタキ、キビタキ♀、コゲラの混群に出合うことができました。


コサメビタキ

2015年08月24日 | 野鳥観察記
MFでも夏鳥などの姿が見られるようになりましたが、熱中症で倒れた方(散歩中)もおられましたので
ブログ更新は控えていました。
明日、明後日の雨の後くらいから探鳥も少しは楽になりそうですので最近の結果を
今季初見:コサメビタキ


オオタカ・・・先日からMFで見かけるようになったオオタカ若


コサメビタキ・・・本日初観察のコサメビタキ


サンコウチョウ♀?・・・飛翔姿(シルエット)ですが、サンコウチョウです。


複数観察しましたが撮影は難しかったです。


センダイムシクイ・・・夏鳥では、今、一番多く見られます。


エナガ・・・久しぶりのエナガ約10羽の群れ(幼鳥も多くMF内で繁殖したエナガのようです)。


何度か観察されたツツドリは未だ証拠写真なし。
オオルリ、キビタキ、コルリは現時点では♀のみ(鳥友の情報)。
最近の午前中の探鳥結果と鳥友からの情報ですが、まだまだ安定した渡りにはなっておらず、
見られる鳥は日により変わっています。

センダイムシクイ

2015年08月11日 | 野鳥観察記
午前中、MFへ探鳥に
今季初のセンダイムシクイに出会いましたが、思うようには撮影できませんでした。
MFでは例年より早い出会いですが、これで他の夏鳥も入ってくるのではと楽しみです。
蝉の声もクマゼミ、アブラゼミに加えツクツクボウシも鳴きだしました。

センダイムシクイ・・・2か所で3羽観察


ヒヨドリ・・・カマキリを楽しんで食べているようにも


スズメ・・・幼鳥のようですが大きな蛾?の幼虫をゲット